そらみどうで人気の作家さん、drop cafeさんのアクセサリーがたくさん届いています。 今回は秋冬をイメージしたシックな色合いのステキなネックレスや ブレスレットがたくさんです!  こちらはスワロフスキーの栗色のネックレス。。 中央のスワロフスキーの色が少し違っていてやさしい栗色のグラデーションになっています。  こちらはおなじみの樹脂ネックレス。。 しずく型や楕円の型にかわいいパーツが埋め込まれています。  こちらはバロック調スワロフスキーと透かしパーツのネックレス。。 このなんともいえないスワロフスキーのブルーがとってもステキです!  こちらはかわいらしいピンクのヴィンテージのスワロフスキーと 小鳥のネックレス。。 思わず微笑んでしまうようなかわいらしさです♪  こちらはいろんないろのしずくとベルベットのネックレス。。 アシンメトリーなデザイン。  こちらは左から、ブラックのロングネックレス・ガーネットの ブレスレット・お花畑のリング・キャラメル色のブレスレット・ブーケリング・クローバーの樹脂リング。。   こちらはとってもかわいいどんぐりのブレスレット。。  こちらはブレスレット3種。。 中央はすみれと毛糸玉のブレスレット。。 やさしい色合いのビーズとミルクティー色の毛糸玉、すみれの組み合わせがとってもステキです!  こちらは小鳥のついたブレスレット。。 シックな色合いのビーズとかわいらしい少しまるめの小鳥とのコンビ。  最後はレースと糸巻きのブレスレット。。 少し長めのチェーンの先にちょこんとついた糸巻きが手元でゆらゆら 揺れるステキなデザイン。 いつもステキなお洋服を届けてくださるkahnaさんより チュニックとがま口、ウールのバックが届いています。 今回は茶色のギンガムチェックのチュニックです♪  胸元には刺しゅうが。。  後の留め部分。。  こちらは目にもあたたかそうなBWのウールバック。。 たくさん入って口の部分は巾着になっているので使いやすさも バツグンです!  こちらはがま口。。 左側の茶色のブロックチェックのがま口は内側に綿が入っていて ふわっふわです。大切なものをいれても安心。 右のほうは、レース使いとポイントの刺しゅうがステキです!  最後にもう一方、H+plusさんからもすてきな布小物が届いています!   こちらはしっかりとしたリネンの巾着。。 ポイントになっているタグは今回もかわいらしいです!  チロル柄のぱかぱかポーチ。。 このチロル柄の布地、なんだか懐かしいようななんともいえないいい雰囲気です♪ この他、人気の布小物の作家さんbon voyageさんからも ステキな作品が届いています。 また次回の日記にてご紹介いいたします! お楽しみに??^^
スポンサーサイト
さわやかな風。 澄みわたる秋空。 今日もおだやかないいお天気でしたね。 店主、お気に入りの窓からは風に揺れるコスモスとたわわに 実った柿の木が太陽の光にきらきらと光って、ゆらゆらと揺れているのが見えています。 晴れた日にはその窓の周辺に。。。   壁や床に現れる虹の姿。  たくさんの虹たち。。  その正体は・・・?  このいろんなカタチのクリスタルが太陽の光を七色にお店の中に 届けてくれています。 「サンキャッチャー」といいます。   欧米では部屋の中に美しい太陽の光とエネルギーを取り込むために クリスタルガラスを窓辺に吊り下げる習慣があるのだそう。  こんな風に緑や赤、黄色などに光って見えます。右側のまるいクリスタルは透明ではなく、「オーロラ」という少しピンクがかった色のクリスタルです。 小さいけれどステキな光のインテリアです。。
朝晩と肌寒くて、かと思えばお昼はまだまだ暑かったり。。 着るものを選ぶのが難しい今日この頃ですね。 それでもお店の外の山ぼうしの木は赤い実をつけて秋らしい装いに なってきています。 さてそらみどうの人気作家さんのH+plusさん、 bon voyageさんからも秋冬物の布小物が届いています。 こちらはbon voyageさんのへあばんど♪ やわらかい布地にやさしい刺しゅうがポイント。 色合いも少しシックで今からの季節にぴったりです!   こちらはかわいいトイプードルのついた通帳ケース。 モコモコしたトイプードルがとってもかわいらしいんです。。  こちらはダーラナホースの刺しゅうがかわいい同じく通帳ケース。 ダーラナホースとはスウェーデンの有名な民芸品のしあわせを呼ぶ馬のこと。。  こちらはウールのあったかかばん♪ さわり心地がとってもいい布地が使われています。 裏と表にポイント刺しゅうが施されています。  やさしい色合いのかわいいボタンの音符♪   表の淡いベージュの布地と中のブルー地の布とのコントラストもキレイです!  こちらはH+plusさんの作品たち。  こちらはおもての外側に2つのポケットがついてるトート。 男の子をイメージして作られています。持ち手も汚れが目立たないよう 濃い色を使用。  こちらはてんとう虫の布地がキュートな巾着とぱかぱかポーチ♪ ポーチには布地に合わせててんとう虫のはんこが押されています。  こちらは赤いチェックの布地がポイントのしっかりとしたリネンのバック。 少し小ぶりのサイズ。ちょっとそこまでのお供に。。  留めのボタンはグロープ型。 さりげなく冬仕様に♪  またいつも着心地がよくてステキなお洋服を作ってくださっている kahnaさんからもチュニックとあったかなかばん、がま口の ポーチが届きました。 また次回の日記でご紹介いたします!
昨日は定休日。。 ゆっくりめに起きて、のんびりとバスと電車に揺られて大阪へ。。 思いがけなく近いところでお客さまからのご注文品を見つけることが できて、早めに仕入れが終了。 いつも大阪に来ると通る通りにある、ずーっと気になっていた ハンドマッサージのお店に入ってみました^^ 次に行きたいところもあったので、一番短い10分のコースを お願いすることに。。 ・・・・・極楽極楽♪♪♪ 華奢なお姉さんなのになかなかの力加減でご満悦*^^* (ちょっときつめが好みなんです) 初めてクイックマッサージのお店に入ったのですが、 落ち着く雰囲気でまた時間のあるときにゆっくり来たいなぁ。。 足取りも軽く今回一番行きたかった、「 乙女のお気に入り」イベントへ。 そらみどうに作品を置いてくださっている *kotori*さんと petit reveさん、お二人のお友達の ちょこのしっぽさんの 3人展を見にいざ cafe midiさんへ!! 阪急宝塚線に乗り、曽根駅に降り立ちました。 「乙女の・・・」のDMを片手にてくてく、きょろきょろしながら 歩きます。駅から少し離れるとだんだんと住宅街へ。。 街路樹がたくさん植えられています。 やまぼうしの赤い実。 イチョウの木。 門構えのステキな幼稚園。 フェンス越しにちらちらと覗く広い菜園。 秋の風が心地よかったです。 そしてこんなみどりのトンネルを抜けると。。。(かなり近づいて いることがわかっていたので鼻息も荒く少し早足で^^;) cafe midiさんに到着?! ステキな店構え。 一目散に店内へ。。 白い壁と木がとっても落ち着きます。 奥に広がるセンスのいいcafeスペース♪ ライトも棚もテープルも椅子もいい感じです^^ 入ってすぐの雑貨コーナーでしばし物色。。 客としてのんびり時間を忘れて雑貨を見るのは久しぶりだったので 興奮! そしてcafeの中ほどにある「乙女のお気に入り」展示スペースへ。 3人が思い思いにフランスをイメージして作られた雑貨がセンスよく、たくさん並べられていました! ステキ?かわいい?の言葉を胸にしまいつつ、ひとつひとつ物色。。 壁にはちょこのしっぽさんが撮影したフランスの風景やごちそう、 出会ったものやお店などの写真がコメント付きで飾られていました。 フランスに行ってみたい。。 と思うと同時にすこーしフランスの一日を垣間見た気分に。。 そのスペースの前で時間を忘れて、立ったりしゃがみこんだり、背伸びしたりうなずいたり、にやにやしたり・・・(怪しかったかも・・・) と、店長さんから「・・・ひょっとしてそらみどうさんですか??」 と声をかけられてびっくり! (普通じゃなかったからかしら??^^;) 前日に*kotori*さんとpetit reveさんが来ていて、ひょっとしたら 明日私が来るかも・・と伝えてくれていたそう。 お店同様、とってもあたたかでやわらかい感じの店長さんと 少しおしゃべりができてうれしかったです! 店長さんに許可をいただいて店内とケーキをぱちり♪ (お茶をするのも楽しみにしていました^^)  少しぼけてしまいました・・・。  メニューのカバーもかわいいかったです。 おいしいケーキを食べながら、本を読んだり雑貨を見たり・・・ しばし時間を忘れて心地よい時間を過ごしました! 今日はホントにいい休日でした^^ cafe midiの店長さん、本当にありがとうございました! またお伺いしたいと思います。  そして・・・ 挙動不審にお店を動き回り「私のお気に入り」をいくつか購入しました?!  こちらは*kotori*さんのカメオのネックレス♪ 作品にはひとつひとつコメントが書かれていました。 「バラをまとって淑女の気分」 カメオにそえられたビーズもステキ!  こちらはpetit reveさんのポーチ♪ 「フランスで見つけたスクエアのボタン。 レースのリボンとあわせて乙女っぽく」 トリコロールの紐でコメントのカードがつけられていました! たっぷり入るので化粧ポーチにしたいと思います♪  こちらはちょこのしっぽさんのミニバック♪ このリネンの鳥柄の生地、色合いも柄も肌触りもとってもステキなんです。 「モンマルトルの生地屋さんでみつけた鳥柄のリネン。 ちょっとそこまでのおでかけにどうぞ。」  とってもステキな時間をありがとうございます! その他にも少しお買い物。。  cafe midiさんの雑貨コーナーにて。 ボタンはいつも気にかけてくださるあの方にプレゼントしようかな。。
前回から引き続きまして、作家さんの作品のご紹介を どんどんお送りいたします??! まずは手縫いのあたたかさ、こだわりの布地のセレクトが人気の bon voyageさんから! なんともかわいらしい「へあばんど」が届きました♪  後ろに来る部分がゴムのみになっているので後ろがもたつきません。 やわらかな布なので締め付けもあまりなくやさしい使い心地です。 続きましてはmouさんの人気の刺しゅうのくるみぼたんのヘアゴムが 届いています! 人気の「ウサコ」バージョン。 ウサコちゃんニット帽にマフラーで冬支度です^^  こちらはくまさんがトリさんに求愛中。。  最後は・・・仕事終わり(?)のロバさん。  続きましておなじみH+plusさんの人気のぱかぱかポーチ が入荷しました!  人気のいちご柄とちょっとレトロな雰囲気のポーチ。  こちらはぱかぱかポーチに革の持ち手がついたバージョン。  こちらも人気のスタイ♪ 気持ちのよいガーゼと、裏は肌にやさしいオーガニックコットン のコンビ。もちろん表裏どちらも使えます!  こちらは小豆のエコなカイロ。。 レンジでチン!でやさしいぬくもり。  ダダダダッとご紹介してしまいましたが、お気に入りはみつかりましたか? 各作家さんのぬくもりが感じられる作品ばかりです。。
前回少しご紹介していました、bon bonさん・ひつじやさん・陶芸の小川さんの作品が届いていますのでご紹介いたします?! まずはbon bonさんの作品から。。 open当初から定番になっている和布のヘアゴム、今回も届いています♪ 少しずつ布も模様の出方も異なるので、何個も持っていたくなってしまいますね。。   ヘアゴムと同じく和布でできた、ピアス・ヘアピンもあります。 こちらはレースやテープにかわいらしいパーツがあしらわれたストラップたち!   さくらんぼやコイン、ミシンや鍵などのパーツがついています。 こちらは革をつかったストラップやピアス・指輪などなど。。 ストラップのパーツはぶたやどんぐりなどが使われている楽しい作品。  一番奥にあるのは革となめらかな木を使ったヘアゴム! 木の色合いと革のコンビがかわいいです♪  こちらは涙型のシェルとどんぐりや鍵のパーツをあわせたとってもステキなネックレス。。 おさえた色合いで今からのシーズンにぴったり!  お次は羊毛フェルトのひつじやさんの作品。。 今回は大作のフェルトのバックが届きました?! 目にもあったかくて、抑えめな色合いの洋服が多くなるこれからの 季節の挿し色になるような元気な色。。  こちらは抑えた色合いのふわっふわのコサージュ。。 ニット帽やコートの襟元に、バックのポイントやマフラーに合わせて・・・といろいろと活躍してくれそうです!  こちらは前回も好評でした、お団子のようなストラップ。  そしてこちらは・・・動物たちの顔のブローチ! ・・・かわいいです。 手のひらにちょこんとのるミニサイズです。  そして最後は陶芸の小川結希子さんの陶器が届いています! こちらは以前に届いた作品よりひとまわり大きいサイズの「60’S」 と名づけられたお皿。   苔玉を乗せてみました。。  こちらは先ほどの作品とは雰囲気の異なる陶器。 ソープディッシュ(足付)です!  他にもあたたかい雰囲気の黒いマグカップが届いていましたが、 すでに完売しています。。 まだまだご紹介したい作品はたくさん! mouさんのくるみぼたんも届きました! H+plusさんのぱかぱかポーチ・革の持ち手がついたぱかぱか ポーチ・小豆カイロ・スタイが届いています。 bon voyageさんからはすてきなヘアバンドが届いています♪ また次回ご紹介いたします??^^ お楽しみに!!
先週から引き続き、たくさんの作家さんの作品が入荷中です! それでは今日もはりきってご紹介っ♪♪♪ まずは繊細な刺しゅうが人気のMOUさんの作品から! おなじみのくるみぼたんのヘアゴム♪ 今回はいろいろなお花のぼたんが勢ぞろい。。 かわいらしいパーツやレースがついています。   こちらは帯あげをつかったレトロな雰囲気のバック。。 毛糸のさくらんぼポンポンがついています♪  こちらはMOUさんの真骨頂ともいうべき、シンデレラのストーリーが こまかな刺しゅうで描かれたシンデレラポシェット♪  お城やかぼちゃの馬車、大階段の上には輝くガラスのくつ。。  バックの後ろ側には12時をさす時計があしらわれています!  ひとつのストーリーが描かれたこんなステキなポシェット・・・ みんなに自慢したくなってしまいますね。。 さてお次はいつもステキなみどりたちを届けてくださる、平野さんの 作品が届いています! 秋を感じるミニ鉢がたくさん♪ こちらはなんとも愛らしい、寒菊の寄せ植え。。 どこにでも飾れるミニサイズ。  こちらは秋の紅葉も美しいヘンリーヅタ。 手を広げたような葉っぱがかわいらしいです。。  こちらはミニ盆栽いろいろ。 飾り砂や炭が枯山水のような風情を感じさせてくれています。  こちらはなんともかわいらしいミニミニサイズの苔玉を竹の虫かごに いれた一品。 どこに飾ろうか・・・考えるのが楽しくなるような作品です。  こちらはちいさな四葉のクローバーのミニ鉢。。 見ているだけでしあわせな気分にさせられるかわいさです♪  こちらはミニ鉢のクロトン。 ねじったような葉っぱと明るい模様が印象的な一鉢。  こちらもミニ鉢のペペロミア。 少し肉厚な葉っぱがこんもりとついていて、やさしい色合いです。  こちらはおなじみのみどりの苔玉! いろいろなみどりがまあるい苔玉に寄せられています。  ちいさなみどりたちをお部屋に・・・いかがですか? 続きましては本日入荷したばかりのH+plusさんの作品! 人気のぱかぱかポーチが入荷しました♪ 入荷するとすぐに売れてしまうイチゴ柄のポーチ、小鳥柄のポーチ。 そしてぱかぱかポーチに革のもち手をつけたタイプのものも届いています。 ちょっとそこまで・・・のおでかけにとっても便利♪ 奥に見えるのはイチゴ柄のコースター!     そしてこちらは出産祝いにも喜ばれる赤ちゃんのスタイ。 いつものタイプより少しコンパクトに作られています。 お洋服を楽しみたい時に最適。。  アヒル、ペンギン、ことりのワンポイント刺しゅうがついています♪  今回はボタンで留めるタイプになっています。 ボタンもかわいくてポイントになっています。。  もちろん裏側も使えるリバーシブルタイプ!! 雰囲気が異なり、こちらは肌触りがばつぐんのオーガニックコットンを 使用。  H+plusさんが作られたかわいいはんこが押されています。  作品の雰囲気によって自作のはんこを変えていらっしゃるんです! 一度チェックしてみてくださいね^^ さてまだまだ続きます! お待ちかねの方も多かったのではないでしょうか? 完売状態だった”平”のガラスが届きました♪ こちらは少し象牙色ががったマープル状に模様の入ったミニサイズのグラス。 たくさんの星達が集まった銀河のようにも見えます。。  こちらは気泡の入った鉢。 少し大きめのものやこまかい気泡がまじっていてとってもキレイ!   こちらは手のひらに乗るくらいのミニサイズのグラスや小鉢。 右端のものはぐい呑みにも。。  こちらは象牙色と紫のコンビが美しい鉢。。  こちらはペーパーウェイトいろいろ。  こちらは淡い紫と象牙色、みどりがかったのお花が中に。。  こちらは葉っぱの形のような。。   窓辺におくときらきらと反射してとってもキレイです! 今日もbon voyageさん、bon bonさんの作品が届きました。 次回の日記でご報告いたしますね!!
日記の更新が遅れていまして申し訳ございません!! 今月に入ってからもぞくぞくと新しい作品が入荷しています。 秋冬ものもお目見えしました♪ まずはbon voyageさんより人気のカードケースが入荷しています!   それだけでも雰囲気のあるボタン、さわり心地のいい布にはワンポイントの刺しゅうが施されています。 留め部分の革もかわいいです。 もちろん中もかわいいです。。  こちらは冬のはぎれセット♪ 暖かめの色、厚手のモノもがそろいました!  こちらは冬支度のコスメポーチ! 少し厚手で肌触りの良い布地が贅沢に使われています。 こちらもそれぞれにワンポイント刺しゅうが。。  こちらはウールの着物地を贅沢に使ったモダンでどこか懐かしい感じがするバック。 ちょっとそこまでの少し小さめタイプ。 さりげなく刺し子や刺しゅう、ぼんぼんがついていてかわいいです! そしていつもステキなお洋服を届けてくださるkahnaさんより秋冬はもちろん、年中着まわしのきくチュニックやマフラーが届いています♪  こちらは薄いグレーのストライプのやさしい色合いのチュニック。 裾や袖から覗くレースがポイントになっています。  こちらはリネンのカシュクールチュニック♪ しっかりとした気持ちのよいリネンが使われています。 こころもち丈が長いタイプです。  いろいろと重ね着をして楽しめそうです♪  こちらは肌触りの良いふわふわのマフラー。。 裏は白いナチュラルなレース生地。 バックに入れていてもかさ張らずとってもかわいくて便利なアイテムです。   こちらは赤ラインの入ったリネンのチュニック。 先のカシュクールとは雰囲気の異なるタイプ! このほか、リネンのブラウス、BWのプルオーバーが入荷しましたが、 早々とお客さまの元へ。。 続きまして、いつもステキなシェルパーツなどを使ったアクセサリーが人気のsowaさんより作品が届きました!  こちらはモノトーンの色合いの秋冬にもぴったりなピアスたち。。 象牙のやさしい白とシェルの黒が美しいピアス、黒いスターのパーツと 象牙のピアス、紫がかったステキな色のシェルに黒のスナップボタンをあしらったピアス。。  こちらは入荷するとすぐに出てしまう、人気のスナップボタン付きの 大きくて美しい色のシェルがついたネックレス♪ スナップボタンをはずしてチェーンをたらしたり、後ろに長くたらしたり・・・と楽しめます!  ピアスをされない方に・・・こちらは以前から人気の3つのまあるいシェルがついたピアスのイヤリングバージョン♪ イヤリングにとご要望が多かった作品。  こちらは同じくまあるいシェルがついたピアスとおそろいのネックレス! このほか、平野さんの苔玉・ひつじやさんの羊毛のストラップやコサージュ・MOUさんのくるみぼたんやヘアゴム、手の込んだ刺しゅうのポーチが新たに届いています。 次回の日記にてご紹介いたします?♪ ご期待ください!!
| HOME |
|