
今日もいいお天気の一日となりました! 昨日の雨が嘘のようです。
気がつけばもう11月も残りわずか。。 早いものですね?。
一年があっという間に過ぎていきます。
今年の初めに思い描いたことをきちんとやってきたかしら?
・・・・・一年間の反省に思いをめぐらせます。
さてさて、前回の日記にてご紹介していました作家さんのたくさんの作品を
今日もどんどんとご紹介していきますー!
まず最初は布小物の作家さん、bon voyageさんの作品のご紹介から♪

こちらはとってもかわいい布箱♪

それぞれに1970’sのドイツの素敵な布地などが使われています。
お気に入りのアクセサリーや小物の指定場所に。。
ステンドグラス作家のBottegaCellaさんからはとても素敵なクリスマス作品がたくさん届いています!

”snowのオーナメント(プレゼント箱)”
クリスマスカラーの赤と緑の雪のオーナメントとプレゼント箱の素敵な組み合わせ。。

こちらは”snowオーナメント(柊)”

透明な雪のオーナメントとセイヨウヒイラギの曲線がとても美しい作品です。

こちらは”cross”
どちらも地模様が入った素敵なガラスが使われています。

こちらは”ガラスのリース”
ガラスならではの透明感あふれる素敵なリース。
光の加減で様々な姿をみせてくれます。。

こちらは”Foot Lamp Tree”
コンセントにそのまま差し込みます。

点灯時。。
複雑な、とても美しい光の表情を壁に描き出してくれます!

こちらは”ガラスのツリー”(カラー)

点灯時。。
とってもドラマティック! 昼間の凛とした佇まいとは違って幻想的な姿をみせてくれます。
部屋の電気をおとしてしばらく眺めていたい宝石のようなツリーです。
続いてはガラスアクセサリーの作家さん、slender deutziaさんからも素敵な作品が届いています!

2種の紫色のネックレス。。

透明感のあるアメジスト色ととても不思議な雰囲気の素敵な紫色のしずく型ネックレス。

こちらは凹凸のあるまあるいネックレス。。

とってもキレイ。。

リング3種。
どれもとてもやさしい色合い。少しずつデザインが異なります。

青?紫のリング。

こちらは雪のように白いガラスのピアスとイヤリング。
どれも素敵なデザインです!

こちらはクロスのチャームがついたピアスとイヤリング。。
つややかな黒と透明なガラスが対照的。

いろんなデザインのピアスとイヤリング。。
小さなガラスといろんなパーツとの組み合わせが素敵な作品たち。



ブレスレット3種。。
とても繊細な雰囲気、とても素敵なブレスレットです。

こちらはガラスのオーナメント。。


雨粒の一瞬の美しい姿を再現したかのようなとっても美しいオーナメントです!
フェルト作家のそらまめさんからも作品が届きました!

完売しておりました、ハートのストラップが届きました♪
ピンク?赤、微妙に異なるとてもキレイな色のあったかなハートたちです。

こちらも人気のおだんごストラップ♪
今回もとてもかわいいおだんごの組み合わせ! どれにしようか迷ってしまいそう。。

とってもかわいいお花のコサージュ♪
マフラーや帽子、かばんなどに組み合わせて。。

こちらはボンボンネックレス♪
何ともいえなやわらかい色のボンボンがかわいい!
ボンボンは好きな位置に動かすことができます。
続いては布小物の作家さん、happy*dropさんの作品をご紹介いたします!

こちらはギフトset!(左からスイーツとpinクッション、森のおくりもの)

こちらは”森のおくりもの”
ちいさなちいさなリンゴやハリネズミがカゴに入っています♪

こちらは印鑑ケース♪

マトリョーシカがキュート!さりげなく金具に付けられた小さなストラップもかわいいですね!

シュシュ2種♪

こちらはロマンティックなティッシュケース♪

レースやリボンなど細かなところまでかわいく仕上げられています。

好評だったデジカメケースが届きました!

縦型と横型があり、お手持ちのカメラに合わせてお選びいただけます。
とてもかわいい布合わせ、革の持ち手が付いた素敵なケースたちです!
革小物の作家さん、 ci さんからも素敵な作品が届いています!

こちらはブレスレット♪


こちらは小銭入れ♪
とてもきれいな色の柔らかな革が使われています。

こちらは面白い形のキーホルダー♪


かわいいストラップたち♪
ステッチと革同士の色合わせが素敵ですね。

こちらはやや小ぶりのきれいな色のペンケース♪
今日の日記はここまで!
後日作陶家の小川結希子さん、シルバーアクセサリー作家のaliceGalleryさん、
ガラス作家の 平 さんの作品をたっぷりとご紹介いたしますね!
また本日、布小物の作家さん H+plusさんからスタイや通帳ケースが届きました♪
こちらも写真におさめ次第ご紹介いたしますのでお楽しみに!!
スポンサーサイト