fc2ブログ












中秋の。。 

ここ何日かは涼しく、過ごしやすい日が続いていますね!
先日、久しぶりにお昼間車で走っていたら、朱色が美しい彼岸花(曼珠沙華)がたくさん咲き誇っていました。
緑のあぜ道にこの花を見つけると「あぁ秋だなぁ」と感じるのです。
中秋の名月の頃、本当に夜空に浮かぶお月さまはまぶしくてとってもきれいです。
今日あたりが満月でしょうか。。
秋は一番好きな季節。道を歩いたり、空を見上げたりするといろんな発見ができて
とても楽しいです♪

さてさて前回の日記で少しご紹介していましたが、素敵な作家さんたちの
作品が入荷していますのでご紹介していきます!

布小物の作家さん、bonvoyageさんからとってもかわいらしい作品が届きました!
bonvoyage9-7.jpg

布3色のはぎれセット♪
いつも素敵な布セレクトのbonvoyageさん。
とってもかわいいはぎれセットです。
bonvoyage9-8.jpg

こちらはカードケース♪
ちょっとレトロな雰囲気の布にちょこんと座った白いうさぎがかわいい!
留めのボタンもステキです。。
bonvoyage9-9.jpg

こちらもかわいいうさぎのネックレス♪
シェルのしろうさぎ☆
bonvoyage9-10.jpg

こちらは通帳袋♪
bonvoyage9-114.jpg

オーストリアの布地と同じくオーストリアのガロンテープがとってもステキです!



続きましては、同じく布小物の作家さんH+plusさんの作品!
hplus9-1.jpg

お子ちゃまななめがけバック♪
hplus9-2.jpg

大ぶりでポップな柄がかわいいななめがけ。
背丈に合わせて紐の調節も簡単です。
中は赤のブロックチェック!
オレンジのバージョンは早くも完売です。



続きましてはアクセサリーと布小物の作家さん、hontanaさんからも
たくさんのステキな作品が届きました!
hontana9-1.jpg

hontana9-3.jpg

こちらはリング持ち手バック♪
茶系と紫系の2種。
どちらもとってもステキな布合わせ♪
hontana9-2.jpg

内側は少し雰囲気の違う布が使われています。
大人かわいいといった雰囲気☆
hontana9-4.jpg

こちらは上のバックとおそろいのファスナーポーチとバネポーチ。
hontana9-53.jpg

バネポーチの内側。
もちろん内側もかわいいのです!
hontana9-5.jpg

こちらはブローチ♪
hontana9-7.jpg

すこしアンティークな雰囲気がステキ。
これからの季節ブローチは大活躍ですね!
hontana9-10.jpg

hontana9-11.jpg

とっても雰囲気のあるネックレスたち。
存在感があります!
hontana9-8.jpg

こちらはヘアコーム♪
小ぶりのコームにいろんなかわいいパーツが合わせられています。
色味も落ち着いてとても素敵!
まとめ髪にちょこんと合わせて。。
hontana9-9.jpg

こちらはブレスレット♪
シックな色合いがいい雰囲気ですね。



アクセサリー作家のpienilokkiさんからもとっても秋らしい作品が届いています!
pienilokki9-1.jpg

フラワーバスケットブローチ♪
秋のお花を詰め込んだようなバスケットのブローチがとってもキュート!
pienilokki9-2.jpg

スパングルヘアピンのチョコとミルク色♪
マーブルチョコのようなおいしそうなヘアピン!
pienilokki9-3.jpg

フラワーブーケピアス♪
小ぶりで砂糖菓子のようなやさしい雰囲気です。
pienilokki9-5.jpg

フラットフラワーピアス♪
同じデザインのイヤリングもあります!
こちらも小ぶりなタイプ。
pienilokki9-6.jpg

左から木の実イヤリングとポップフラワーピアス♪
pienilokki9-7.jpg

木の実ピアス♪
いずれも実りの秋を感じさせるとても素敵なデザインです!
pienilokki9-9.jpg

デイジーピアス♪
こちらも同じデザインのイヤリングがあります。
やや大ぶりで耳元を華やかに彩ります。。
pienilokki9-12.jpg

こちらはメタルバードピアス♪
どこかクラシカルな雰囲気の漂うピアスです。
pienilokki9-13.jpg

こちらはお花畑ネックレス♪
絵本の中の一場面のよう。。
pienilokki9-14.jpg

デイジーネックレス♪
秋の澄んだ夜空のように美しい作品。
pienilokki9-15.jpg

こちらはオータムフラワーネックレス♪
名前のとおり、秋のお花や実物をたくさん集めたようなボリュームのあるネックレス!
pienilokki9-16.jpg

こちらはドット柄がとってもキュートなくるみヘアゴム♪



続きましては布小物の作家さん、mouさんの作品!
mou2007-9-2.jpg

人気のくるみぼたんが届いています。
後姿がとっても愛らしいねこのぼたん。
プレゼントのラッピングに添えるのもいいですね。
mou2007-9-1.jpg

こちらはくるみぼたんのヘアゴムいろいろ?!
どれも手が込んだ刺繍が施されています。
かわいいものからおもしろキャラクターまでさまざま!
mou2007-9-3.jpg

こちらは和の香りがするトートバック♪
こちら側はあやめの刺繍が美しいです。
mou2007-9-4.jpg

反対側はまた雰囲気がガラリと変わります。
mou2007-9-5.jpg

こちらは梅の刺繍。
mou2007-9-6.jpg

反対側。
mou2007-9-7.jpg

内側は和を感じる布地が使われています。
ちょっとしたおでかけに、サブのバックとして活躍してくれそう。

今回もたくさんご紹介してまいりました。
いかがでしたか?

このほか、ガラスパーツを使ったアクセサリーを製作してくださっているslender deutziaさん、
新しくそらみどうの作家さんとして活動してくださることになりました
happy*dropさんからも作品が届きました。

また次回の日記にてご紹介いたしますのでお楽しみに♪
スポンサーサイト




[2007/09/27 15:29] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

新しく。。 

ここ何日間は真夏に逆戻りしたかのような蒸し暑い日が続いていますね。
少し涼しくなっていたからか、余計に暑く感じてしまいます。
でも田んぼの稲穂は黄色く頭が垂れてきています。さわやかな風が
はしる秋はすぐそこに。
待ち遠しいですね!

いつもステキな布小物を届けてくださるpetitreveさんから
作品が届きましたのでご紹介いたします!
petitreve9-1.jpg

心地よいガーゼのマフラー。
petitreve9-2.jpg

裏側はブルーのチェックでチラッと見せるととても素敵です♪
長く活躍してくれるアイテム。
petitreve9-3.jpg

こちらはハンガー。
いろいろなかわいい布でおめかししたハンガーたち。



そしてこの度、布地やタグ・テープなど、手作りを応援するグッズを
色々と販売していらっしゃる"Pres-de"(プレドゥ)さんのカットクロスや
クロスやタグのセットをそらみどうで置かせていただくことになりました!
リネンやコットン、ワッフルやウールなどシンプルなものから
ドットやブラックウォッチなどたくさんの素敵なクロスが届きました!
presde9-1.jpg

presde9-3.jpg

presde9-4.jpg

presde9-5.jpg

presde9-6.jpg

YUWAや菊池しほさんのカットクロスセット、Pres-deさんのオリジナルタグが入ったセットなどいろいろ!
手作り大好き!始めてみたい!という方必見です♪

こういう素敵なクロスセットをみるとハンドメイド心に火がつきますね!
店主も何か作ってみようかしらと考え中です。。

その他本日、H+plusさんからかわいいバックが、またhontanaさんからは
素敵なアクセサリーと布小物が、bonvoyageさんからも
かわいい布小物が、pienilokkiさんからは秋らしい
アクセサリーが届いています。
また写真を撮り次第ご紹介いたします!
お楽しみに♪
[2007/09/19 16:45] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

ぞくぞくと届いています! 

9月に入ってもう半月。
作家さんの作品がぞくぞくと届いています!
今日もたくさんのステキな作品たちをご紹介していきます??♪


まずはステンドグラスの作家さん、BottegaCellaさんの作品から!
bottegacella9-1.jpg

こちらはかわいい鏡、”drop mirror”。
やさしい色合いのお花のようなステンドグラスがとてもステキ!
bottegacella9-2.jpg

こちらはお家のオーナメント。
それぞれに違った表情のかわいいお家、透明や半透明のステンドグラスが
やさしい光を透します♪
bottegacella9-3.jpg

こちらはしずくオーナメント。
少しずつ表情の違うしずく型のステンドグラスが組み合わされています。
bottegacella9-4.jpg

bottegacella9-5.jpg

こちらはToriオーナメント。
とっても愛らしい表情の鳥たち。
その姿とふんわりとした光で心癒される”幸せの青い鳥”のよう。。


続きましてはいつもステキなペーパーアイテムを届けてくださる、
Hさんより作品が届いています!
H9-1.jpg

レターセットとタグのセット。
H9-2.jpg

かわいいイラストが捺されたタグいろいろ!
プレゼントに添えたりラッピングのアクセントにも。
H9-4.jpg

レターセットは便箋、封筒のセット。
椿やお花、鳥や木などシンプルだけどとてもステキなデザイン♪
このプリーツスカートのセットもとっても可愛いんです!
H9-3.jpg

こちらはポストカード。
秋の夜長にゆっくりと、いろんな想いを手紙や葉書に綴ってお便りを送ってみませんか?


こちらはharuさんより届きました、新作のソープやリップたち。
haru9-1.jpg

こちらは奥から炭塩soapとアメジストsoap。
haru9-2.jpg

こちらは人気のリップクリーム。
チョコといちごの2種の香り。
スルスルっとのびて潤いが続きます。
夏の紫外線や冷房で乾燥したくちびるに。。
haru9-3.jpg

こちらは奥から米ぬかsoapとオレンジポピーsoap。
アロマオイルのいい香りと心にも体にも優しいソープ。
バスタイムを心地よく楽しめますね。


続きましてはいつもあったかな作品を届けてくださるフェルト作家のひつじやさんの作品!
hitsujiya9-1.jpg

こちらはお花のバック♪
hitsujiya9-2.jpg

反対側。
くすみピンクの秋色のバック。見た目もさわり心地もあったかです!
hitsujiya9-3.jpg

こちらはストラップ♪
大小のお団子みたいなフェルトがキュート!
hitsujiya9-4.jpg

こちらは器とキーケース。
器にはちょこっとした可愛い小物を飾って。
キーケースはふわふわでかばんの中のものに傷がつかず、しかもかわいいすぐれもの!
hitsujiya9-6.jpg

こちらはお花のブローチ2種とハートのストラップ。
hitsujiya9-8.jpg

ブローチはこんな風にこれからの季節、ストールの留めにポイントとして使うと可愛いですね。
hitsujiya9-7.jpg

こちらはコースター♪
やさしい色のコースターにフェルトで描かれたお花や実物がとても素敵な作品!


続きましては今回からあたらしくそらみどうの作家さんとしてご参加くださることになりました、布小物の作家さん”neige*”さんの作品!
とてもやさしいナチュラルな布合わせの魅力あふれる作品を製作していらっしゃいます。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
neige9-1.jpg

リンクにshopとブログをアップしましたので一度のぞいてみてくださいね。
neige9-2.jpg

こちらはピンクッション!
やさしい色合いの布がいくつも合わせられていてとてもステキです。
neige9-3.jpg

こちらはコースターいろいろ!
ナチュラルなコースターはどんなカップにも似合いそう。
お家カフェのお供に。。
neige9-6.jpg

こちらはキーケース!
ふんわりとしたキノコみたいなキュートなケース。
neige9-4.jpg

こちらはグラニーバック!
小さめタイプのグラニー。
ちょっとそこまでのお出かけのお供にも、お子様にも。
neige9-5.jpg

それぞれニットのお花がついています♪
neige9-7.jpg

こちらはカードケース!
さわやかな雰囲気とポイント使いのタグもステキです。
neige9-9.jpg

こちらはお買い物バック!
大きくてマチも充分のバック。ぽんぽんとたくさんの荷物もOKの
たのもしくてかわいいバックです。
neige9-10.jpg

内側はストライプ生地。ポケットもついています。



まだまだ続きます!
布小物の*totte*さんからもステキな布小物が届いています!
totte9-1.jpg

こちらはおむつ入れ。
おむつ入れは収納力があって紐で巻きとめるタイプで使いやすくなっています。
もちろんおむつ以外にも。
totte9-2.jpg

こちらはティッシュケース。
お部屋に堂々と置いてもステキなナチュラルなティッシュケースカバー。
totte9-3.jpg

こちらは人気のお食事エプロンいろいろ?!
totte9-4.jpg

女の子に♪
かわいいパッチ風のエプロン。
裏は手触りのよいワッフル地です。
totte9-5.jpg

男の子に♪
かっこいい車のエプロン。
totte9-6.jpg

うらは黒のチェック。リバーシブルにしてもいいですね。
totte9-7.jpg

こちらも人気のニットスタイ。
はだざわりのいいニット地。
カエルとエッフェル塔のアップリケがかわいいです!
totte9-8.jpg

もちろんリバーシブル!
こちら側もかわいいんです。

たくさんの作品をご紹介しました?!
お気に入りの作品はみつかりましたか?

[2007/09/14 14:39] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(4)

残暑。。 

今日も暑かったですね。。
何回この言葉を使ったことでしょう・・・。

お店には秋を感じるコモノや作家さんの作品が登場しています。
秋らしいシックな作品を届けてくださった、dropcafeさんの
作品からご紹介いたします!
dropcafe8-10.jpg

こちらはヴィンテージボタンのリングとヴィンテージスワロと淡水パールのリング。。
とても素敵なボタンはヴィンテージならではの味があり、シンプルながら
存在感、秋空のような透明感を持っています。
淡水パールのリングはやさしい雰囲気。
dropcafe8-11.jpg

お花の樹脂ネックレスとリング。。
とてもキレイなお花を大胆にカットしてレースや布と共に樹脂で閉じ込めたネックレスとリング、素敵です!
dropcafe8-12.jpg

お花とレースのコンビ。。
dropcafe8-13.jpg

こちらはイエロージェイドのしずくピアスとイヤリング。。
とてもやさしい色合いでまとめられたステキなピアスとイヤリング。
dropcafe8-14.jpg

こちらは小鳥のスクエア樹脂ブローチ。。
裏側にチェーンを通す部分がついていてチェーンやヒモを通してネックレスにすることもできます。
dropcafe8-15.jpg

こちらは樹脂ネックレスいろいろ。。
小鳥やうさぎがとても可愛いですね!
dropcafe8-16.jpg

こちらはヴィンテージスワロとかもめのネックレス。。
秋空をはばたいているような雰囲気。青緑のスワロフスキーがきれいです。
dropcafe8-17.jpg

こちらはアンティークキーのネックレス。。
チェーンのタイプと革紐のタイプ。
イギリスのアンティークキーが贅沢に使われています。
とっても雰囲気がありますね♪



bonvoyageさんからも可愛い小物たちが届きました!

bonvoyage9-1.jpg

うさぎのブローチ♪
ぷっくりおなかとのんびりとした表情が愛らしいです!
bonvoyage9-2.jpg

小花のカボションがかわいいですね。
bonvoyage9-3.jpg

こちらはリング・ピアス入れ♪
お気に入りのリングやピアス、イヤリングをなくさないよう可愛く収納☆
bonvoyage9-4.jpg

こちらはヘアピンいろいろ♪
バラやヴィンテージボタンがとてもステキ!
bonvoyage9-5.jpg

こちらはいろんなお花のヘアピン♪
いろいろあって迷ってしまいそう。。
bonvoyage9-6.jpg

こちらはボタンのネックレスとバラのネックレス♪
少し小ぶりのネックレス。抑えた色合いで秋の装いにとても似合いそう。。

まだまだ外は暑い日が続きますが、お店には秋風が吹き始めています。
お気に入りは見つかりましたか。。。



***************************************************************

残暑厳しい中、店主宅のわんこたちは夏バテ知らず。。

まめちゃんの夏の毎日。


 (?)
mametosenpuki2.jpg

zzzzzz・・・・・


なに?
恥ずかしいやん。
mametosenpuki3.jpg


う゛ーーーっ 気持ちええわぁ
mametosenpuki.jpg


扇風機って☆
mametosennpuki.jpg

極楽極楽♪♪♪
[2007/09/08 20:00] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

9月 

今日から9月。
涼しい風が時折吹いて、今日は少?しだけ過ごしやすいお天気です。
涼しい風が心地いい秋が待ち遠しいですね。。

今回は作陶家の小川結希子さんから届きました器たちをご紹介いたします!

ogawa8-1.jpg

ogawa8-2.jpg

こちらはせっき碗。
少し深めのタイプ。シンプルでどんな場面にも合いそうです。
ogawa8-3.jpg

こちらは耳付泡鉢。
とても存在感のある器です。泡の部分の白と濃いグレーが美しいです。
ogawa8-4.jpg

こちらはパスタ皿。
大ぶりなタイプ。やさしい雰囲気の器です。
ogawa8-5.jpg

こちらはお花皿。
中央に描かれた可憐なお花がとても印象的な作品。
ogawa8-6.jpg

こちらはcup。
あったかいお気に入りのお茶をゆっくりと楽しみたいですね。。
ogawa8-7.jpg

こちらは釉一輪と灰皿(奥右側)。
定番となりました、様々な色の表情がキレイな一輪挿とぽってりとまあるい姿の灰皿。
一輪挿に野に咲く秋の草花をちょこっと活けて、季節を楽しむのも素敵ですね!
ogawa8-8.jpg

こちらは60’s小皿。
人気のグレーが入荷しました。
ogawa8-9.jpg

こちらも人気のカレー皿。
シンプルなのでどんなお料理にも合いますね。。
ogawa8-10.jpg

こちらはタイルいろいろ!
いろんな表情の植物が活き活きと描かれています。
インテリアとして、また苔玉やミニの盆栽を飾っても。。
アイデアでいろんな飾り方を楽しめそうです!

小川さんの美しい器の世界、いかがでしたか?

またアクセサリー作家のdropcafeさんから秋色の素敵な作品が届いています。
また次回の日記でご紹介いたします?!
お楽しみに♪

[2007/09/01 18:02] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)