今日はとってもいいお天気でしたね。
ぽかぽかと暖かい陽ざしが窓から心地よく入ってきます。
窓越しのみどりもきらきらと反射してみているだけで穏やかな気持ちに
なってきますね。。
ぞくぞくと春色の作品が入荷しています。
まずはkahna*さんの素敵なお洋服から♪

とてもさらっとしていてまぶしいくらいにさわやかな、白のキャミソールチュニックが届いています。
少し薄手の生地になっています。とっても軽やかです。


こちらは肌触りのよいガーゼのチュニック。
お袖の形やレース使いなど、かわいいデザイン。



こちらはリネン青ラインボレロ♪
とてもかわいいデザイン。さらっと着心地がよくてこれからの季節大活躍してくれそう。。
アクセサリー作家のdrop cafeさんからも素敵なアクセサリーたちが届いています!

おなじみとなりました、樹脂パーツのネックレスたち。。

今回も素敵な布やレース、パーツを閉じ込めた、大小の雫やだ円のカタチのネックレスがそろいました。

こちらはパールのロングネックレス。
カジュアルにもフォーマルにも似合う量感のあるネックレスです。

左からシェルのグラデーションネックレス、アベンチュリンの雫ネックレス、ヴィンテージガラスストーンと星のネックレス。。
春らしい淡い色合い、ガラスストーンはとても美しい紫色です。

四角のミルキーなピンクのアンティークビーズが素敵なイチゴミルクピアス、さわやかな若葉色と美しい形のコーンシェイプカットビーズのピアス、アンティークっぽい雰囲気のメタルフラワーピアス。。
それぞれ同じデザインのイヤリングも届いています。


こちらはとってもかわいいきのこのストラップ♪

チューリップ型のビーズがかわいらしいチューリップのブレスレット!
やさしいピンク色が春らしいです。

ホワイトフラワーブレスレット。。水色とミルキーな白いビーズがさわやかな雰囲気です♪
いつも素敵な器を届けてくださる宇田賀織絵さんから作品がたくさん届きました!

こちらは緋色マグカップと緋色長皿。
とても持ちやすいマグカップ。
いつもの珈琲がよりいっそうおいしく感じることでしょう。。


白釉しのぎフリーカップ。


こちらは緋色フリーカップ。

粉引き湯呑み。

粉引き丸皿大小。
そらみどうの喫茶で使わせていただいています。
この厚みと丸みがとても素敵。

白釉汲出しと小皿。

茶粉引三角皿大小

茶粉引どんぶり鉢。
とても手触りのいい器です。ぽってりと丸みを帯びていてやさしい雰囲気です。
どういう風に使おうか、わくわくといろいろ想像させてくれる魅力ある作品ばかりです。
続きましては、新しくそらみどうに作品を置いてくださることになりました、アクセサリー作家のhontanaさんのご紹介!
繊細でかわいらしく素敵なアクセサリーを作ってくださいます。
どうぞよろしくお願いいたします!


こちらは花束のようなかんざし♪
淡いキレイな色合いで、ビーズがゆらゆら揺れる素敵な作品。

シックな色合いのピアスたち。

淡い桜色のピアス。

紫とオパール色のビーズの組み合わせが美しいピアス。。


こちらはブレスレット!
キャンディのようなきれいな色のパーツやいろいろなパーツが組み合わせられた繊細なデザインです。
hontanaさんは他にも布小物も作られます。
次回作もたのしみですね!
ガラス作家の平さんからは一輪挿が届きました!


象牙色と桜色がとても美しい一輪挿。
光の加減でさまざまな表情を見せてくれます。
(器の真ん中にはカメラを構えた店主が写り込んでいます・・・ごめんなさい 汗)
他にも平野さんのみどりたち、*totte*さん、H+plusさん、bonvoyageさんからはとても素敵な布小物たちが届きました。
また日記にてご紹介いたしますのでお楽しみに!
スポンサーサイト
[2007/03/27 15:31]
未分類 |
トラックバック(-) |
CM(6)
昨日はホワイトデーでしたね。。
お返しを買いにいらっしゃる男性の方、旦那さまがいただいたのでと奥さま、息子さんがもらったのとお母さま・・・と色々な方々が、ご来店くださいました。
みなさんそれぞれに状況が違うのですが、真剣に頭を悩ませながら選んでいました。この一週間ほど、そんなお客さまの様子を微笑ましく思ってみていました^^
そして私も”お返し”をもらいました??!
先日、お店に甥っ子が、「そらみどうでバレンタインのお返し買うねん!」と入ってきました。
相談を受けつつ、迷いに迷って何個かカウンターに並べました。
そしてこれは○○ちゃん、これは○○ちゃん、これはお母さん、これももりん(甥っ子はわたしをももりんと呼びます・・・)
ちゃんと私の分も選んでくれました*^^*
これです♪
↓

かわいいヤツめ☆
そしてご来店ありがとうございました 笑
ウキウキした気分のまま、続々と届いている作品のご紹介!
主にスタイや子供服などを作ってくださっている*totte*さんからとってもかわいらしい作品が届いています。


こちらはお食事エプロン♪
お食事のときだけではなく普段につけていてもいいくらいのかわいさ!
紐で調節できるので長く使えそうです。

こちらはモンキースパッツ!
おしりとウエスト部分の切り替えがとってもかわいいです。

こちらはニットスカート。
ポケットと裾の切りっぱなしの感じがとてもかわいいデザイン♪

こちらはモンキーパンツ。


パンツの裾にはかわいらしい犬のモチーフがほどこされています。

こちらはとっても素敵な布合わせのお手玉。
お手玉を入れる巾着付です。

こちらはキッズポシェット♪

お家とわんこのモチーフがかわいらしいです。。

後にもポケットがついています♪
そして新しくそらみどうに作品を置いてくださることになりました、
ROZTOMILYさんをご紹介いたします!
おもにバックや布小物を作ってくださいます。

今回は素敵なバックたちが届きました!

こちらはアンティークフラワーのグラニーバック。。

ボタンやレース、リボンの組み合わせがとても素敵です。

こちらはリネンフラワーグラニーバック。。
どちらもマチがたっぷりあるのでかわいいだけではなく、使い勝手もいいバックです。

こちらはフランス製アンティークモチーフレースのグラニーバック。。コロンとしたカタチとシックな布合わせがとてもいい雰囲気♪

内側にはポケットがついています。
ポケットにもレースがあしらわれていて細かな部分にもこだわりを持って丁寧に作られています。

こちらは綿麻ブラックウォッチのショルダーバック。
写真ではわかりにくいのですが、紐はフックで簡単に長さが調節できるようになっています。
とっても素敵なバックたち。。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
アクセサリー作家のpienilokkiさんからも素敵なピアスやネックレスが届きました!

さまざまな表情のピアスたち。。

春の陽射しにキラキラと光るキュートなハートとリボンのピアス。

こちらはシックな色合いが素敵な、ピアスとリング、ヘアピンがおそろいになった作品。

ペアの鳥とミルキーなブルーのパーツがとても素敵なブレスレット。
チェーンの先にはお花のパーツがあしらわれています。

こちらはネックレス。。
どちらも小鳥のモチーフがかわいいです!
そしてお待ちかねの方も多かったのではないでしょうか。。
布小物の作家さん、mouさんの作品が届きました!

こちらはスワンのジュエリーポーチ。
ふわふわのこのポーチ、こまかな刺しゅうがほどこされています。
かわいいスワン!物語のようです。

こちらはCDケース。
いたるところに贅沢に細かな刺しゅうがほどこされています。

内側。。

裏にも。。
とても手の込んだ素敵なケースです。


こちらはくるみぼたんのヘアゴムたち。。
かわいいものからおもしろモチーフまで、ちいさなヘアゴムにmouさんの世界が広がります♪
そして和布を用いた作品や革や木のアクセサリーなどいろいろな作品で楽しませてくださっているbonbonさんから和布の作品たちが届きました!

おなじみになりました、和布のヘアゴム。。
今回もとても素敵な布が使われています。

鮮やかなオレンジ色が美しいです。

こちらは洋のヘアゴム。
和布とは少し雰囲気が異なりますね。。


こちらはブローチたち。
シックなものハッと目を引くような美しい色のものとさまざま。
どういう風に使おうかと想像が膨らみます♪
いつも素敵な布小物を届けてくださるbonvoyageさんからは
とってもかわいい作品が届きました!

こちらはガーゼのハンカチ。。
きのことありの刺しゅうでおめかししたガーゼ♪

こちらはコスメポーチ。。
ヨーロッパのガロンがとてもいい雰囲気♪

開けたところ。
中は小花模様の布地が使われています。

右からトーン記号と鳥、「5」とバレリーナ、はばたく鳥と透かしパーツの首飾り♪
どれもとても素敵な組み合わせです!
・・・今回はたくさんご紹介いたしました!
ここのところ更新が遅くお待たせしてスミマセン!・・・反省しています。。
次回の日記もお楽しみに♪
?臨時休業のお知らせ?3月20日(火)は誠に勝手ながら、臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

雨上がりの夕方・・・。
3月に入りました!
もう1週間がたとうとしていますが。。
つい先日までは春のようなお天気が続いていたと思ったら、また寒い冬のお天気に戻ったりと寒暖の差が大きいですね。
みなさん、風邪などひかないようお気をつけくださいね!
それではお店に届いている作品をどんどんとご紹介いたします!
小川結希子さんの素敵な陶芸作品が届きました!

淡いあおの一輪挿。
シンプルで小さいのですが、清々しく存在感があります。


こちらは植木鉢。
小さめサイズで豆盆栽や素朴な山野草などが似合いそう。。
まあるいカタチがかわいらしい作品。


透かした部分から光をとおす、この美しい作品は釉々ペン立て。

こちらは釉々一輪。
ビー玉のような艶のある模様がとても美しい作品。

こちらはさくらBOXと名づけられた作品。

こちらは歯ブラシ一輪。
穴の開いた部分にペンや歯ブラシなどをさし、立てることができます。
お花も活けられるように水入れがついています。

こちらはカレー皿。
どんなものにも合うシンプルでステキな器です。
いつも素敵なみどりたちを届けてくださっている、平野さんからも春らしい作品が届いています。


こちらは畑わさび。
とても美しい、明るい緑の葉とスッと伸びた茎に小さな白い花がとても清々しい一鉢。

こちらは山椒。
目に美しく独特の芳香、そして木の芽和えなどお料理にとさまざまに楽しめる一鉢。


こちらは雪割草です。
春の訪れを告げるとても可憐なお花です。

こちらは撫子の苔だま。
みどりが細かく切れ込んで、可憐で清楚なお花をつけます。

こちらはみどりの苔だま。

そして春らしい、かわいいパンジーの苔だまも届いています。
花壇に植えられているものと、また雰囲気が変わりますね。。

こちらはいろいろな多肉植物を寄せた一鉢。
砂漠の景色を切り取ったようです。

こちらは有明すみれ。
変化に富んだ花の色を明け方の移り変わる空の色をたとえてこの名がつけられたそう。白いお花に紫の筋目が入っています。

こちらはカロライナジャスミンの苔だま。
その名前が表すように、アメリカのカロライナ州に多く自生し、サウス・カロライナ州の州花になっているそうです。
黄色のラッパ状のジャスミンのような香りのするお花が咲きます。
続きましてはいつも素敵なお洋服を届けてくださる、kahnaさんの作品!

こちらは茶ブロックチェック後ろ開きスモッグ。
綿麻の心地よい生地が使われています。

ポイント使いの胸元のレース。

後ろは上から下までがボタンになっています。

こちらはグリーンギンガムのチュニック。

裾にはかわいいレースが施されています。

肩の部分。
上のスモッグよりも丈が長めになっています。
店主の身長だと(156センチ)ひざが少し隠れるくらいの長さです。


こちらはとてもステキなキャップスリーブ。
すこし薄手の生地が使われています。
ウエスト部分の紐で絞ることができます。
こちらの作品は3月8日現在HOLD品となっております。
どれも重ね着が楽しめる着まわしの利く、素敵なお洋服ばかりです。
最後に布小物の作家さん、H+plusさんよりステキな小物たちが届いています。

こちらはとってもキュートなくるみぼたんで作られたヘアピン!
お子様にも♪

こちらは定番となりました、バネポーチ!
今回もかわいい生地が組み合わされたポーチばかりです♪

こちらもとってもかわいいカードケース!
少しレトロでポップな雰囲気がステキ!レースやボタン、タグ使いがかわいいです。。