fc2ブログ












まだまだたくさん! 

前回に引き続いていろいろな作品たくさんご紹介します!

とっても鮮やかなガラスの作品は、新田五月さんの作品たちです!
パード・ド・ヴェールという技法で作られた美しい作品たち。
吹きガラスとは異なり、多種多様な表現や複雑な構成、大型の作品なども自在に作れる技法です。
しかしとても手間のかかる技法でたくさん量産できないという欠点があります。
そんなパード・ド・ヴェール技法で作られた美しい新田さんの世界をご紹介します!

鮮やかな黄色と白の小皿。
キレイな緑の模様が入っています。
nitta-s12-1.jpg

色違いの青。
nitta-s12-2.jpg

こちらは酒器。
光にかざすと緑の模様の中の白い部分が光を通し美しく透けます。
nitta-s12-3.jpg

nitta-s12-4.jpg

こちらはjupiterと名づけられた花器。
色合いが複雑でとても美しい作品。
nitta-s12-5.jpg

nitta-s12-6.jpg


こちらはステッチのような模様がはいった各皿たち。
nitta-s12-7.jpg

nitta-s12-8.jpg

nitta-s12-9.jpg

nitta-s12-10.jpg

nitta-s12-12.jpg

手間ひまをかけて作られた新田さんのガラス作品。
ぜひこの美しい作品をじかにご覧ください!

こちらはとっても色合いのステキなアクセサリーたち!
pienilokkiさんの作品です。

いろいろなピアス!
耳に揺れるビーズやパーツがステキ。。
pienilokki12-1.jpg


こちらはかわいいピンクのカメオのネックレス!
pienilokki12-2.jpg


こちらはパールや小鳥のパーツがついたとってもかわいいピアス!
物語のようなかわいらしい作品♪
pienilokki12-3.jpg


シックな色合いの木の実のようなピアス!
pienilokki12-4.jpg


こちらは存在感のある指輪。
アンティークっぽい雰囲気です♪
pienilokki12-5.jpg


こちらはとってもかわいい鳥かごのネックレス。。
抑えた色合いなので甘すぎず、長さも長めで使いやすい作品。
pienilokki12-6.jpg


こちらは白い鳥とお花のネックレス♪
パーツの組み合わせがとってもかわいいですね!
pienilokki12-8.jpg


こちらは上のネックレスとおそろいのブローチ♪
pienilokki12-9.jpg


こちらは大きな鳥のブローチ!
存在感があります。
お洋服のポイントに。。
pienilokki12-10.jpg


こちらはとってもステキなヘアゴム!
pienilokki12-11.jpg



続きまして、布小物の作家さんtotteさんの作品です。
今回も肌触りのいいスタイや小さいお子さんのお洋服も届いています!


色とりどりのスタイ。。
タグや塔のアップリケ、お家・レースなどがポイントとしてあしらわれていてとってもかわいらしい作品!
totte12-4.jpg

totte12-1.jpg

totte12-2.jpg

こちらはキッズポッシェット!
こちらも肌触りのよい生地が使用されています。
紐の長さも調節でき、マジックテープで簡単に閉めることが出来ます。
totte12-3.jpg

内側の布は茶色のお花の模様♪
totte12-5.jpg

後ろ側には大きなポケットがついています!
かわいいです♪
tote12-6.jpg


こちらはかわいいモンキーパンツ!
totte12-6.jpg

後のお尻の部分にはミツバチの刺しゅうが!
細かいところも心くばりされています。
totte12-7.jpg


こちらは淡い紫に白のドット柄。
totte12-8.jpg

左足のほうにちいさなかわいいポケットがつけられています!
totte12-10.jpg



bon voyageさんからも作品が届きました♪

こちらはお裁縫道具のセット!
ミニサイズでバックの中でも邪魔になりません。
革のポケットやレース使いがとってもいい雰囲気です!
bonvoyage12-12.jpg

bonvoyage12-13.jpg


こちらはシックな雰囲気のブローチたち♪
シャンデリアのガラスの飾りが使われたブローチ。。
bonvoyage12-14.jpg

こちらは赤が印象的な古いボタンとスパンコールのブローチ!
この時期は特にブローチが活躍します。
シンプルだけどとってもステキなデザインです!
bonvoyage12-15.jpg



最後に布小物の作家さん、H+plusさんからもステキな作品達が届きました!!

こちらはコロンとしたカタチがかわいいブラにーバックとおそろいのぱかぱかポーチ♪
h+plus12-19.jpg

レース使いやタグがアクセントになっています!
h+plus12-20.jpg

こちらは柄違いのグラニーバック。。
布の合わせ方でぜんぜん雰囲気の違うバックに。
赤と白のドットの布使いがかわいいです!
h+plus12-21.jpg


こちらはおなじみパカパカポーチ!
入荷するとすぐに売切れてしまう人気の作品です。。
h+plus12-22.jpg


たくさんの作品をご紹介いたしました?。
お気に入り、気になる作品は見つかりましたか?
スポンサーサイト




[2006/12/28 03:27] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(6)

あといくつ寝ると。。 

今年もあとわずか!
テレビではこの時期、大掃除の特集が組まれていてそれを見るたびに
気持ちだけが焦ります。。
あそこもここもあれもそれも・・・掃除したい!
さてさて除夜の鐘がなるまでに大掃除は終わるのでしょうか。。

前回の日記から引き続きまして、どんどんと作家さんの作品をご紹介していきたいと思います!

まずはガラス作家さん、”平”(hira)さんのステキな作品が届いています。

こちらは象牙色の一輪ざし。
やさしい色合い。。 紫色が少し入っています。
hira12-1.jpg


こちらははっとするような美しい青い花器。。
内側は象牙色になっています。
そのまま飾っていてもステキな作品。
hira12-2.jpg



上の青い花器よりもひとまわり小さい花器。
上の青より少し緑がかったやさしい青。
hira12-3.jpg


hira12-4.jpg


こちらはあたたかさを感じる白に灰色のコントラストがとても美しいぐい呑みです♪
hira12-5.jpg



いつもかわいい苔玉を届けてくださる平野さんより、大変好評でしたのでお正月らしい緑たちを追加で送っていただきました!

こちらは三河黒松の小品盆栽。
庭園の景色を切り取ったかのようなステキな作品!
hiranosan12-10JPG.jpg


こちらはお正月用の苔鉢!
立派な松ややさしい色の葉ぼたんなどを寄せています。
豪華な作品です。
hiranosan12-11.jpg


こちらは少し大きめの色のキレイな葉ぼたんとシマ笹の苔玉。
hiranosan12-12.jpg


こちらは豆鉢に植えられた南天。
紅葉がとても美しく、小さい作品ですが存在感があります。
hiranosan12-13.jpg


こちらは花束のような華やかな踊り葉ぼたんの苔玉。
色合いも淡くとてもキレイ!
hiranosan12-14.jpg


こちらはおなじみになりました、常緑のかわいいみどりたちを寄せた苔玉。
hiranosan12-15.jpg

こちらは南天がとても美しい、葉ぼたんやシマ笹と竹器に寄せた作品。
ミニサイズの門松のようです!
hiranosan12-17.jpg

hiranosan12-16.jpg



続きまして、布小物の作家さんpetit reveさんからもステキな作品が届いています♪

こちらは冬生地のバネポーチ!
革の取っ手がついていて、レースやボタン使いがとってもかわいい作品です。
petitreve12-1.jpg

petitreve12-3.jpg


こちらはナチュラルな色の暖かそうな冬仕様のコースターとポットマット!
どんな食器にも合わせやすそうですね。
petitreve12-4.jpg

petitreve12-5.jpg


こちらはしっかりとした布地のトートバック♪
洗いがかけられたような茶色地にかわいいお花柄、毛糸で編まれたポケットがかわいいバックです!
petitreve12-6.jpg



まだまだご紹介したい作品はたくさん!
次回の日記でご紹介します!!
[2006/12/27 23:54] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

年末年始のお休みについて 

oyasumi.jpg


大変遅くなりましたが、年末年始のお休みの予定をお知らせします。

年末は12月29日まで、年始は1月4日より営業いたします。

迎えます年もそらみどうをどうぞよろしくお願い申し上げます。
[2006/12/24 02:09] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(5)

12月も・・・。 

つい先日12月に入ったと思っていたら、あっという間に今年も後1週間と少しになってしまいました。。
クリスマス・忘年会のためにとプレゼントをご購入してくださるお客さまが多いようです。

さてさて作家さんからの作品もどんどんと届いています!

まずは羊毛フェルトの作家さん、 ひつじやさんの作品から♪

hithujiya12-1.jpg

こちらは目に鮮やかな色合いのフェルトのリースとマフラー!
リースは手のひらサイズ。
お花が描き出されたマフラーは少し短めのタイプ。
お子さまなら巻いて、大人の方はピンで留めてお使いいただけます。

hithujiya12-2.jpg

こちらはなんともやさしいピンクのマフラーとストールピン。
マフラーはよく見ると一色ではなく、何色かのピンク、ベージュなど
があわせられています。
ストールピンは大きめのピンがついていますのでいろいろなものに。。

hithujiya12-3.jpg

こちらはハート型とまあるいフェルトのストラップ♪
見た目もさわり心地もあったかいです。

続きまして、和の小物や革の小物などを届けてくださるbon bonさんよりたくさんの革小物やアクセサリーが届いています。

bonbon12-1.jpg

こちらはピアスとリング。
抑えた色合い、きのこや松ぼっくりのようなパーツの組み合わせがかわいらしい作品。

bonbon12-2.jpg

こちらはカメオのピアスとピン、リングたち。
おそろいで揃えるのも楽しいですね!

bonbon12-3.jpg

シックな色合いのバラと淡水パールのピアスとどんぐりのピアス。。

bonbon12-4.jpg

こちらはお花のカメオピアス♪
なんともいえないカメオの色合いがとってもステキです!

bonbon12-5.jpg

こちらは革のネックレス。
革の色の組み合わせや押印のモチーフが少しずつ違っています。

bonbon12-6.jpg

まるいあたたかな色合いの木のボールのネックレス。
キレイな留め具と木のコンビがとっても素敵な作品です。

bonbon12-7.jpg

こちらは革のハットピン♪
数字のスタンプがかわいいです!
マフラーやストール、帽子にと活躍しそう。。

bonbon12-9.jpg

bonbon12-8.jpg

bonbon12-10.jpg

bonbon12-11.jpg

いろんな色の革の組み合わせがかわいい、キーホルダーやストラップ、
ピアスたち。。

bonbon12-12.jpg

こちらは革のブローチ。。

bonbon12-13.jpg

bonbon12-14.jpg

bonbon12-15.jpg

こちらは数字のスタンプが押された木のネックレス。
ねずみのバレリーナとチーズ、骨と犬の足あと、リングと靴の組み合わせがとっても楽しい作品です!

まだまだ続きます!
布小物の作家さん、bon voyageさんよりステキな作品が届きました!

こちらはプレッシェルと小鳥、そして王冠のやさしい色の組み合わせのネックレス♪
とってもかわいいです!
bonvoyage12-7.jpg

こちらはヨーロッパのヴィンテージウールを使った色のキレイなコサージュ。。
bonvoyage12-8.jpg


こちらはミニサイズのふわふわお裁縫セット!
3つ折になっていてあけると本皮のぽけっとやお花模様のピンクッションなど宝箱のよう。
ヨーロッパのニットテープと茶色地に白の水玉模様のチロル生地の組み合わせもとってもステキです!
bonvoyage12-9.jpg

bonvoyage12-11.jpg


こちらは革でできたお花のヘアピン。。
まとめ髪などにちょこっとつけて♪
bonvoyage12-10.jpg


まだまだアクセサリー作家のpienilokkiさん、ガラス作家の”平”さん、苔玉の平野さん、ガラス作家の新田さつきさんからもとってもすてきな作品が届いています!
写真はまた次回にご紹介いたします。

[2006/12/22 16:29] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

冷えてきましたね。。 

ここのところ過ごしやすい暖かい日が続いていましたが、淡路島では夕方からすごい風!
かなり冷え込んできました。。
気温が急に変わって体が驚いているかも。。
皆さん、風邪にはご注意くださいね!

布小物の作家さん、H+plusさんよりグラニーバックとパカパカポーチ、スタイと斜めがけバック、そしてかわいいマスクが届きました!
h+plus-12-1.jpg
h+plus-12-2.jpg

こちらはイチゴ柄のグラニーバックとさくらんぼのパカパカポーチ!
ぽんぽんと荷物が放り込めて便利♪
内側は赤のブロックチェック!
さくらんぼのパカパカポーチは人気柄です!

h+plus-12-3.jpg

こちらはおなじみのスタイ。
今回は雲とうさぎさんの刺しゅうが施されています。

h+plus-12-4.jpg

h+plus-12-5.jpg

こちらは斜めがけバック♪
長い紐は好きな長さに簡単に調節できます!
まちもあるので荷物がたくさん入りそう。。

h+plus-12-6.jpg

h+plus-12-7.jpg

h+plus-12-8.jpg

こちらはなんともかわいらしいマスク!
これからの時期に大活躍のマスクがかわいく登場♪
風邪をひいてなくても着けたくなってしまいそう。。


こちらはbon voyageさんの作品たち!


bonvoyage-12-1.jpg

こちらはかわいい鍋つかみ!
ちいさな赤いきのこの刺しゅうがほどこされています。
腕を入れる口部分のレースや刺し子風の縫い目、革の取っ手がとっても
ステキ!
bonvoyage-12-2.jpg

bonvoyage-12-3.jpg

bonvoyage-12-4.jpg

裏にはフォークとスプーンのスタンプが。。☆

bonvoyage-12-5.jpg

bonvoyage-12-9.jpg
こちらはべっ甲飴のようなネックレス!

bonvoyage-12-6.jpg
こちらは色もカタチもとてもきれいなボタンがついたネックレス。。
どちらのネックレスも抑えた色みがステキです!


そしていつもかわいらしいみどりたちを届けてくださる、平野さんより
お正月の雰囲気たっぷりのかわいらしい作品が届いています!

hiranosan12-1.jpg

hiranosan-12-2.jpg

竹の器に入った松、南天、葉ぼたんがミニ門松のような雰囲気!

hiranosan-12-3.jpg

hiranosan-12-12.jpg

こちらは明るい黄色の水仙!
ティタティタという品種で花弁が後ろに反転する特徴があります。

hiranosan-12-4.jpg

こちらはヤブコウジの寄せ植え♪
つやのある緑のきれいな葉と赤い実がとっても美しい一鉢。

hiranosan-12-5.jpg

こちらは風情ある竹器の寄せ植え。
竹器の黒とやさしい色の葉ぼたん、シマ笹、紅葉した南天の対比が美しい作品。
hiranosan-12-6.jpg

南天の苔玉。
hiranosan-12-7.jpg

こちらの美しい苔玉は踊り葉ぼたんです。
一株に複数の枝分かれした葉ぼたんが花束のよう。。

hiranosan-12-8.jpg

こちらは少しずつ色の違う大小の葉ぼたんたち!

hiranosan12-9.jpg

塗りのお盆に南天、葉ぼたん、シマ笹の苔玉を飾ってみました。
少し飾りの石をあしらって。。

hiranosan-12-10.jpg

こちらは葉ぼたんや南天、シマ笹、シダ、ヤブコウジを寄せた大きな苔玉!
hiranosan-12-11.jpg

こちらのシルバーがかった木のような苔玉はプラティーナといいます。
雪をかぶった樹木のような姿でこの時期のお部屋のインテリアとしても
ステキですね!

今回もステキな作品がたくさん!
なが?い日記となりました。
次回はあたたかな作品、ひつじやさんのフェルトたち、そして和布や革を使った小物が人気のbonbonさんより革小物やアクセサリーなど新作がたくさん届いていますのでご紹介いたします♪
お楽しみに!

[2006/12/16 20:09] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(5)

ステキな作家さんが。。 

今日はあいにくの雨模様。。
一日中降り続きました。
雨が上がった頃にはとっても寒くなるのだとか。
インフルエンザの予防接種も済ませ、最近は手洗いとうがいをするよう
心がけています。
みなさんも風邪にはご注意くださいね!

今回は初参加のお二人の作家さんのご紹介です!
まずはアクセサリー作家の「天然もんと胡椒あじ」さんの作品から♪

tennenmon-12-1.jpg

こちらはオニキスのローズアメリカンピアス。
アシンメトリーなデザインと先端のコロンとしたオニキスが大人っぽい
雰囲気です。

tennenmon-12-2.jpg

こちらはラブラドライトのスタッドピアス。
なんともいえない石の色合い。。
片側だけにちょこっとついたパールがステキです!

tennenmon-12-3.jpg

こちらはローズクォーツのオニオンカットピアス♪
とっても透き通ったピンク色がなんとも愛らしいローズクォーツ。。

tennenmon-12-4.jpg

こちらはクリソプレーズのアシンメトリーピアス。
ミルキーなグリーンがとってもキレイ。。
わっかの部分の大きさが左右違うデザイン。

tennenmon-12-5.jpg

アメジストのフープピアス。
こちらもアシンメトリーで繊細なデザイン。
片方は前側と後ろ側にアメジストが施され、ゆらゆらとゆれる様子が
美しいピアスです。

tennenmon-12-6.jpg

こちらはとっても繊細で天然石が美しいネックレスたち。
アメジストのネックレス、ブルートパースのネックレス、クリスタルとパールのネックレス、コインパールのネックレス。。

tennenmon-12-7.jpg

こちらはアメジストのネックレス。
やさしい紫色の光。

tennenmon-12-8.jpg

美しい海の泡のようなパールのネックレス。。

tennenmon-12-10.jpg

クリスタルとパールのネックレス。
ロングタイプ。
クリスタルとパールのコンビがとってもキレイです!


続きまして、布小物の作家さん、「*totte*」さんの作品のご紹介です!

totte-12-1.jpg

こちらは1?2才用のかわいいモンキーパンツ!
着心地のよさそうなニット素材です。
totte-12-2.jpg

こちらの巾着には・・・
totte-12-3.jpg

布合わせのかわいいお手玉が入っています♪
totte-12-4.jpg

こちらはとってもかわいいスタイ。
こちらも心地よいニット素材。
マジックテープで着脱できます。
あしらわれたテープやレースがアクセントに♪
totte-12-5.jpg

totte-12-6.jpg

totte-12-7.jpg

こちらはボーダーのスカート。
サイズは2?3才用です。
小花柄のぽっけがかわいいです!
totte-12-8.jpg

イカリのストレートニットパンツ♪
ボーダーのスカートに合わせてもかわいいですね!
totte-12-10.jpg

totte-12-11.jpg

totte-12-9.jpg

かわいい+着心地のよさや丈夫さにも気を使って作られた「*totte*]さんの作品、そして天然石の美しさを活かしたとってもステキなアクセサリーを作られる「天然もんと胡椒あじ」さんの作品。
いかがでしたか?
お店でぜひ手にとってご覧くださいね!!
[2006/12/13 20:41] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(4)

入荷中。。。 

今日もなんだかすっきりとしないお天気でした。
12月に入って10日がすぎました。
もうすぐクリスマスですね!

そらみどうも少しだけクリスマスの雰囲気をと思い、コーナーを作っています。
作家さんの作品もクリスマスや冬をイメージしたものが多くなってきました!
アクセサリー作家のdrop cafeさんもこれからの季節をイメージした作品を作ってくださっています♪

こちらはすてきなパーツを組み合わせたネックレス!
左から、ヴィンテージガラスストーンと雪の結晶のネックレス、雪の結晶のネックレス、アマゾナイトの花びらネックレス。。
冬の澄んだ空気のような透明感のあるネックレス。
dropcafe-11-1.jpg


こちらはおなじみの樹脂パーツのネックレスたち。
シックな色合いがそろいました!
dropcafe-11-2.jpg


こちらは青いシリーズ。
雪の結晶のパーツがあしらわれています。
dropcafe-11-3.jpg


涙型のパーツのついたネックレスとブローチ。。
マフラーを巻くときのポイントとしても活躍しそう!
少し大きめのタイプです。
dropcafe-11-4.jpg

dropcafe-11-6.jpg


こちらはスワロフスキーや小鳥、キーのチャームがついたブローチ。
ゆらゆらと揺れるとってもかわいいデザインです!
dropcafe-11-7.jpg

こちらはバロック調のスワロフスキーと透かしパーツのネックレス。。
スワロフスキーのキレイな色・・・アンティークな雰囲気。
dropcafe-11-8.jpg


こちらはスワロフスキーと雪の結晶のブレスレット♪
写真では少し茶色っぽく見えますが、実際は深い青色です。
夜空に降る雪。。。そんなイメージでしょうか。
dropcafe-11-9.jpg

こちらはとっても素敵なしおりたち!
バレエシューズや王冠、小鳥や結晶などのチャームがついています。
dropcafe-11-11.jpg

dropcafe-11-12.jpg



続きまして、ステンドグラスの作家さん、Bottega Cellaさんの作品!
とってもきれいなステンドグラスのクリスマス!!

こちらはキャンドル入れ。
このまま飾っても素敵ですが、キャンドルに火を灯して、ガラスからもれる灯りはさぞかし幻想的なことでしょう。。
bottegacella-12-3.jpg

bottegacella-12-2.jpg


こちらはガラスのツリー。。
光にかざすときらきらととってもキレイです!
bottegacella-12-4.jpg

bottegacella-12-5.jpg


こちらはシンプルなガラスのツリー!
太陽の光がやわらかに透ります。
中にはキレイな色の電飾が入っています。
bottegacella-11-34jpg.jpg


夜になると・・・
bottegacella-11-4.jpg

すごくキレイ。。
色とりどりの光が宝石のように。。


お二人の作品たち、いかがでしたか?

まだまだご紹介したい作品がたくさん!
次回の日記もお楽しみに♪

[2006/12/10 18:10] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

12月に入りました! 

12月に入りましたね!
昨日の夜から12月らしい寒い寒い日となっています。
店の奥の窓からは寒々しい冬の空が見えます。。

暖房を入れるようになって、夏?秋の間は出番の無かった
天井のファンも動いています。
fan-12gatsu.jpg


さてさて11月末から入荷ラッシュです!
どんどんとご紹介します!!

まずは人気の布小物の作家さん、H+plusさんとbon voyageさんの作品から♪

h+plus-11-20.jpg

こちらはH+plusさんの作品。
人気のパカパカポーチ!
ドットやさくらんぼなどのかわいい柄がずらり。
黄色のさくらんぼのポーチは写真に撮る前に早々とお客さまの元へ。。


h+plus-11-21.jpg

h+plus-11-22.jpg

こちらはアンティークモールドのピンクッション!
使うのがもったいないくらいのかわいさ。
ラッピングもステキです!

h+plus-11-23.jpg

h+plus-11-24.jpg

h+plus-11-25.jpg

こちらは大きなマチのお化粧ポーチ♪
チロル柄のほうは白に赤のドットの布が内側に使われています。


h+plus-11-26.jpg

こちらも定番の作品となりました、スタイ。
ポイント刺しゅうがとってもかわいいんです!
h+plus-11-27.jpg

h+plus-11-28.jpg

h+plus-11-29.jpg

h+plus-11-30.jpg

スタイはリバーシブルになっています。
裏側は気持ちのよいオーガニックコットンを使用。
スタンプのくまさんと布使いがポイントに!


続いてはbon voyageさんの作品!

bonvoyage-11-20.jpg

こちらは人気のカードケース!
bonvoyage-11-21.jpg

「お茶の時間」
表にはおいしそうなドーナツ、うらにはクッキーが♪


bonvoyage-11-22.jpg

こちらはホルンの刺しゅうがポイント!
赤いお花型のボタンもかわいいです。。

bonvoyage-11-24.jpg

こちらはあたたかなお花のコサージュ!
いろいろなかわいいボタンがついています。

bonvoyage-11-25.jpg

こちらはあたたかそうなちょうちょのブローチとお花柄のちょうちょの髪飾り。
お洋服やバック、ニット帽などに飛ばしてみてはいかが?

bonvoyage-11-26.jpg

髪飾りはまとめ髪に似合いそう。。

bonvoyage-11-27.jpg

こちらは刺しゅうとレース、布あわせがステキな便利ケース!

bonvoyage-11-29.jpg

こちらは気持ちのよいリネンの便利ケース♪
ホルンの刺しゅうがポイントに。。
内側の布もそれぞれかわいい布地が使われています。
bonvoyage-11-28.jpg

bonvoyage-11-30.jpg



まだまだ続きます!!
人気のアクセサリー作家、*kotori*さんよりステキなアクセサリーが届きました!

たくさんのお花のヘアピンたち。。
白いお花のヘアピン、黒い花束のヘアピン、ピンクの百合のヘアピン。。
kotori-11-1.jpg

こちらはネックレスたち。。
シェルやエッフェル塔、white flowerがとってもステキ!
抑えた色合い、シンプルで毎日身に着けたい作品。
kotori-11-3.jpg

kotori-11-4.jpg


こちらは左から
トパーズの花束のネックレス、ローズカボションのネックレス、グレープのネックレス。。
グレープのネックレスの丸みと深いきれいな紫色がとっても印象的。
kotori-11-5.jpg


こちらは「湖の白鳥」と名づけられたネックレス。。
白鳥の湖の一場面が浮かんできそうなロマンチックな作品です。
kotori-11-6.jpg


こちらは定番となりましたロングネックレス。。
今回は大人っぽい色のストーンがあしらわれています。
kotori-12-8.jpg




他にもdrop cafeさんのアクセサリー、そして新しくそらみどうの作家さんとして作品を置いてくださることになりました、アクセサリー作家の「天然もんと胡椒あじ」さんのステキな作品が届いています!

次回の日記でご紹介いたします!
お楽しみに!!
[2006/12/03 19:19] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(10)