ここ最近、あたたかいおだやかな日が続いていたと思ったらまた冬に逆戻り、かと思えばまた春のように暖かく。。
今頃は本当だったらまだまだ寒くてコートやジャケットが手離せないのが当たり前なのでしょうけれども、今年はあまり出番のなかったコートもありました。
この気温の差で体調を崩したりしないよう皆さんもお気をつけくださいね!
さてさて前回の日記でご紹介していました、たくさんの作家さんの作品をご紹介いたします。
まず最初は天然石を使ったアクセサリー作家の天然もんと胡椒あじさん。
こちらはアパタイトのアシンメトリーピアス。
美しい雨粒のようなアパタイトが流れ落ちる雫のように配されたピアス。

こちらはグリーンクォーツのプチピアス。
ころんとまあるいカタチのグリーンクォーツがとってもキレイ。。

こちらはつぶつぶペリドットピアス♪
若草色のペリドットとシトリン、淡水パールとゴールドの台
が春の陽ざしのようです。。

こちらはピンククルセドニーフープピアス。
ほんのりさくら色のピンククルセドニー。。
身に着けるだけでウキウキとした気分になるかも♪

続きまして、こちらの作品は新しくそらみどうの作家さんとして活動していただくことになりました、ペーパーアイテムの作家さん、”H”(エイチ)さんです。
ハンドメイドのハンコやフェルトなどを使ってとってもかわいいペーパーアイテムを作ってくださいます。
これからどうぞよろしくお願いいたしますね!

こちらはフェルトやとっても素敵な布を使って男の子と女の子の赤ちゃんが描かれたカード!
出産のお祝いにこんな温かなカードを添えて。。

こちらはミニサイズのカード各種。
鳥や葉っぱ、りんごとかご、洋梨とかご、ロングヘアの女の子やパーマヘアの女の子、ベレー帽の女の子などのとってもかわいいモチーフ!
吹き出しがついていて一言メッセージが書けるようになっているものも。。

キュートなパーマヘアの女の子♪

こちらは葉書サイズ!
こんなにかわいい葉書があると誰かに出してみたくなります。。

こちらは帽子の女の子と花、女の子とバックが描かれた鮮やかな色のカード。そのまま飾っておきたいくらいのかわいらしさ♪



こちらはとても素敵なレターセットたち!
便箋と封筒とミニカードがセットになっています。
既成のものにはないとてもあたたかなペーパーアイテムたち。
布小物の作家さん、bon voyageさんからもステキな布小物が届きました!

こちらはちょうちょのブローチ。。
とってもキュート♪


こちらは真っ白の気持ちのよいリネンに赤の刺しゅう糸で刺しゅうを施されたティッシュケースたち。。
白と赤のくみあわせがとても素敵です。

こちらもティッシュケース。
ドット模様の生地とバンビちゃんの組み合わせがとってもかわいい!
赤い糸がいいアクセントになっています。
ティッシュが入る部分とポケットがついています。

こちらはコサージュ。
何にでも合わせやすい茶系でレースや花芯のゴールドがアクセントに!
髪に飾ってもかわいいかも。。
3人の作家さんの素敵な作品たち。
いかがでしたか?
スポンサーサイト
先日、淡路島では春一番が吹きました。。
すごい突風がビュービュー吹いて店の外のしなやかな
トネリコの枝が風の力で真横になるくらいでした。
今日は雨。。
風も出てきました。
すこしずつ春が近づいているのかなぁ。。
お店では春色の作品もちょこちょこ届き始めています。
前回の日記ですこしご紹介した、作家さんの作品をご紹介いたします?!
まずは布小物の作家さんのpetitreveさんの作品から。。

こちらはボーダーがかわいいマフラー♪
裏は茶色の肌触りのよい布地が使われています。
首にくるっと一回巻くタイプのものなので、少し肌寒いときに気軽に
使えます。

こちらは布の組み合わせがとっても素敵なブランケット!
80×50のサイズ。
読書やお裁縫・・・などなどのお供に!

こちらはいろんな布の組み合わせで作られたとってもかわいいコースター。
裏はあたたかそうな布地が使われています。

こちらは小さなポーチと巾着!
こちらも布やレースの組み合わせが素敵!
こまごまとしたものをかわいく収納できます。。


こちらはウールのポーチとティッシュケース。。
ポーチは外側にも2つのポケットがついていてとっても便利。
ティッシュケースは麻とウールのBW地のコンビがシンプルでいい雰囲気。マトリョーシカのタグもかわいいです♪

こちらはランチョンマット。
ポイント使いのレースがかわいい!
お家カフェ、いかがですか?
続きましてはアクセサリー作家さんのpienilokkiさんの作品!

こちらは大きなクリスタルが印象的なロングネックレス!
ミルキーなパーツと色の異なるパールの組み合わせなど
とっても繊細ですてきなネックレスです。
他にも数本、ネックレスが届きましたが、すでに完売しています。

こちらはとってもかわいい、お花のブローチ。。
オパール色とミルキーな淡いピンク、ブローチはとっても
活躍度が高いアイテム。

こちらはとっても乙女チックなイヤリングとピアス♪
各々同じデザインのピアスとイヤリングも届いています。

こちらはとーってもかわいらしい鳥のブローチ♪
同系色のさまざまなパーツが贅沢にあしらわれています。


こちらはブレスレット2種。
かわいらしくて、でも甘すぎず、何にでもあわせやすい一本。

こちらはターコイズのリング。
存在感があります!

こちらはなんともかわいいヘアゴム♪
髪をくくると葉っぱやビーズの部分がゆらゆら揺れてとっても素敵!
そしてガラス作家さんの”平”さんからは美しい「春色」のガラス作品が届きました!
とても美しい桜色のガラスたち。。



小鉢、ぐい呑み、一輪挿し。。
そこにあるだけで春の日差しを感じられるようなあたたかな雰囲気が
漂います。

こちらは象牙色のちいさな一輪挿し。
深い紫色とやさしい象牙色の対比がとても美しい作品。。

こちらは若草色のちいさめのぐい呑み。
こんな器でいただくお酒は特別な味がするかも・・・。
もちろんそのまま飾っても、お花を飾っても。

こちらはペーパーウェイト。
窓辺に置くときらきらと光をとおして美しく輝きます。
水に漂うお花と葉っぱをそのままとじ込めたよう。。
この他、フェルト作家さんのひつじやさん、アクセサリー作家さんの
天然もんと胡椒あじさん、そして新しくそらみどうに作品をおいてくださることになりました、ペーパーアイテムの作家さん”H”(エイチ)さんのとってもかわいいカードやレターセットが届きました!
また次回の日記にてご紹介いたします?!
ここのところ淡路島では2月らしくない、穏やかなお天気が続いています。菜の花も梅の花もやさしいお日さまの下、心地よさそうに咲いていました。
日記の更新が遅れてしまって申し訳ございません!!
お待たせいたしました、月初めからお店に届いているステキな作品たちをどんどんご紹介いたします!
かんざし屋富美子さんの和布で作られた、とってもかわいいお花のヘアピンが届きました!

布の取り方によっても表情の異なるお花たち。。

大きさも少し大きいタイプと小さいタイプがあって、大小をあわせてつけても素敵かも♪

こちらは小さめのお花のヘアピン。
花びらが一重タイプと二重タイプがあります。


和を気軽に取り入れられるアイテムです。。
お次は人気の布作家さん、H+plusさんの作品。

人気のバネポーチが入荷しました!
今回のポーチも布がとってもかわいいんです♪
かばんの中のごちゃごちゃした小物もかわいく整理できます!



こちらは肌触りがとっても気持ちのよい、ガーゼ地のかわいいスタイたち。。
お洋服の雰囲気を邪魔しない、小さいタイプのデザイン。


こちらは通帳ケース。
チャックがついているポケットやその他、こまごまとしたものがしまえる大小のポケットがついています。
かわいくってとっても便利!
この他にも違うタイプが届いていましたが、早々とお客さまの元へ。。

ポケットがたくさんついています!

そしてこちらは持ち紐が一本で小さなお子さまも持ちやすいお子ちゃまバック♪
もちろん大人の方にも。。
続いてはいつも素敵なみどりたちを届けてくださる平野さんの作品!

このこんぺいとうのようなかわいらしい植物は”姫ツルソバ”
とても強く、横に広がって育ちます。
秋には紅葉も楽しめるそうです。

こちらは”こでまり”
小さな白い花が丸く集まって咲くことから小手鞠というかわいい名前がついたそう。

しなやかな細い枝にやわらかな葉色の葉とやさしい白い花がとてもかわいらしい一鉢。

こちらは白寿という品種の”木瓜”(ボケ)
ふんわりと光を通す、うすい可憐な花が清楚で美しい花木です。


こちらは八重咲きの”つばき”
つややかな濃い緑の葉も花も美しい椿。

こちらはブリキのジョウロに植えられた”多肉植物”
不思議な美しさをたたえています。

こちらはティーポット型のテラコッタにいろんな緑を寄せた作品。
とても清々しくてかわいらしい一鉢。
玄関を明るくしてくれそう。。

こちらはかわいらしい”雲間草”の苔玉。
雲間草は雲が行き交う高山に咲く花という意味とも、低くはった姿を雲に見立ててその中から花が咲いているように見えるから、とも言われています。

こちらはとっても愛らしい”ミニチュアローズ”の苔玉。
桜色のバラが美しく、まあるい苔玉がなんともいえずかわいらしいです♪

こちらはおなじみの”みどりの苔玉”たち。
いろんなみどりたちを寄せています。
まだまだ続きます!
あたたかな手縫いの作品がとてもすてきなbon voyageさんからとってもかわいい作品たちが届いています!

こちらはキーホルダー♪
とっても味のあるステキな布と小鳥がポイント!
すごくかわいいキーホルダーです。。


こちらはブローチたち。
この季節とっても重宝するブローチ。
ハチドリやキラキラ光る透明のヴィンテージボタン、小鳥のパーツやレースがシンプルだけどとってもステキ!!

こちらはスクエアバック。
こちらもとてもステキな布地が使われています。
雪だるまはなんとタグ!
取ってしまうのがもったいないくらいのかわいさ。。

内側の布は肌触りのよい、ウール地。

裏側はまた別の表情。。
最後に羊毛フェルトの作家さん、ひつじやさんよりあたたかなかわいいフェルト作品が届いています!

こちらは・・・


かわいいふわふわのキーケース!!
上の紐の部分を引っ張ると稼動してホルダーが中に納まる仕組み。。

こちらはストールピン。
ブローチ部分が大きめでなんにでもあわせることができそう。
フェルトのもつやわらかであたたかな感じがなんともいえません。。
一気にご紹介いたしましたが、まだまだ布小物の作家さんのpetitreveさん、アクセサリー作家さんのpienilokkiさん、ガラス作家さんの”平”さんからもとてもステキな作品が届いています!
また次回の日記でご紹介いたしますのでお楽しみに!!