fc2ブログ












雨ですね。。 

午前中は小雨が時々降っているくらいでしたが、かなり本格的に雨が降ってきました。風も出てきています。
冷たい雨ですね。。

寒いこれからの季節もステキな洋服でおしゃれに暖かく乗り切っていきたいものです。

いつもステキなお洋服を作ってくださる、kahnaさんより
たくさんの作品が届いていますのでご紹介いたします!

BWの片開きのスモッグ。。
襟元の白とBWのコントラスト、胸元のレースと方のボタンがとっても
ステキな一枚。
kahna-11-1.jpg

kahna-11-2JPG.jpg

こちらは青ラインのエプロンチュニック。。
オールシーズン着回しのきくアイテム。
kahna-11-5.jpg

kahna-11-6.jpg

こちらは茶色のギンガムのベスト。
kahna-11-3.jpg

気持ちのよいリネンを使ったシンプルなロングチュニック。。
kahna-11-7.jpg

kahna-11-8JPG.jpg

こちらはダンガリーのチュニック。
kahna-11-9.jpg

こちらはリネンの片開きスモッグ♪
襟元の刺しゅうがかわいいですね!
kahna-11-10.jpg

少し覗く茶色のブロックチェックもステキです。
kahna-11-11.jpg

こちらは前回も人気でした、リネンのギャザーブラウス。。
kahna-11-12.jpg

どれも重ね着を楽しめるデザインでかなり長いシーズン活躍してくれそうな洋服ばかり。
布地も気持ちのよいものばかりです!


そして人気のアクセサリー作家さん、sowaさんからも作品が
届いています!

sowa-11-4.jpg

ミルキーな乳白色の象牙がすてきなネックレス。。
存在感があります!

sowa-11-25.jpg

こちらは同じく象牙を活かしたシンプルなリング。

sowa-11-3.jpg

こちらはシャンデリアピアス。。
耳元でゆらゆらと揺れる優雅なデザイン。。

sowa-11-1.jpg

こちらはスパンコールピアス。。
立体的で、ブルーとブラックの組み合わせがとってもステキです!

sowa-11-5.jpg

こちらは大振りなシェルのフープピアス。。
マットなブラックのシェルとブルーのシェル、そしてフープの部分に
贅沢にあしらわれたパーツたちの組み合わせがとってもステキなデザイン!
他にも、定番となりました人気のちいさなまるいシェルが連なったピアスや、前回人気で完売状態だった象牙と黒いスターのパーツがついたピアスなどなどたくさんのステキなアクセサリーが届いています。

何にどういう風に合わせようかとわくわく想像させられるお二人の作品です!
スポンサーサイト




[2006/11/26 18:59] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(5)

新しく。。 

ずいぶんと11月らしい気候になってきましたが、みなさんは
いかがお過ごしですか?
先日の定休日に今からの季節を乗り切るため、分厚い靴下と
熱を逃がしにくく暖かいという、インナーを買い込んできました。。

先週は風邪で寝込んでしまい、2日お休みを頂きました。
その2日間の間にご来店いただきましたお客さまには本当に
ご迷惑をおかけいたしました。
この場を借りてお詫びいたします。。
本当に健康第一、体が資本ですね。
そろそろインフルエンザの予防接種に行かなければと思っている店主です。

さてさて長く更新があいてしまっている間にもたくさんの作品が
届いています。
今回はあたらしくそらみどうの作家さんとして作品をおいていただくことになりました、ステンドグラス作家さんのBottega-Cella(ボッテガチェッラ)さんとアクセサリー作家さんのpienilokki(ピエニロッキ)さんをご紹介いたします!

まずはBottega-Cellaさんの作品から♪


bottegacella-11-1.jpg

こちらはminitry小物入れです。
ガラスとアイアンのコンビがとってもステキです!
やさしい色のガラス。。
bottegacella-11-3.jpg


こちらは手のひらサイズの手鏡♪
月となみなみの部分が太陽を表しています。
「moon&sun」
bottegacella-11-2.jpg

minitryもmoon&sunも緑のバージョンがあったのですが
すでに完売しています。
ぜひ手にとって光にかざして、ガラスの美しさを実感していただきたい作品。。

こちらはpienilokkiさんの作品たち。
たくさんのネックレスやピアス、イヤリング、ブローチなどが届きました。


pienilokki-11-1.jpg

ステキなデザイン、ミルキーでやさしい色合いのアクセサリーたち♪
パーツの組み合わせがとってもかわいいです!
pienilokki-11-5.jpg

pienilokki-11-4.jpg

こちらはお花畑に小鳥が羽を休めているようなかわいいデザインの
ネックレス。

pienilokki-11-6.jpg

こちらは少し大人っぽいイメージのネックレス。。

pienilokki-11-2.jpg

こちらはとっても雰囲気のあるリングとピアスたち♪
ピアスと同じデザインのイヤリングもあります。
耳元でゆらゆらと揺れるデザイン。。


pienilokki-11-3.jpg

pienilokki-11-8.jpg

こちらはピンブローチ♪
お洋服や帽子、かばんや巻き物にとなんにでも合わせられそう。


pienilokki-11-7.jpg

こちらはオパールのようなキレイな色のお花とてんとう虫のブローチ。
とってもかわいいです!

pienilokki-11-9.jpg

セピア色のパーツがついたアンティークっぽい雰囲気のネックレス♪

pienilokki-11-12.jpg

中央の鳥が向かい合ったパーツ、胸元で揺れるビーズが美しいネックレス。。

pienilokki-11-15.jpg

澄んだ冬の景色を思わせるような透明な感じのネックレス。

pienilokki-11-13.jpg

こちらはレースのお花がポイントになっているかわいいデザインのネックレス♪
ミルキーピンクのお花のパーツが乙女チックです!

pienilokki-11-14.jpg

こちらは木に小鳥がとまっているようなかわいらしいブローチ!
抑えた色目なのでとっても合わせやすそう。。

今回は白っぽい色でまとめられた、アクセサリーたち。
あれこれと目移りしてしまいそうですね。。


お二人の作家さんの作品、いかがでしたでしょうか?
お二人とも繊細でとってもステキな作品を作られます。
ぜひ手にとってご覧くださいね!
これからどうぞよろしくお願いいたします!


11月16日にこちらよりメッセージを頂きましたお客さまへ
メールを送信しているのですが、エラーで帰ってきてしまい、
お返事を送ることが出来ずにいます。
もしお気づきになりましたらそらみどうホームページのメールより
もう一度メッセージをいただけないでしょうか。。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします
[2006/11/22 23:45] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(6)

届いています! 

前回に引き続きまして、まだまだたくさんの作品を
ご紹介していきます!

まずはいつもかわいらしい布あわせでポーチやバックを
届けてくださる、H+plusさんの作品からご紹介します。。

こちらはおなじみ、ぱかぱかポーチ!
h+plus-11-1.jpg

マトリョーシカの布と赤いチェックのかわいい組み合わせ。。
h+plus-11-2.jpg

h+plus-11-3.jpg

こちらのBWの布にはクリスマスらしいエンジェルと雪の結晶のパーツがついています。。
h+plus-11-4.jpg

その他人気のイチゴ柄とさくらんぼ柄のパカパカポーチも届いていましたが、すでに完売しております。。

こちらはグラニーバック♪
かわいいチロル柄といちご柄!
ぽんぽんとなんでも放り込める気軽さがいいです。。
h+plus-11-6.jpg


h+plus-11-7.jpg

内側はチェックの布地になっています。
ちらっと覗くととってもステキ。
h+plus-11-8.jpg



さて続きましては手縫いのあたたかい作品が人気のbon voyageさんの作品!
bonvoyage-11-1.jpg

bonvoyage-11-2.jpg

気持ちのよい白のリネンをつかったコインケース。。
お花のテープとみどりのステッチがとってもあっています。

bonvoyage-11-3.jpg

こちらは白いリネンを使った小物入れ。。
しろくまと小さな木馬の刺しゅうがかわいい!
bonvoyage-11-4.jpg

bonvoyage-11-5.jpg

しろくまさんの小物入れはこの長方形のぼたんに引っ掛けるようにして留めるようになっています。

bonvoyage-11-6.jpg

内側部分。

bonvoyage-11-7.jpg

こちらは人気のカードケース♪
やさしい色合いのグレーのばらの刺しゅうがポイント。
ぼたんもステキです。。

bonvoyage-11-8.jpg

開いた状態。「M」がスタンプされています。


続きましては、こちらも布小物の作家さん、petit reveさん
よりあたたかな布を使ったとってもステキな作品がたくさん届きました!

こちらはフランス製の麻布で作った、ラベンダーのいい香りのするサシェ。。
petitreve-11-2.jpg


こちらはサシェと同じ布地で作られたバック。。
しっかりとした麻布です。
petitreve-11-10.jpg


そしてこちらはあたたかな冬仕様のバネポーチたち。。
それぞれ少しずつ布の組み合わせやレースやボタン使いなどが違っています。
petitreve-11-3.jpg

petitreve-11-4.jpg

petitreve-11--5.jpg


こちらはガーゼとワッフルの組み合わせのとっても肌触りがよくて、
とってもステキなハンドタオル。。
テーブルにちょっと飾ってもすてきです。
petitreve-11-6.jpg

petitreve-11-7.jpg


こちらはウール地のたっぷりとモノが入るポーチ。。
petitreve-11-9.jpg


こちらはとーってもかわいいポットマット。。
一輪挿しを置いてもかわいいですね!
petitreve-11-11.jpg


こちらはおいしそうなお菓子が入ったちいさなビンをちいさな額に。。
petitreve-11-8.jpg


こちらは水玉の布地がかわいいマフラー。。
レースとボタン使いがポイント♪
今からすぐに活躍してくれます!
petitreve-11-1.jpg

他にも千鳥格子のバック、ブラックウォッチのあたたかなバックが
届いていましたが、すでに完売してしまいました。。

今回は布小物の作家さん3人のステキなそしてあたたかな作品を
たくさんご紹介いたしました!
あなたのお供をしてくれる素敵な布小物は見つかりましたか?
[2006/11/12 02:44] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(5)

11月ですね。。 

11月に入りましたが、まだまだお昼間はあたたかい日が続いていますね。
3連休、みなさまはいかがお過ごしでしたか?
そらみどうへたくさんのお客さまが足を運んでくださり、とてもうれしく思っております。
どうもありがとうございます!

さてさて、11月最初の日記はそらみどうopen当初からの
人気作家さん、bon voyageさんの作品のご紹介から!

まずは茶色と白のドットの布にきのこの刺しゅうが施された、
お裁縫セット。。
bonvoyage-10-22.jpg

裏側にはどんぐりの刺しゅうがさりげなく入っています♪
bonvoyage-10-23.jpg

皮ひもをとって開くと・・bonvoyage-10-15.jpg

中はあたたかな絵本のようになっています!

お次も裁縫セット。
こちらはお家の刺しゅうが。。
bonvoyage-10-16.jpg

中を開くと・・bonvoyage-10-17.jpg

スタンプとさりげない刺しゅうとビーズでおめかしした
ピンクッション、レースのポケットなどがかわいらしく配置されて
います。 乙女の必需品!

bonvoyage-10-20.jpg

こちらはラベンダーのやさしい香りの「にほい袋」
それぞれにかわいらしい刺しゅうが施されています。
bonvoyage-10-21.jpg

かばんやポケット、クローゼットや車にいい香りがして
飾ってもかわいくて。。


そしていつもセンスのいい、ステキなアクセサリーを届けてくださる
sowaさんからもとっても雰囲気のある作品が届いています!
sowa-10-6.jpg


こちらは重厚な枠付きのシェルのイヤリング。
シェルは角度によって少し色が変わって見えます。
sowa-10-7.jpg

こちらはシンプルな丸型と四角型の人気のシェルピアス。。
sowa-10-8.jpg



こちらは玉の色合いがミルキーで、とっても雰囲気のある象牙の
ピアス。
sowa-10-9.jpg

こちらは四角のシェルと素材違いのまるいパーツとの組み合わせが
とってもステキな少し長めのピアス。。
sowa-10-10.jpg

こちらはシェルのロングネックレス!
シンプルなお洋服に映えそうなステキなデザイン。。
sowa-10-11.jpg

こちらは象牙のロングネックレス。
象牙と赤と青のパーツのトリコロールカラーと皮ひもが
カジュアルな雰囲気。
sowa-10-12.jpg


そしていつも遊びゴコロある陶器を届けてくださる小川結希子さんから
たくさんの作品が届きました!

y.ogawa-11-1.jpg

「ぐにゃ」という名の器。。
適度な深さがあり、小川さん自作の苔玉がぴったり!!
お花好きの彼女ならでは。

y.ogawa-11-2.jpg

こちらは白泥鉢とFreeCup。
食欲の秋。
何を入れていただきましょうか。。?

y.ogawa-11-3.jpg

こちらは茶香炉。
インテリアとして飾ってもステキです。
私は赤いやぶ椿を活けてみたいと思いました。

y.ogawa-11-4.jpg

「釉々一輪」

y.ogawa-11-8.jpg

「釉つまようじ入れ」と「歯ブラシ一輪」
y.ogawa-11-5.jpg

こちらも「歯ブラシ一輪」
試験管のような陶器の筒がついていてお花を活けることができるように
なっています。名前のように歯ブラシなどをさして置けるようにも。。
使い方をいろいろと楽しく考えることが出来る、たのしい作品。

y.ogawa-11-6.jpg

y.ogawa-11-7.jpg

こちらはおなじみになりました、「60’s」の中皿と小皿

y.ogawa-11-10.jpg

こちらはカレー皿。
シンプルで、食べ物がよりいっそうおいしく感じられるかも。。

y.ogawa-11-9.jpg

こちらはぽってりとしたカタチがかわいらしい一輪挿し。

y.ogawa-11-11.jpg

こちらはステキなパーツと合わせたストラップ。。
とってもいい雰囲気のストラップです!

まだまだご紹介しきれない作品がたくさん!
H+plusさんからはソーイングポーチ、巾着、オリジナルの
グラニーバック、bonvoyageさんからは白いリネンの
コインケースや小物入れ、petit reveさんからは
バックやポーチ、マフラーやハンカチなど、平野さんからは
花物の苔玉や鉢物が届いています。
また次回の日記でどんどんご紹介していきます!
ご期待ください??♪
[2006/11/07 02:34] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(5)