fc2ブログ












春休み。。 

終業・卒園・卒業式が終わり春休みに入りましたね。
お店の前を元気な子供達が自転車で元気に行きかう姿を見かけます。
お店にもお子さま連れのお母さまやご家族の皆さんがたくさんいらっしゃるようになりました。

小さなお子さんと仲良く雑貨を見たり、高校生くらいのお子さんとおしゃべりしながらお茶を飲んだり
・・・微笑ましくってみている私も笑顔になります。。

************************************************************************

さてさて作家さんからは春色の素敵な作品が届いています!
まずはステンドグラス作家のBottegaCellaさんから素敵な作品が届きました!
bottegacella2008-3-1.jpg

「つぼみ」
吊るすタイプのオーナメントです。
つぼみの下にはあたたかでやさしい色の6弁のお花が♪
bottegacella2008-3-2.jpg

こちらは「Pair Tori」
四葉のクローバーをはさんで2羽の鳥が向きあったとってもかわいいオーナメント!
bottegacella2008-3-3.jpg

光を透すとクリアな緑のクローバーと半透明の2羽の鳥のコントラストがキレイです。。
bottegacella2008-3-4.jpg

こちらはアルファベットのオーナメント「S」「K」「A」
bottegacella2008-3-5.jpg

流れるような文字に2枚の葉っぱがあしらわれたステキなデザインです!
bottegacella2008-3-6.jpg

こちらはフォトスタンド♪
bottegacella2008-3-7.jpg

上部に紐を通す穴が付いているので写真のように壁に掛けることもできます。
質感の異なるガラスのコンビとキレイなブルーのアクセントが美しく、このまま飾っても♪
bottegacella2008-3-8.jpg

こちらは「Foot Lamp」六角Square
枠を重ねたようなデザイン。
bottegacella2008-3-9.jpg

明かりを灯すと重なった部分の影と枠の間から漏れる光が複雑な光のアートを描きます。。


ペーパーアイテムの作家さん「H」さんからも素敵な作品が届いています!
h2008-3-1.jpg

新作の「うさぎと蝶々」
レターセット、葉書、ミニカード、タグの四種類。
淡いピンクのうさぎと四葉のクローバー、蝶々がかわいく描かれています!
h2008-3-2.jpg

h2008-3-3.jpg

こちらはいちごや水色の鳥、紫の花や葉が描かれたレターセットたち!

春は別れと出逢いの季節。 大切な方へこんな温かなレターセットでお手紙を送るのも
思い出に残る素敵なプレゼントとなることでしょうね。。


この他、布小物の作家さんH+plusさん、ガラス作家の新田五月さんからも作品が届きました。
写真を撮り次第アップいたしますのでお楽しみに!
スポンサーサイト




[2008/03/30 19:34] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

春ですね。。 

3月も半ばを過ぎてだんだんとあたたかくなって、昼間はとても過ごしやすくなりました♪
桜の開花宣言のニュースを聞くといよいよ春が来た!と感じますね。
お店の前の雪柳、こぶし、クリスマスローズがかわいらしい花を咲かせています。
一日一日花の数が増えて目を楽しませてくれています。

次々と作家さんの作品が届いていますのでご紹介いたします!
hira2008-3-1.jpg

こちらはガラス作家の 平 さんの作品!
珈琲色が美しい小ぶりな一輪挿しです。 春の草花を活けるととても似合いそうです。
hira2008-3-2.jpg

こちらは少し大きいサイズの桜色の花器。
とてもやさしい色合い、象牙色?桜色の色の層が美しく存在感があります!
hira2008-3-3.jpg

見る角度でまた雰囲気が異なります。
そこにあるだけでぱっと空間が明るくなるようですね。。


続きましては布小物の作家さん、H+plusさんからもかわいい作品がたくさん届いています!
hplus2008-3-5.jpg

こちらは定番人気のパカパカポーチ♪
とってもかわいい布合わせ♪
hplus2008-3-4.jpg

こちらは少し小さめの巾着。。
この時期、新学期を迎えるお子さまの通園通学時の小物入れにもいいですね。
hplus2008-3-6.jpg

こちらはお化粧ポーチ。
たっぷりとあるマチがうれしいキュートなポーチたち。
hplus2008-3-9.jpg

こちらはくるみぼたんのヘアゴム♪
hplus2008-3-10.jpg

hplus2008-3-11.jpg

こちらはくるみぼたんのパッチンどめ♪
とってもかわいい模様を贅沢に使ったヘアゴムとヘアピン!
いろいろな模様があるのでお気に入りを探してみてくださいね。


続いていは同じく布小物の作家さん、*totte*さんからも作品が届きました!
totte2008-3-10.jpg

こちらはぎょうざポーチ!
コロンとした形がキュートなバネポーチです。
totte2008-3-11.jpg

ポーチの底部分も・・・かわいいんです♪
totte2008-3-1.jpg

こちらはおむつポーチ!
大きなサイズのポーチで紐で巻き留めるタイプなので使いやすくなっています。
totte2008-3-2.jpg

totte2008-3-3.jpg

totte2008-3-4.jpg

こちらはスタイいろいろ?!
かわいい小花模様からすこしレトロな雰囲気のものまでレースやタグ、アップリケのワンポイントがとても素敵!
totte2008-3-5.jpg

こちらはモンキースパッツ♪
totte2008-3-6.jpg

肌触りがやさしい、かわいい布地でおしりの部分が切り替えになっていてとってもかわいいですね!
totte2008-3-7.jpg

こちらはモンキーパンツ。。
おしりの切り替えやサイドのポケットなど、かわいいデザインです!


アクセサリー作家のsowaさんからも素敵な作品が届いています。
sowa2008-3-1.jpg

シェルひし形ピアスとシェルボタン付ピアス。。
厚みのある美しく輝くシェルのピアス。重量感があります。。
sowa2008-3-2.jpg

こちらはシェルピン付ピアス。。
ナチュラルなカットのシェルにピンがあしらわれた素敵なデザインのピアス。
sowa2008-3-4.jpg

こちらはシンプルなシェルひし形チェーンピアス。。
sowa2008-3-5.jpg

こちらはシェルボタン付ネックレスとシェルひし形ネックレス。。
それぞれ止めの部分にはスナップボタン、同じひし形のシェルがあしらわれています。
sowa2008-3-6.jpg


sowa2008-3-9.jpg

こちらはシェルハートネックレス。。
かわいいハート型にカットされた少しピンクがかったシェルとゴールドのチャームが素敵なネックレス!
自然のシェルの輝きがとても美しいシンプルなシリーズです。





*********************************************************************

こちらは先日レッスンしたお客さまが作られたコサージュ。
ワイヤーがけをする技法で難しいにもかかわらずとってもきれいな丸い形のかわいいコサージュが出来上がりました。
flowerlesson3.jpg

お子さまの卒業・入学式があるのだそう。。
選ばれたのはやわらかい色合いの組み合わせのバラ。
flowerlesson4.jpg

このコサージュを胸に飾ったお母さまとお子さまの笑顔を想像して・・・またこちらも笑顔になりますね。。

[2008/03/22 23:51] 未分類 | トラックバック(-) | CM(0)

臨時休業のお知らせ。。 

。°○。°○。 臨時休業のお知らせ °○。°○。


誠に勝手ながら3月16日(日)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。。



*****************************************************************************


昨日の夜、近くにしだれ梅が有名なお家があるのですが夜はライトアップされているということで
見に行ってきました!

sidareume1.jpg

夜の闇に浮かび上がる濃いピンクのしだれ梅。
sidareume3.jpg

辺りは梅のとてもいい香りがするんです♪思わず深呼吸。。
sidareume2.jpg

しゃがんで上を見上げると梅に包まれているような感覚。。
夜の梅は初めてみたのですが、昼間とは違ってどこか妖艶な雰囲気。
ちなみにお昼間はこんな感じです♪(写真は2年ほど前のものですが)
sidareume5.jpg

まわりはとってものどかな風景。山と田んぼの中、少し小高くなったところにお家があります。
お庭もお家も素敵なんです!
sidareume4.jpg

空と濃いピンクのコントラストがとってもキレイ!!

日一日とあたたかくなるこれからの季節。
たくさんの春の花が目を楽しませてくれるのが楽しみですね。。



[2008/03/11 14:37] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(4)

だんだんと。。 

今日はあたたかくて穏やかな過ごしやすい一日でした。
風も寒くなくすっかり春のような陽気。
お店の前の花や木のつぼみは一日一日ふくらんでいます。

日記の更新が滞ってしまって申し訳ございません!
作家さんの作品も春の小物もどんどんと届いています♪

たくさんご紹介いたします?!

まずはアクセサリー作家のdropcafeさんの作品から♪
dropcafe2008-3-1.jpg

こちらは人気の樹脂ネックレスいろいろ!
レースとかわいいチャームとの組み合わせがとても素敵です!
dropcafe2008-3-2.jpg

バラ模様のレースとお花のパーツが素敵なスクエア型。。
dropcafe2008-3-3.jpg

こちらも人気の作品、ストールクリップ♪
ボタンや天然石、淡水パールやガラスパールなどがセンスよく組み合わされています。
ストールスタイルのワンポイントに。。
dropcafe2008-3-4.jpg

奥からローズ・イエローグラスストーンネックレス、
存在感のあるヴィンテージのクローバーチャームと天然石やチェコビーズを組み合わせたクローバーネックレス、チェーンが左右異なる素敵なデザイン!
そして美しく輝く水滴のようなパールとクリスタルのネックレス!
dropcafe2008-3-5.jpg

ローズとイエローの色合いが美しいヴィンテージガラスストーンが印象的!
dropcafe2008-3-6.jpg

こちらは奥からシックなビーズの組み合わせがキレイなヴェネチアンビーズのピアスと
プチサイズのヴィンテージパールとリボンのチャームの組み合わせがとってもかわいいパールとリボンのプチピアス♪(同デザインのイヤリングも届いています)
dropcafe2008-3-7.jpg

こちらはローズクォーツのブレスレット!
淡いうすピンクのローズクォーツとアメジスト、パールの組み合わせがとっても素敵!
やさしい雰囲気の春らしい作品です。
dropcafe2008-3-8.jpg

こちらはダイヤとリボンのネックレス!
キラキラと輝くラインストーンとかわいいリボンの組み合わせ。ちいさなパール使いもポイントに♪



続きましては布小物の作家さん、happy*dropさんの作品です!
happydrop3-1.jpg

こちらはティッシュケースポーチとリネンのポーチ。。
かわいいリネンの小花の布地とレースやリボンのポイント使いがポイントに。
ティッシュケースとポーチが一体になってとっても機能的!
happydrop3-2.jpg

ポーチの反対側。。
ちいさなポケットが付いています!
happydrop3-3.jpg

こちらはminiがま口とデジカメポーチ♪
桜色のリネンが使われたこのポーチにカメラを入れて・・・お出かけが楽しくなりそうです♪
happydrop3-4JPG.jpg

”春のおとずれ”と名づけられたminiがま口。白い小鳥がかわいいです!
happydrop3-5.jpg

こちらは黄色と青の小鳥のふんわりパッチンどめとカードスタンド♪
ナチュラルなウッドに森の中の木と鳥たちがかわいくあしらわれたカードスタンド。
見るたびに心が和みます。。
happydrop3-6.jpg

こちらはどんぐりminiポーチ。
手のひらにちょこんと乗るかわいいポーチです♪



同じく布小物の作家さん、H+plusさんからもかわいいバックが届きました!
hplus2008-3-1.jpg

hplus2008-3-2.jpg

グラニーバック<いろいろ♪
元気な赤や小鳥、ちょっとポップなイラストのものなどお出かけが楽しくなりそう!



続いてはアクセサリー作家のpienilokkiさんから春らしい作品が届いています♪
pienilokki-2008-3-1.jpg


てんとう虫とお花ブローチ(ピンク・イエロー)とフラワーブーケピアス♪
やさしい色のお花に葉っぱにとまったてんとう虫がとってもキュート♪
ピアスはキャンディーカラーがとってもかわいです!
pienilokki-2008-3-2.jpg

こちらはスウィングバードピアス♪
左右アシンメトリーの素敵なデザイン!パールがあしらわれたものとリボンがあしらわれたものと
2種類届きました。
pienilokki-2008-3-3.jpg

こちらは春らしい明るい色合いのドロップピアス!
pienilokki-2008-3-5.jpg

こちらはラウンドフラワーネックレス2種。
ミルクティー色のお花をはじめ、ミルキーなトーンでまとめられたボリュームのあるステキなネックレスです!
pienilokki-2008-3-6.jpg

こちらはスプリングデイジーネックレス2種!
pienilokki-2008-3-7.jpg

とってもやさしい雰囲気のお花のネックレスです!



こちらは布小物の作家さんより届いた小物入れ!
sakuhin3-1.jpg

春らしいかわいいイチゴやお花が生き生きと刺繍で描かれています。。



フェルト作家のそらまめさんからも作品が届きました!
soramame2008-3-1.jpg

とーってもかわいいリボンのブローチ!
フェルトのやさしい質感と色のグラデーションがなんともいえない可愛さ。。
soramame2008-3-2.jpg

こちらはブタさんのおかおブローチと定番の人気作品、ハートのストラップ♪
なんとも言えない表情のブタさん。。 かわいいです♪
soramame2008-3-3.jpg

こちらはティーマットとコースター。
かわいいお花が咲いたマットとコースターですてきなティータイムを♪


**************************************************************

先週、卒業式を迎えるお子さまをお持ちのお母さま方がコサージュ作りにいらっしゃいました。
お好きなお花を楽しく選ばれ、真剣なまなざしでお花をアレンジされていました。
お二人とも手先が器用! お花を一本一本ワイヤーがけをして組んでいく難しい方法に
チャレンジされたのですが、すぐにコツをつかんでワイヤーがけ・テープを巻き・お花をご自分の
イメージを頼りに組んでいきます。
とっても素敵な作品が出来上がりましたので写真を撮らせていただきました?♪
flowerlesson2.jpg

写真ではわかりにくいのですがラインがキレイな三日月形になっています。
flowerlesson1.jpg

実物と少しの葉を入れてナチュラルに。。

同種類のお花に少しずつ違った花材は入っていますが、お二人とも異なる表情の素敵な作品になりました!
晴れやかな記念の日、お母さま方の胸元を素敵に飾ってくれることでしょう。。
[2008/03/11 13:51] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)