fc2ブログ












●● そらみどう12周年記念イベント作家募集 ●● 



今年の7月19日にそらみどうは12周年を迎えます。

今年も夏に毎年恒例となりました手作りイベントを開催いたします。
毎年『テーマ』に沿って作品を作っていただき、展示販売している手作りイベントです。
いつもとは違った空間を楽しんでいただいています。

それに伴いまして、イベントに参加していただける作家さまを募集いたします!
ご一緒にイベントを盛り上げてくださる作家さまのご参加を心よりお待ちしております。
ご興味のございます作家さまは info@soramidou.com よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
追って詳細等ご連絡させていただきます。 

ご参加度希望の作家さまは作品が掲載されているサイトをお持ちの方はそのアドレスを、
また作品写真などを添えていただけますと拝見させていただきお返事させていただきます。


イベントテーマ◆ 『 こもれび 』

木々の間から降りそそぐ光の粒、雨の後のシャワーのようなひかり、

照り付ける太陽から逃れて、ふーっと一息つく心地よい時間
風に揺れる爽やかで緑まぶしい木々のささやきも聞こえてくるような
そんな響きのある言葉だなと思います。

光も風も木々の音もにおいも いろいろな感覚で受け取れるような
素晴らしい日本語だと感じています



イベント開催日◆ 7月21日(土)~8月19日(日)まで 
24日間(月・火曜日はお休みです ☆お盆期間の8月13,14日の月火曜日は営業の予定です)


締め切り◆ 4月30日(月)

☆ご連絡をいただきました方には必ずお返事をしております。 
3~4日経っても返信がない場合はメールが届いていないことが考えられますので再度ご連絡いただくか、
お手数をおかけ」いたしますが、Facebookメッセージ等・または電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※当方はパソコンよりご連絡いたします。
スマホ等からご連絡いただく場合は、必ずパソコンからのメールが受け取れるよう設定してください※


tel 0799-42-0932 そらみどう
そらみどうホームページはこちら


スポンサーサイト




[2018/04/23 12:19] 未分類 | TB(0) | CM(0)

週末のお楽しみ★ 

今日も土曜・日曜限定の Mamma Ritsukoさんの
手作り焼き菓子が届いています?♪


今回のラインナップは

人気のプレーンスコーン、新作ココアのスコーン、
ゲラントの塩クッキー、チョコチップとオートミールのクッキーの4種類です。

なくなり次第終了となりますのでご了承くださいませ!!
(昨日少なくなっていましたココアスコーンと塩クッキーは補充しております)


[2009/08/30 13:02] 未分類 | トラックバック(-) | CM(0)

Mamma Ritsukoさんの焼き菓子が届いています! 

土日限定のMamma Ritsukoさんの国産小麦を使用した
焼き菓子、今週も届いています?!

ご報告が日曜になってしまって申しわけございません 汗

昨日、完売してしまったスコーン、ゲラントの塩クッキーも
今朝再入荷しました!

ちなみに今回はスコーン、チョコチップとオートミールのクッキー、ゲラントの塩クッキー、
アーモンドクッキーが届いています!!

なくなり次第終了となりますのでご了承くださいませ!!
[2009/02/22 12:42] 未分類 | トラックバック(-) | CM(0)

 

。●。゜。● 臨時休業のお知らせ ●。゜。● 。

  
  明日、5月16日(金)は誠に勝手ながら、
     臨時休業とさせていただきます。

 大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



1seraginera.jpg

[2008/05/15 14:35] 未分類 | トラックバック(-) | CM(0)

春ですね。。 

3月も半ばを過ぎてだんだんとあたたかくなって、昼間はとても過ごしやすくなりました♪
桜の開花宣言のニュースを聞くといよいよ春が来た!と感じますね。
お店の前の雪柳、こぶし、クリスマスローズがかわいらしい花を咲かせています。
一日一日花の数が増えて目を楽しませてくれています。

次々と作家さんの作品が届いていますのでご紹介いたします!
hira2008-3-1.jpg

こちらはガラス作家の 平 さんの作品!
珈琲色が美しい小ぶりな一輪挿しです。 春の草花を活けるととても似合いそうです。
hira2008-3-2.jpg

こちらは少し大きいサイズの桜色の花器。
とてもやさしい色合い、象牙色?桜色の色の層が美しく存在感があります!
hira2008-3-3.jpg

見る角度でまた雰囲気が異なります。
そこにあるだけでぱっと空間が明るくなるようですね。。


続きましては布小物の作家さん、H+plusさんからもかわいい作品がたくさん届いています!
hplus2008-3-5.jpg

こちらは定番人気のパカパカポーチ♪
とってもかわいい布合わせ♪
hplus2008-3-4.jpg

こちらは少し小さめの巾着。。
この時期、新学期を迎えるお子さまの通園通学時の小物入れにもいいですね。
hplus2008-3-6.jpg

こちらはお化粧ポーチ。
たっぷりとあるマチがうれしいキュートなポーチたち。
hplus2008-3-9.jpg

こちらはくるみぼたんのヘアゴム♪
hplus2008-3-10.jpg

hplus2008-3-11.jpg

こちらはくるみぼたんのパッチンどめ♪
とってもかわいい模様を贅沢に使ったヘアゴムとヘアピン!
いろいろな模様があるのでお気に入りを探してみてくださいね。


続いていは同じく布小物の作家さん、*totte*さんからも作品が届きました!
totte2008-3-10.jpg

こちらはぎょうざポーチ!
コロンとした形がキュートなバネポーチです。
totte2008-3-11.jpg

ポーチの底部分も・・・かわいいんです♪
totte2008-3-1.jpg

こちらはおむつポーチ!
大きなサイズのポーチで紐で巻き留めるタイプなので使いやすくなっています。
totte2008-3-2.jpg

totte2008-3-3.jpg

totte2008-3-4.jpg

こちらはスタイいろいろ?!
かわいい小花模様からすこしレトロな雰囲気のものまでレースやタグ、アップリケのワンポイントがとても素敵!
totte2008-3-5.jpg

こちらはモンキースパッツ♪
totte2008-3-6.jpg

肌触りがやさしい、かわいい布地でおしりの部分が切り替えになっていてとってもかわいいですね!
totte2008-3-7.jpg

こちらはモンキーパンツ。。
おしりの切り替えやサイドのポケットなど、かわいいデザインです!


アクセサリー作家のsowaさんからも素敵な作品が届いています。
sowa2008-3-1.jpg

シェルひし形ピアスとシェルボタン付ピアス。。
厚みのある美しく輝くシェルのピアス。重量感があります。。
sowa2008-3-2.jpg

こちらはシェルピン付ピアス。。
ナチュラルなカットのシェルにピンがあしらわれた素敵なデザインのピアス。
sowa2008-3-4.jpg

こちらはシンプルなシェルひし形チェーンピアス。。
sowa2008-3-5.jpg

こちらはシェルボタン付ネックレスとシェルひし形ネックレス。。
それぞれ止めの部分にはスナップボタン、同じひし形のシェルがあしらわれています。
sowa2008-3-6.jpg


sowa2008-3-9.jpg

こちらはシェルハートネックレス。。
かわいいハート型にカットされた少しピンクがかったシェルとゴールドのチャームが素敵なネックレス!
自然のシェルの輝きがとても美しいシンプルなシリーズです。





*********************************************************************

こちらは先日レッスンしたお客さまが作られたコサージュ。
ワイヤーがけをする技法で難しいにもかかわらずとってもきれいな丸い形のかわいいコサージュが出来上がりました。
flowerlesson3.jpg

お子さまの卒業・入学式があるのだそう。。
選ばれたのはやわらかい色合いの組み合わせのバラ。
flowerlesson4.jpg

このコサージュを胸に飾ったお母さまとお子さまの笑顔を想像して・・・またこちらも笑顔になりますね。。

[2008/03/22 23:51] 未分類 | トラックバック(-) | CM(0)