fc2ブログ












入荷しました! 

今日の淡路島は晴れていたと思ったら小雨が降ったり、はげしく雪が舞ったりと
寒い一日となりました。
2月も残りあとわずか。。
ご要望をいただき、延長開催していた企画イベント「 あったかじかん 」も残すところ
あと2日となりました。
あっという間に過ぎた1ヶ月でした。。 楽しい時間、とっても名残惜しい気持ちです。。


さて作家さんからの作品が届きましたのでご紹介いたしますね!
最初は布小物の作家さん、bonvoyageさんから。

bonvoyage2008-2-3.jpg

こちらはとってもかわいいヨーロッパのヴィンテージコットンで作られたがまぐちさいふ♪
ピンクの花柄のほうは大きく口が開くのでリップや小さな鏡を入れてミニポーチにも使えそうです。
bonvoyage2008-2-10.jpg

こちらはヴィンテージパーツのピアス2種♪
シンプルで素敵なカットのパーツがさりげなく耳元を飾ります。
bonvoyage2008-2-11.jpg

こちらはくるみぼたんのヘアゴム♪
前回入荷分は完売!かわいい布地で人気です。
bonvoyage2008-2-12.jpg

こちらは布張りのアルバム(奥・ちょうちょ柄)とメモ帳♪
お部屋のインテリアにも馴染むとってもかわいい布地のアルバムとメモ帳。
bonvoyage2008-2-13.jpg

メモ帳の中。
中のメモ用紙はお手持ちのものと取替えが可能です。


コラボTシャツやエコバックなどいろいろなモノづくりをしているエスピエーグルさんから
飛び出した音づくりのカタチ、アンサンクレーベルからステキなシングルCDが届きました!
espiegle2008-2.jpg

とっても心地よいさわやかなギターが印象的な1枚♪
そらみどうのBGMとして流しています。


フェルト作家のそらまめさんからも作品が届きました!

soramame2008-2-1.jpg

soramame2008-2-2.jpg

こちらはキュートなキノコがポイントのポットマットとコースター♪
お茶の時間が楽しくなりそうですね。。
soramame2008-2-3.jpg

こちらは定番となりましたハートとお団子型のストラップ♪
フェルトのやさしい風合いとキュートな色合いがかわいいストラップ。
soramame2008-2-4.jpg

こちらはコサージュ♪
茶色といろんな色がやさしく混ざったピンクとのコントラストがステキな作品。
帽子やストール、バックのポイントとしても。。


こちらはガラス作家の” 平 ”さんの作品。

hira2008-2-1.jpg

まぶしい白のすりガラスの奥に浮き出たオリーブグリーンのコントラストがとてもキレイ!
hira2008-2-2JPG.jpg

こちらは象牙色に茶色が入った花器。
やわらかな雰囲気。。


最後にアクセサリー作家のpienilokkiさんから春らしい作品が届きました!

pienilokki2008-2-1.jpg

こちらはホワイトデイジーブローチピンと同じくホワイトデイジーネックレス(ピンク)!
青空の下、元気に咲く白いデイジー。
身につけると心が晴れやかになりそう!
pienilokki2008-2-2.jpg

こちらはホワイトバードリーフネックレス!
揺れるトップとチェーンに配されたリーフや小鳥が可愛らしいネックレス。
pienilokki2008-2-3.jpg

こちらはバードピアス!
少し小ぶりでアシンメトリーなデザインがすてきなピアスです♪
pienilokki2008-2-4.jpg

こちらは手前からリネンのパールのくるみボタンヘアゴム、ホワイトデイジーネックレス(ブルー)、
フラットサークルイヤリング(同デザインのピアスもあります)♪
ヘアゴムは抑えた色合いとパールがとても素敵!
イヤリングはたくさんのパーツが贅沢にあしらわれていて、抑えたトーンで甘くなりすぎず
揺れるデザインに心惹かれます。。
スポンサーサイト




[2008/02/27 19:28] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

入荷しました。。 

今日は風は冷たいけれど、穏やかに晴れた一日でした。
窓から見える風に揺られる木を見ていると春なのかなと勘違いするほど。

春が待ち遠しい、今日この頃。
そらみどうには春を感じさせてくれる平野さんのみどりたちがたくさん入荷しています♪

hiranosan2008-2-1.jpg

雪割草やトキワヒメハギ(手前中央)、一才桜、南天、撫子の苔玉、ヒナ草の苔玉、蝦夷の父子草、アメリカ岩ナンテンの苔玉、多肉植物の寄せ植え、エアープランツなどなどたくさん!
一才桜にはたくさんの蕾が!
この蕾がほころび始めるのが待ち遠しいですね。。
hiranosan2008-2-2.jpg

こちらは蝦夷の父子草(エゾノチチコグサ)。
北海道の礼文島と大雪、阿寒、知床各山系のみに分布するキク科の多年草。
葉は白毛に覆われていて、花は蜜に散房状につきます。
シルバーがかった葉と深い紅色の花のコントラストが美しい山野草です。
hiranosan2008-2-3.jpg

こちらは撫子の苔玉。
薄ピンクの楚々とした花姿がとても愛らしいお花です。
撫子とは、我が子をなでるようにかわいい花であることから名づけられたといわれているそうです。
hiranosan2008-2-4.jpg

こちらはヒナ草。
草丈が10センチほどで4弁の淡い青色と黄色の目がかわいいちいさなお花です。
鳥の巣に佇む青い小鳥のようです。


続いては布小物の作家さん、bonvoyageさんからもかわいい作品が届いています。
bonvoyage2008-2-1.jpg

おさいほうせっととパールのピアス。。
玉ねぎ形のボタンがとってもキュートなおさいほうセット♪
bonvoyage2008-2-2.jpg

中は淡いドット模様のかわいい内布が使われています。
bonvoyage2008-2-4.jpg

こちらはトランプ刺繍のミニバック。。
やさしい春の色合いのミニバック!トランプの刺繍がアクセントに。
bonvoyage2008-2-6.jpg

こちらは古いボタンのネックレスと雫パールピアス。。
bonvoyage2008-2-5.jpg

ボタンは日本の古いボタンが使われています。
とってもキレイ!
bonvoyage2008-2-7.jpg

こちらはさいほうセット。。
bonvoyage2008-2-8.jpg

中はふかふかのグレーの布地が使われています。
手のひらにおさまるミニサイズです。
bonvoyage2008-2-9.jpg

こちらは古布のくるみボタンのヘアゴム。。
とってもかわいい布地ばかりが使われています♪



天然石を使ったアクセサリーを作ってくださる天然もんと胡椒あじさんからもステキな作品が届きました!
tenkosho2008-2-1.jpg

オレンジムーンストーンピアス。。
とってもやさしい色のオレンジムーンストーンとカーネリアンのグラデーションが美しいピアス。tenkosho2008-2-2.jpg

こちらは3種ブリオレットピアス。。
美しいカットのクリスタル・アメジスト・ブルートパーズの雨粒のような繊細なピアスです。
tenkosho2008-2-3.jpg

こちらはガーネットのシンプルネックレス(手前)とガーネットアメリカンピアス。。
ガーネットの美しさが際立つシンプルなデザインのピアスとネックレス。



最後にベビー服を作っていただいている*totte*さんからはかわいらしいスタイが届いています♪
totte2008-2-1.jpg

totte2008-2-2.jpg

今回はまるいデザインのスタイ。
キリンのアップリケやレースやボタンなどがかわいくあしらわれています♪
贈り物にも喜ばれそうですね!

また本日、フェルト作家のそらまめさんからも作品が届きました!
また写真を撮り次第、アップいたしますのでお楽しみに!


[2008/02/15 19:37] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

★★★ お知らせ ★★★ 

。○。○。冬の企画イベント「 あったかじかん 」延長いたします!。○。○。

2月2日(土)から10日(日)までの予定で開催していました、「 あったかじかん 」。
お客さまからのお問い合わせ、また「期間中に行けないんだけど・・・」等々
たくさんのお声を頂戴し、明日から2月29日(金)まで期間を延長することに
いたしました!(本日も多少の作品を見ることができます♪)

少し規模が小さくなりますが、店内の一部スペースにて引き続き作品を手にとっていただけます♪
期間中においでいただくことが出来なかったお客さま、よりたくさんの皆さまに
作家さんのあたたかな作品をご覧いただきたいと思います。

ここのところの寒いお天気を和らげてくれるような、素敵な作品たちをぜひご覧にいらしてくださいね!



寒い寒いと思っていたら今朝、雪が積もりました!
yukinohi1.jpg
小さいけれど背丈を伸ばしている水仙も
yukinohi2.jpg

まだまだ小さいミントも・・・少し寒そうですね。。
[2008/02/13 12:00] イベントのこと | トラックバック(-) | CM(0)

臨時休業のお知らせ 

       ******** 臨時休業のお知らせ ********


2月17日(日)、19日(火)、20日(水)は臨時休業とさせていただきます。
(月曜日は定休日です)


またこの間、お問い合わせ等のお返事ができませんので何卒ご了承くださいませ。。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



1kusa.jpg

[2008/02/09 06:21] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

「 あったかじかん 」はじまりました! 

昨日の2月2日より、冬の企画イベント「 あったかじかん 」がはじまりました!!
開店直後からたくさんのお客さまにお越しいただき、とてもうれしく感謝しております。

ひとつひとつ手にとっては笑顔になったり歓声をあげたり、ご自分のお部屋のことや
贈る方のことを思い浮かべて思案顔のお客さまも。。
そのようなお客さまの表情を見、またうれしくなります。

店内の様子を少しご報告。。
attakajikan3.jpg

attakajikan2.jpg

attakajikan4.jpg

attakajikan6.jpg

attakajikan5.jpg

attakajikan1.jpg

各作家さんがたの力作が並びました♪
思わず微笑んでしまうような、またココロがあたたくなるような・・・素敵な作品たちです!

このイベントにご参加頂いている作家さんの作品をご紹介いたします!
abiesfirma1.jpg

abiesfirma2.jpg

フェルト作家のAbies firmaさん

alicegallery1.jpg

alicegallery2.jpg

シルバーアクセサリー作家のaliceGalleryさん

ambleuki1.jpg

ambleuki2.jpg

アクセサリー作家のambleukiさん

bomvoyage1.jpg

bonvoyage2.jpg

布小物の作家さん、bonvoyageさん

bonbon1.jpg

bonbon2.jpg

アクセサリー作家のbonbonさん

bottegacella1.jpg

bottegacella2.jpg

ステンドグラス作家のBottega Cellaさん

capri1.jpg

capri2.jpg

洋服の作家さん、capri+さん

ci.jpg

革小物の作家さん、ciさん

don1.jpg

don2.jpg

フェルト作家のDonさん

dropcafe1.jpg

dropcafe2.jpg

アクセサリー作家のdrop cafeさん

h1.jpg

h2.jpg

ペーパーアイテムの作家さん、Hさん

hana1.jpg

hana2.jpg

布小物の作家さん、hanaさん

happydrop1.jpg

hapydrop2.jpg

布小物の作家さん、happy*dropさん

haru1.jpg

haru2.jpg

手作り石けんのharuさん

hira1.jpg

hira2.jpg

ガラス作家の平さん

hplus1.jpg

hplus2.jpg

布小物の作家さん、H+plusさん

kotori1.jpg

kotori2.jpg

アクセサリー作家の*kotori*さん

liraslecoeur1.jpg

liraslecoeu2.jpg

liraslecoeu3.jpg

洋服の作家さん、lira's le coeurさん

little1.jpg

little2.jpg

手刷りカード作家のlittleさん

mou1.jpg

mou2.jpg

布小物の作家さん、mouさん

nittasathuki1.jpg

nittasathuki2.jpg

nittasathuki3.jpg

ガラス作家の新田五月さん

ogawayukiko1.jpg

ogawayukiko2.jpg

ogawayukiko3.jpg

ogawayukiko4.jpg

陶作家の小川結希子さん

petit atelier1

petit atelier2

petit atelier3

アクセサリー作家のpetit atelierさん


petitreve1.jpg

petitreve2.jpg

布小物の作家さん、petit reveさん

peu de bonheur1

peu de bonheur2

手作り石けん、布雑貨の*peu de bonheur*さん

pienilokki1.jpg

pienilokki2.jpg

アクセサリー作家のpienilokkiさん

slenderdeutzia1.jpg

slenderdeutzia2.jpg

ガラスアクセサリー作家のslender deutziaさん

tanten1.jpg

tanten2.jpg

ガラス作家の壜壥【TANTEN】さん

越来越好1

越来越好2

中国結びの越來越好さん

hontana1.jpg

hontana2.jpg

布小物の作家さん、hontanaさん

naige1.jpg

neige2.jpg

布小物の作家さん、neige*さん

roztomily2.jpg

roztomily1.jpg

布小物の作家さん、ROZTOMILY*さん

totte1.jpg

totte2.jpg

布小物の作家さん、*totte*さん

そのほか平野さんの苔玉たち、pres?deさんの素敵なカットクロスが届きました♪
寒い冬を暖かくしてくれるような、そんな作品たちに会いにぜひお越しくださいませ!!

[2008/02/03 23:27] イベントのこと | トラックバック(-) | CM(4)