fc2ブログ












さわやかな。。 

暑い暑い夏日が続きますね。。
店内に入っていらっしゃったお客さまは 「あー涼しい?!」 と
口々におっしゃっています。
みなさま、夏バテ・夏風邪にはご注意くださいませ!


この時期に家で過ごすときに登場するのがこのわらじ。
2008waraji.jpg

昨年出かけた先の雑貨屋さんで出会って以来、愛用しています。
ツルッとした板間の部屋なので素足よりさらっとして心地いいので気に入っています。
2008waraji2.jpg

みなさんは夏を涼しく過ごす、お気に入りのモノ、何かありますか??


さてお店にはイベント作品以外の通常の作家さんの作品も届いています。

こちらは daisuke miyatani さんの 「 hi bi no ne 」
miyatani2008-7.jpg

「思い出、生活の空気、とかきらきらしたものが詰まった作品」というコンセプト。
日常のなにげない物音やアコースティックギターによる心地よいサウンドがおさめられた一枚。
店内のBGMで流れています。
涼しげなガラス瓶同士が軽く触れるような音や水音などもおさめられていて、とても心地よい作品です。


布小物の作家さん、bon voyageさんからはかわいいがま口などが届きました!
bonvoyage2008-7-1.jpg

こちらな人気のカードケースいろいろ!
レースやボタン、ポイント刺しゅうなどが施されたとてもステキなモノばかり♪
bonvoyage2008-7-2.jpg

こちらはがま口いろいろ!
bonvoyage2008-7-3.jpg

爽やかな色合いの花柄の布地にレースのワンポイントがついた素敵ながま口。


アクセサリーや布小物の作家さん、hontanaさんからは巾着やバックが届いています。
hontana2008-7-1.jpg

hontana2008-7-2.jpg

こちらは小さな巾着袋いろいろ!
とても素敵な布合わせの貝のような形の巾着は小物を入れるのに重宝します。
hontana2008-7-3.jpg

こちらはバック♪
hontana2008-7-4.jpg

ワンポイントにレースがあしらわれたとても素敵なバックたち。
少しだけのぞく内布がアクセントに!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

イベントと同時開催中の「 かごまつり 」

アフリカ西部の国、ブルキナファソの一本手かごが届きました!
kago.jpg

カラフルでしっかりとした作りのかごです。サイズは3サイズ。
kago2.jpg

お部屋の収納としても活躍してくれそうですね♪
スポンサーサイト




[2008/07/29 22:26] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(3)

心の糧。。 

19日から始まりました、イベントにはたくさんのお客さまがご来店くださり
誠にありがとうございます!
お連れの方と楽しくお話しながらお気に入りを探される方、じっくりと楽しそうに
作品をみていらっしゃる方、その出来ばえに感心していらっしゃる方・・・等々
みなさまさまざまです。

土日ということもあって他府県の方のお車もちらほら。

イベントは8月10日まで開催しています。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております!








このイベントを開催するにあたって、たくさんの方からお祝いのお言葉を頂いたり、お花を頂戴したり、プレゼントをいただいたりしました!

本当にありがとうございます!
とてもうれしく、また勇気付けられます。


反省することも多々ありますが、それをちゃんと活かして一歩一歩進んでいきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

sashe.jpg

とってもいい香りのする素敵なサシェ。。 車のミラーに吊り下げて。
ほのかな甘い香りがします♪
otya.jpg


うれしくて・・・素敵なお茶タイムをしました。。
ohana1.jpg

peauさんからいただいたすてきなお花!
ohana2.jpg

村野さんからいただいたかわいいお花!

みなさまからのたくさんのお心遣いを頂き、本当に感謝しております!



心に響く

たくさんの心の糧。。


[2008/07/22 03:31] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(3)

作家さんご紹介!! 

今回は2th Anniversary 「 よく晴れた夏の日の午後に 」に
ご参加くださっている作家さんのご紹介をいたします!(順不同)

アクセサリー作家の *kotori* さん
kotori3.jpg


kotori1.jpg


kotori2.jpg


同じくアクセサリー作家のbonbonさん
bonbonnat3.jpg


bonbonnat2.jpg


bonbonnat1.jpg


ガラス作家の 平 さん
hiranat3.jpg


hiranat2.jpg



アクセサリー作家の sowa さん
sowa2.jpg


sowanat1.jpg


布小物作家の bon voyage さん
bonvoyage4nat.jpg


bonvoyagenat1.jpg


bonvoyagenat2.jpg


布小物・洋服作家の sea calm さん
seacalm4.jpg


seacalm1.jpg


seacalm2.jpg


ガラス作家の 新田五月 さん
nitta4.jpg


nitta3.jpg


nitta2.jpg



布小物作家の mou さん
mou2.jpg


mou1.jpg


mou3.jpg



アクセサリー作家のdrop cafeさん
dropcafe4.jpg


dropcafe2.jpg


dropcafe1.jpg


布小物作家の H+plus さん
Hplus3.jpg


Hplusnat1.jpg


Hplusnat2.jpg


作陶家 小川結希子さん
ogawa3.jpg


ogawa1.jpg


ogawa2.jpg


フェルト作家の そらまめ さん
soramame4.jpg


soramame3.jpg


soramame1.jpg



布小物・洋服作家の lira's le coeur さん
liraslecoeur3.jpg


liraslecoeur2.jpg


liraslecoeur1.jpg



フェルト作家の Don さん
don1.jpg


don2.jpg


don3.jpg




ステンドグラス作家の Bottega-Cella さん
bottegacella6.jpg


bottegacella1.jpg


bottegacella3.jpg



アクセサリー作家の pienilokki さん
pienilokki4.jpg


pienilokki2.jpg


pienilokki1.jpg




布小物作家の *totte* さん
totte4.jpg


totte2.jpg


totte3.jpg


totte1.jpg




革小物作家の ci さん
ci3.jpg


ci2.jpg


ci1.jpg



アクセサリー作家の hontana さん
hontana1.jpg


hontana2.jpg



デザインTシャツの un cinq label (エスピエーグル)さん
uncinqlabel1.jpg



シルバーアクセサリー作家の alice Gallery さん
alicegallery2.jpg


alicegallery1.jpg



布小物作家の neige* さん
neige2.jpg


neige4.jpg


neige3.jpg



布小物作家の happy*drop さん
happydrop2.jpg


happydropnat3.jpg


happydropnat1.jpg



ガラス作家の slender deutzia さん
slenderdeutzia3.jpg


slenderdeutzia4.jpg


slenderdeutzia1.jpg



布小物作家の chiku2life さん
chiku2life3.jpg


chiku2life1.jpg




中国結び作家の 越來越好 さん
yueraiyuehao3.jpg


yueraiyuehao2.jpg


yueraiyuehao1.jpg



アクセサリー作家の *Hinata* さん
hinata6.jpg


hinata5.jpg


hinata2.jpg




布小物作家の petitreve さん
petitreve3.jpg


petitreve1.jpg


petitreve2.jpg



布小物作家の COCORO さん
cocoro3.jpg


cocoro4.jpg


cocoro2.jpg




手作り石けんと布小物作家の * Peu de bonheur * さん
peudebonheur4.jpg


peudebonheur2.jpg


peudebonheur1.jpg



作陶家の 清水 知子(呑舟庵)さん
simizu4.jpg


simizu3.jpg


shimizu1.jpg




アクセサリー・布小物作家の *c.k *style さん
ckstyle2.jpg


ckstyle4.jpg


ckstyle3.jpg




アクセサリ作家の *petit atelier* さん
petitatelier2.jpg


petitatelier1.jpg


petitatelier4.jpg



天然石アクセサリー作家の Yukii さん
yukii3.jpg


yukii1.jpg


yukii5.jpg



編み物作家の konayuki さん
konayuki3.jpg


konayuki2.jpg


konayuki1.jpg



布小物作家の * hana * さん
hana1.jpg


hana2.jpg


hana3.jpg



布小物作家の A PLACE IN THE SUN さん
aplaceinthesun3.jpg


aplaceinthesun4.jpg


aplaceinthesun6.jpg




彫金アクセサリー・布小物作家の Lemaire さん
Lemaire4.jpg


Lemaire5.jpg


Lemaire.jpg



編み物作家の Calmdays さん
calmdays2.jpg


calmdays3.jpg


calmdays1.jpg




タティングアクセサリーの bourgeon さん
(タティングとは、シャトルと呼ばれる舟形の小さな糸巻きに巻いた糸を使って
 結び目を作っていく繊細で華麗なレースの技法です)
bourgeon2.jpg


bourgeon4.jpg


bourgeon1.jpg


bourgeon5.jpg


ながーいながーい日記となりました!

総勢40名の力作たち!



よく晴れた夏の日の午後に・・・

あなただけの” お気に入り ”はみつかりましたか・・・?







 











[2008/07/20 20:46] イベントのこと | トラックバック(-) | CM(3)

2nd Anniversary 「 よく晴れた夏の日の午後に 」はじまりました!! 

7月19日土曜日よりそらみどう2周年記念イベント 
「 よく晴れた夏の日の午後に 」がはじまりました!!


「 よく晴れた夏の日の午後に 」をテーマに各作家さんがイメージする
素敵な作品がたくさんそらみどうに勢ぞろいしました!
総勢40名の作家さんによる爽やかで、手作りの温かみを感じる力作を
ご覧にぜひいらしてくださいね!

店内の様子を写真におさめましたので少しご紹介いたします☆


tennai1.jpg



tennai2.jpg



tennai4.jpg



tennai6.jpg


tennai7.jpg


tennai14.jpg



tennai8.jpg



tennai9.jpg



tennai10.jpg



tennai11JPG.jpg



tennai12.jpg

2008soramidou.jpg


soramidou.jpg


アクセサリー、麻やコットンのバックやストール・ポーチやコサージュなど布小物、洋服、ガラス、ステンドグラス、編み物(麻やコットンなど)、陶器、手作り石けん、フェルト・・・などなどたくさんの夏のお出かけが楽しくなるような、暑い夏を心地よく過ごせるような小物たちが勢ぞろいしています♪


tennai13.jpg

MammaRitsukoさんによる国産小麦やアルミを含まないベーキングパウダー、全粒粉などを使ったおいしくて体にやさしいスコーンが届いています。(土日限定です)
今日も11時過ぎに届く予定です! 隣は淡路ブルーベリーさんのブルーベリージャム♪


tennai3.jpg

同時にそらみどうかごまつりも開催中☆
主にアジア・アフリカ・日本のかごなどが並びます! 8月10日までの期間中にもかごは入荷予定がありますのでお楽しみに!

[2008/07/20 09:52] イベントのこと | トラックバック(-) | CM(2)

臨時休業のお知らせ 

2008-7gatsu.jpg


7月18日金曜日は誠に勝手ながら、臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。。
[2008/07/15 11:34] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

イベント作品が届きはじめています?♪ 

みなさま!
2008mame8-4.jpg

毎日暑いですねー

2008mame8-3.jpg

こうやって足を上げて寝るとちょっと涼しいのですー

2008mame8-5.jpg


うーーーん よく寝たわ♪


ここ毎日、夏空が続いています。
ご来店くださるお客さまの中に車に浮き輪を乗せている方をみかけます。
海水浴のシーズン到来なのですね?。。

7月ももう第2週目、今日も作家さんの作品をご紹介いたします!

まずはアクセサリー作家のdrop cafeさんの作品から♪
dropcafe2008-7-2.jpg

こちらは左からグラスホルダーとすずらんネックレス!
グラスホルダーはトップの輪のパーツにめがねやサングラスを引っ掛けてホルダーに・・・
そのままネックレスとしても♪ すずらんネックレスは繊細な印象のチェーンとモノトーンの
すずらんのカボションがとても素敵な作品です!
dropcafe2008-7-3.jpg

こちらはクリスタルドロップとリボンのネックレス♪
キラキラと輝くスワロフスキーとリボンや白系のパーツがあわせられた涼しげなネックレス!
dropcafe2008-7-4.jpg

こちらは左からブルーのしずくネックレスとバラとしずくのネックレス♪
チェーンから一粒零れ落ちたかのようなヴィンテージグラスストーンがとても美しいステキなネックレス。
雨上がりのバラをイメージして作られた淡い色のバラのパーツと何粒かの繊細な色合いのしずくがとても素敵なバラとしずくのネックレス。。
dropcafe2008-7-1.jpg

紫陽花色のピアス♪
とてもさわやかなピアス。。 同じデザインのイヤリングも届いています。
dropcafe2008-7-5.jpg

こちらはドックタグのネックレス♪
ヴィンテージ風の味のあるタグに天然石のバラとクロスがあしらわれたとても素敵なネックレス!
dropcafe2008-7-6.jpg

こちらはグリーンブレスレット♪
ニュージェイド・ターコイズやメタルビーズを編みこんで作られたとても素敵なブレスレット!
涼しげで華やかに手首を彩ります。。
dropcafe2008-7-7.jpg

こちらはパールと革のブレスレット♪
ヴィンテージパールとメタルビーズがあしらわれたナチュラルな革のブレスレットです。



こちらは村上メリヤスさんから届いたオーガニックコットンを使用したシリーズ♪
murakamimeriyasu2008-7-3.jpg

こちらは肩やひざ掛けにちょうどいいブランケット。。
murakamimeriyasu2008-7-4.jpg

とても肌触りがよく心地よい編地になっています。
冷房による冷え対策や、赤ちゃんやお子さまのお昼寝にも活躍してくれそうです!
murakamimeriyasu2008-7-1.jpg

こちらは天竺二枚重ねストール。。
murakamimeriyasu2008-7-2.jpg

こちらもとても肌触りのよいオーガニックコットンのニット地。
かさばらないのでお出かけのお供に最適ですね。
murakamimeriyasu2008-7-5.jpg

こちらはブランケットのシリーズ。。
大きさや編地などお好みのものをお探しくださいませ!




今週に入ってから19日からのイベント作品が届きはじめています!
昨日、今日とたくさんの作家さんから作品が届きました。
nimotsu2.jpg
nimotsu1.jpg

カウンター後は(前にも・・・)箱や袋が山積みです♪
この中に作家さんが丁寧に心や想いを込めて作った作品が出番を待っているのです。

山積みの宝箱・・・といったところです☆

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

jam.jpg

こちらは前回ご紹介した淡路島ブルーベリー園さんの自家製ジャム
今年ジャムを作るんです、というお話を以前聞いていてそれならぜひイベントの時に
ご参加くださいませんか? との私の話を快く受けてくださいました!
イベント初日からこのジャムも店頭に並びます?!

それからそれから♪
昨年の夏、国産小麦を使ったおいしいパンを届けてくださっていたMammaRitsukoさん
手作りスコーンで参加してくださることになりました!!(曜日限定です)

なんだかワイワイと楽しいイベントになりそう。。
ワクワク♪♪♪


[2008/07/13 16:34] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(4)

梅雨はどこへ。。 

ここのところ淡路島では蒸し暑い日が続いています。
先日スコールのような大雨が一時的に降ったくらいで、あとは少し道が濡れるくらいの小雨が時々降るくらい。
梅雨はどこへ行ったのやら・・・?
2008yuyakesora.jpg



7月に入ってもう約1週間。。
今月は2周年記念イベントが控えています!
どんなイベントになるのか今からドキドキです♪

さて作家さんからの通常作品も届いています。
順にご紹介いたしますね!

まずは布小物の作家さん、H+plusさんから人気のバネポーチやヘアピンが届きました!
hplus2008-7-1.jpg

こちらはお化粧ポーチ♪
たっぷりのマチ付のかわいいファスナーポーチです。
hplus2008-7-2.jpg

hplus2008-7-3.jpg

人気のぱかぱかバネポーチいろいろ♪
ナチュラルなものからポップなものまでいろいろあります。。
hplus2008-7-4.jpg

こちらはかわいいMYはし袋たち♪
hplus2008-7-6.jpg

小さなお子さまにも使いやすいスナップボタン留めになっています。
すこしだけエコに参加してみませんか?
hplus2008-7-7.jpg

こちらはくるみピンクッション♪
ラッピングも可愛くって手作り好きなお友達へのプレゼントにも最適!
hplus2008-7-8.jpg

こちらも人気のヘアピンがたくさん♪
hplus2008-7-9.jpg

かわいい柄のくるみボタンがとってもキュートなぱっちんヘアピンです。


続いては手作り石けんのいやしこ屋さんの作品!
iyashikoya2008-7-1.jpg

今回は以前の石けんの半分のサイズに一新しました!
さらに手に取りやすくなりましたのでぜひお試しくださいませ。
ペパーミントやゼラニウム、ラベンダーなどのハーブのものや米ぬか、緑茶、死海、日本酒石けんなどたくさんの種類が届いています。
iyashikoya2008-7-2.jpg

こちらはいやしこシリーズ、「癒し」「ぬくもり」「和み」「くつろぎ」。
気分で石けんを変えて楽しむのもいいですね!



いつも素敵なペーパーアイテムを届けてくださる Hさんからも作品が届いています!
h2008-7-1.jpg

こちらはミニカードたち。。
h2008-7-2.jpg

こちらはポストカード。。
鮮やかなオレンジ色のバラが描かれています。(右側は表面)
h2008-7-3.jpg

こちらはレターセット。。
さわやかな葉っぱ、バラのレターセット♪
h2008-7-5.jpg

こちらはやさしい色合いのピンクの木と、雨と雨傘の模様の素敵なレターセットです!



中国結びのアクセサリー作家さん、越來越好さんからも素敵な作品が届きました!
yueraiyuehao2008-7-1.jpg

こちらはピアス2種。。
右からブルーグレーの紐で結ばれたお花のような形の結びにロードクロサイトという美しいストーンがあしらわれたピアスとモカフェルスパーがあしらわれた蝶々のような結びが美しいピアス。
yueraiyuehao2008-7-2.jpg

こちらはヘアクリップ。。
お花のパーツと紐のコントラストが美しい大きめのクリップです。
yueraiyuehao2008-7-3.jpg

ラピドライト、モカフェルスパー、ブルーレースアゲートというストーンと濃紺の飾り結びがとても美しいネックレス。。
yueraiyuehao2008-7-5.jpg

こちらはロードナイトとハニージェイドがあしらわれ、同系色のピンク系でまとめられた結びが美しいネックレス。。
どちらのネックレスも紐の長さが大きく調整できます!
お洋服に合わせて長くしたり、短くして両端の部分を前に垂らしても素敵です♪


。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。。○。●。

お店の前のブルーベリーも色づき始めました!
今年は少量ですが、甘い実をつけています。

2008blueberry.jpg

2008mame7-1.jpg

フンフン!
なんだかおいしそうなにおい・・・

2008mamae2.jpg

ぬ?ん なんというか・・・甘さの中に程よく酸味が感じられて むー おいすぃ??♪


(パタパタパタ.......)
2008sora3.jpg

店主・はいはい あげますよ 汗
2008sora1.jpg

つつましくおすわり♪♪♪
2008sora2.jpg

・・・まだかいな



こちらは淡路島ブルーベリー園さんから届いたブルーベリー♪
あまりにも立派でおいしいので少しの間、1個を半分に切ってケーキに添えていました。
2008jam.jpg

チーズケーキに添えるためジャムに。。
ブルーベリー自体が新鮮でとってもおいしいのでお砂糖を加えたのみ。
甘酸っぱいおいしいジャムができました?☆

この時期(?8月24日頃までの予定)、淡路島ブルーベリー園さんではブルーベリーの摘み取りができます!
また苗木の販売もされています。(そらみどうのブルーベリーの木は淡路島ブルーベリー園さんで分けていただきました♪)詳しくは淡路島ブルーベリー園さんのHPをご覧くださいね!

淡路島ブルーベリー園さんのHP




[2008/07/06 19:02] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)