fc2ブログ












 

本日はもう一弾!
続々と届いた作品たちをどんどんご紹介いたします!!


布小物のbon voyageさんよりポーチとバックが届きました!

bonvoyage1-4.jpg

こちらは小さなコスメポーチ。。
小さなかばんにコンパクトに化粧品などをかわいく収納。
小鳥のボタンがかわいい♪

bonvoyage1-5.jpg

こちらはふわふわコスメポーチ!
しっかりとわたが入っているので大切なものをしまって。。

bonvoyage1-7.jpg

bonvoyage1-6.jpg

こちらはとっても素敵なバック!
ヴィンテージの布がいい味わいです。
前からちょこっと見える内側にほどこされた刺しゅうも
なんだか得した気分に。。


続きましては、あたらしくそらみどうに作品を置いてくださる作家さんが増えました!
革小物を製作している”ci”さん。
ci1-3.jpg

素敵な「革のもの」を作ってくださいます。
これからどうぞよろしくお願いします!

ci1-1.jpg

こちらはリングホルダー。
革とステッチの感じがとてもいい雰囲気です。
色違いで飾っておきたいほど。。

ci1-2.jpg

こちらはがま口。
やわらかな革でできた色どりどりのがま口。

ci1-4.jpg

こちらはコインパース。
しっかりとした革が使用されています。
ci1-5.jpg

ボタンや皮紐の雰囲気もとても素敵です♪

ci1-6.jpg

こちらはキーホルダー。
はすの模様が入っています。

ci1-7JPG.jpg

ci1-8.jpg

こちらはキーケース。
シンプルでとってもしっかりしています。

ci1-9.jpg

ci1-10.jpg

ci1-11.jpg

こちらは革のボタンやタグたち。。
ボタンには赤やグレーの色のものやドット柄のものもあります。
小物のポイント使いに、ゴムを通してヘアゴムやピンに通してブローチに・・・と想像が膨らみます。

ci1-12.jpg

こちらはカードケース。
シンプルだけどカッティングや切り替えなどがほどこされていい雰囲気です!
とてもていねいに作られた作品ばかり。
ぜひ手にとって革の感触やciさんの世界をお楽しみくださいね!


そして布小物の作家さん、*totte*さんからはと?ってもかわいいスタイとモンキーパンツが届きました。

totte1-1.jpg

totte1-2.jpg

こちらは花柄のとってもかわいいモンキーパンツ!
パステルカラーがとってもやわらかい感じで、肌触りも気持ちいいです♪
おしりがかわいい!

totte1-3.jpg

totte1-4.jpg

totte1-5.jpg

こちらは肌触りのよいニットのスタイたち。。
タグやレース使い、布地の雰囲気ともとってもすてき!
プレゼントにも喜ばれそうです♪
このほかに小花柄のモンキーパンツやおそろいのスタイなども届いていましたが、はやばやとお客さまの元へ。。

その他、かんざし屋富美子さんからは和布のお花のヘアピンが届きました。
こちらは次回の日記にてご紹介いたします!
お楽しみに!
スポンサーサイト




[2007/01/25 22:27] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(6)

アクセサリーたち。。 

今日は空がきれいなおだやかに晴れた一日でした。
お店の中から、窓の外を見ていると冬の1月とは思えないほど。。

明日、26日から30日までお休みをいただきます。
この期間中はメールやコメントにはお返事が出来なくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

さてさて前回、ご紹介しきれなかった作家さんの作品をご紹介いたします!
アクセサリー作家さんのdrop cafeさん、*kotori*さんよりとっても素敵な作品が届いています!

まずはdorp cafeさんの作品から♪

dropcafe1-1.jpg

こちらはかわいくって繊細な雰囲気のストラップ!
小鳥や鳥かご、キーのチャームがかわいいです!

dropcafe1-2.jpg

こちらはおなじみの樹脂チャームのネックレスたち。
右端のものは、チャームの土台に(バックの模様のところ)古いドイツの切手を使用しているのだそう。。

dropcafe1-3.jpg

こちらはヴィンテージスノーフレークのネックレス。
とっても素敵なデザインです!

dropcafe1-4.jpg

こちらはヴィンテージガラスストーンとキャンディビーズのネックレスとシェルアンカーのネックレス♪
深い青のガラスストーンと砂糖菓子のようなキャンディビーズがとってもキレイ!小ぶりなシェルのアンカーは色合いがとってもかわいいです。

dropcafe1-5.jpg

こちらも樹脂チャームのネックレス。


dropcafe1-6.jpg

こちらはスワロフスキーとメタルパーツのピアス、ヴィンテージスワロとフラワーレースのイヤリング。そしてランプビーズのイヤリング!
同じデザインのピアス・イヤリングがあるのがうれしいですね!

dropcafe1-7.jpg

こちらはなんだかおいしそうなキャラメルミルクのマーブルネックレスととっても存在感のあるマリア様のヴィンテージネックレス。。
マリア様のネックレスはシックな色合いでとっても雰囲気があります。

dropcafe1-9.jpg

こちらはキャラメルとホワイトオパールのカボションリング♪
ロイヤルブルーのリングは早々にお客さまの元へ・・・。

dropcafe1-10.jpg

dropcafe1-11.jpg

ミニクロスのブレスレットとパールの2連ブレスレット。
どちらも繊細で手元をキレイに見せてくれそう。。

dropcafe1-12.jpg

こちらはなんとも素敵なしおり!
バレエシューズやミシンやカメラなどのチャームがついています。


*kotori*さんからもとっても素敵な作品が届きました!

kotori1-1.jpg

こちらはこの季節とっても活躍度の高いロングネックレス♪
キラキラと美しい光をまとったスワロフスキーとミルキーなブルーのアマゾナイトがとってもキレイ!

kotori1-2.jpg

こちらはアンカーのネックレスとカボションのネックレス。
どちらも落ち着いた色合いがステキです。冬のマリン♪


kotori1-3.jpg

イカリとヨットのマリンネックレス。
濃い色のお洋服に映えそうです。


kotori1-4.jpg

こちらはひつじとツバメのブローチ。。
ゆらゆらと揺れるデザインがとっても素敵です!


kotori1-5.jpg

アンカーのブローチ。
とっても雰囲気があります!

お二人のアクセサリーたち。
とっても素敵な作品ばかりです。
お気に入りはみつかりましたか?

[2007/01/25 17:25] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

続々と届いています! 

18日の木曜日よりそらみどうの2Fで陶展が始まりました。
たくさんの方が足をお運びくださっています。
ありがとうございます!
明日までの開催となりますが、お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ!
陶展の様子もまた日記でご紹介したいと思います。


さてさて前回、文章のみでご紹介していました、各作家さんの作品をどんどんとご紹介いたします!

まずは布小物の作家さん、bon voyageさんよりたくさんのカードケースやコインケースが届きました。

20070119234333.jpg

こちらはコインケース。
かわいいステッチが施されています!
内側は・・・
bonvoyage-1-2.jpg

こんな感じ!
内布もかわいいです。。

bonvoyage-1-4.jpg

bonvoyage-1-5.jpg

こちらはブローチいろいろ。
ヴィンテージのレースやボタン、モチーフ編みなど雰囲気のあるパーツたちが合わせられたミニサイズのブローチ♪

bonvoyage-1-3.jpg

毛糸のくるみぼたんがとってもかわいい髪飾り!


こちらはいろんなかわいい布で作られた収納たっぷりのカードケースたち。。
bonvoyage-1-6.jpg
ちょうちょとお花、革のナンバーがついたケース。。

bonvoyage-1-7.jpg
レトロな雰囲気の布と、ビンテージのボタンがいい感じのケース。。

bonvoyage-1-8.jpg
贅沢なレース使いとワンポイントの刺しゅうがステキです!

bonvoyage-1-89JPG.jpg
裏側にも刺しゅうがほどこされています。

bonvoyage-1-9.jpg
こちらはお花のテープと刺しゅう、ヴィンテージのボタンに皮の留めがとってもいい雰囲気のケース。。
bonvoyage-1-10.jpg


こちらはシャキとした気持ちのよいリネンを使用したケース!
白鳥や人の刺しゅう、革の留めやボタンがかわいいです!!

bonvoyage-1-11.jpg

bonvoyage-1-12.jpg


続きましては羊毛フェルトのひつじやさんの作品!
今回もかわいらしいおかおブローチが届いています♪
hitsujiya-1-1.jpg

ほんわかした表情のぶたさんとくまさん。。

hitsujiya-1-2.jpg

hitsujiya-1-3.jpg

こちらは定番となりました、ハートとお団子のようなカタチのストラップ!

このほかにもご紹介したい作品がたくさん!!
また次回の日記でどんどんご紹介いたします?。
[2007/01/20 19:02] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(3)

臨時休業のおしらせ。 

臨時休業のお知らせ

1月26日(金)?1月30日(火)まで誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。




yuugure2.jpg


[2007/01/14 20:10] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

今年初めての。。 

お待たせいたしました!!
今年初めての作品のご紹介です。
先週くらいから各作家さんより素敵な作品達が届き始めています!

2007年第一弾は陶芸の小川結希子さんの作品から!
とっても素敵な新作が届きました!

ogawa1-1.jpg

シンプルなCup茶碗。

ogawa-1-2.jpg

植物のモチーフなどが描かれた絵付Cup。

ogawa-1-3.jpg

ogawa-1-4.jpg

ひとつひとつ、表情のちがうしのぎ白泥小鉢。
ちいさくてぽってりとしたカタチがかわいいです。

ogawa-1-5.jpg

こちらはFree cup。
色のコントラストと削り取ったような質感が美しい作品。

ogawa-1-6.jpg

重厚な雰囲気のレトロ鉢。

ogawa-1-7.jpg

ogawa-1-8.jpg

刷け目が美しい白泥鉢。

ogawa-1-9.jpg

ogawa-1-10.jpg

60’s小鉢

ogawa-1-11.jpg

いろんな色のビー玉が敷き詰められたかのような釉々皿。


アクセサリー作家のpienilokkiさんからもとってもステキなアクセサリーたちが届いています。

pienilokki-1-1.jpg

お花にとまった白いてんとう虫がかわいらしいネックレス!

pienilokki-1-2.jpg

白い小鳥とレースのネックレス。

pienilokki-1-3.jpg

お花と小鳥のネックレス。
かわいくて、でも抑えた色合いなのでシックな雰囲気。。

pienilokki-1-4.jpg

茶系でまとめられた、ボリュームのあるステキなネックレス!

pienilokki-1-5.jpg

こちらは鳥とやさしい色合いのお花がかわいらしいネックレス♪
キャンディみたいなオレンジのパーツがかわいいです。

pienilokki-1-6.jpg

こちらはミルキーな色合いがかわいいイヤリングとピアス!

pienilokki-1-7.jpg

乙女チックなピンクとスワロフスキーの組み合わせがとってもステキなブレスレット!

pienilokki-1-8.jpg

大ぶりの鳥のブローチ!
ストールやマフラー、帽子やバックにと活躍してくれそう。

pienilokki-1-10.jpg

こちらはステキな色合いのパーツがたくさんの
ヘアゴム!

pienilokki-1-12.jpg

こちらはとってもキュートな小鳥や巣箱、木の実のようなビーズのピアス!
同じデザインのイヤリングも届いています。

pienilokki-1-13.jpg

こちらはスワロフスキーとビーズのイヤリング。
キラキラと耳元で揺れるたびに輝いて。。
こちらも同じデザインのピアスがあります。

pienilokki-1-14.jpg

パールのピンブローチ♪
とっても存在感があります。

力作ぞろいのとってもステキな作品たち。
今年も届いた作品を前に思わずニコニコ♪

この他にも、いつもとっても素敵なみどりたちを届けてくださる平野さんよりたくさんの苔玉が、bon voyageさん・H+plusさんからはかわいい布小物たちが、フェルト小物のひつじやさんからはとってもかわいいフェルト作品、そして先ほどdrop cafeさんからもたくさんのアクセサリーたちが届きました!
入荷ラッシュで更新のほうが追いつかない状態ですが、写真を撮り次第アップいたします。


[2007/01/12 19:19] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

陶展 

? イベントのお知らせ ?

今月、18日(木)?21日(日)に淡路島在住の塩谷美子さん、嶋 美江さんによる二人陶展がそらみどう2Fにて開催されます。
みなさま、お二人の世界を覗きにぜひお立ち寄りくださいませ!


2007.1.18(木)?1.21(日)
10:30?18:00
そらみどう2Fにて

塩谷美子・嶋 美江 二人陶展

20070107152822.jpg


[2007/01/07 15:31] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(5)

新年 

新年あけましておめでとうございます!
本年もそらみどうをどうぞよろしくお願いいたします!

昨年は私にとって転機の年、そしていろんな方との出会いの年となりました。
open以来、あわただしく過ぎた半年だったと思います。
今年はもう少し余裕を持ってまわりを見渡しながら、マイペースではありますが一歩一歩前を向いて進んで行きたいと思っています。

お店に来てくださったお客さま、たくさんの素敵な作品を届けてくださる作家さんたち、陰で未熟者の私を支えてくださっている方々、すべての方々に感謝いたします!

ありがとうございます!!
今年も来年もその次の年も、この気持ちを忘れずにゆきたいと思います。

DSC02588.jpg


[2007/01/01 23:55] 店主のことなど | トラックバック(-) | CM(13)