fc2ブログ












春。。 

+++ お知らせ +++
2月23日の日記に追記をいたしました。


昨日は春の嵐と言ってもいいような風が強く、一日雨のあいにくのお天気でした。
矢吹 隆二氏によります 菊屋 曠達『 昧二舞 』展も残すところ
今日と明日の2日となりました。
お天気も回復の様子。
みなさま、ぜひ矢吹氏の織り成す絵の世界をご覧にお立ち寄りくださいませ!

昧二舞展11

昧二舞展18

昧二舞展19

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


さてここからはそらみどうに届きました、作家さんたちの作品をご紹介していきます!

まずは布小物作家の bon voyageさんからステキな作品が届いています!
2010-2-1bonvoyage.jpg
人気のカードケース♪
上品な雰囲気のヨーロッパヴィンテージの生地とボタンがとっても素敵ですね!
2010-2-2bonvoyage.jpg  2010-2-3bonvoyage.jpg
やや大きめのくるみボタンゴムいろいろ♪
2010-2-4bonvoyage.jpg
こちらもとってもかわいい花柄のヨーロッパヴィンテージの生地が使われています。
2010-2-5bonvoyage.jpg 2010-2-7bonvoyage.jpg
奥から「恵みの雨と木の実」と       「リスバンド」のポーチ
「白いとり」のポーチ
2010-2-6bonvoyage.jpg 2010-2-8bonvoyage.jpg
とってもかわいい刺繍がそれぞれ施されています!
2010-2-9bonvoyage.jpg
こちらはマチつきのりんごの刺繍のポーチ♪
2010-2-10bonvoyage.jpg
「リスと木の実」のポーチ♪
2010-2-11bonvoyage.jpg 2010-2-12bonvoyage.jpg
2010-2-13bonvoyage.jpg
とってもかわいいシュシュたち♪
キュートなボンボン付です!



布小物作家の chiku chiku lifeさんから作品が届きました!
2010-2-1chiku2life.jpg  2010-2-2chiku2life.jpg
とっても細かな刺繍がふんだんに施された大きめのポーチ♪
紫のリネン地がしゃきっとしてキレイです。

革小物作家の ciさんからは人気のストラップたちが届いています!
2010-2-1ci.jpg
定番人気になりました、子ぶたのストラップ♪
2010-2-2ci.jpg
ビビットなオレンジがかわいいですね!
2010-2-3ci.jpg
こちらは犬のストラップ♪
何ともいえないこの表情としっぽがかわいいです!



アクセサリー作家の YUZUさんからも作品が届いています!
2010-2-1yuzu.jpg
とてもやさしげな色合いが素敵な紅茶染めのブローチ♪
天然石のローズクォーツがあしらわれています。
2010-2-2yuzu.jpg
こちらは天然石の手彫りローズのネックレス♪
青い方はアマゾナイト、ピンクの方はローズクォーツです。
2010-2-4yuzu.jpg
左から天然石アクアジェイドと小鳥のイヤリングと
天然石ニュージェイドと小鳥のピアス♪
春らしいステキな作品!
2010-2-5yuzu.jpg
鳥とクローバーのブローチと天然石クリスタルとクローバーのネックレス♪
2010-2-6yuzu.jpg
ピンクオパールとパールのリング♪
ヴィンテージストーンのピンクオパールがとっても上品に輝く素敵なリング。
添えられたハイヒールのチャームがかわいいですね!
2010-2-3yuzu.jpg
左からエッフェル塔のネックレスとカメラのネックレス♪
どちらも天然石があしらわれています。



ガラス作家の 平さんからはとても春らしい作品が届きました!
2010-2-4hira.jpg2010-2-2hira.jpg
キラキラと輝くこちらはペーパーウェイト♪
お花や鳥が水中花のように閉じ込められています。
2010-2-3hira.jpg
こちらは桜のペーパーウェイト♪
2010-2-1hira.jpg
軽やかな桜の花びらをかたどったお皿♪
2010-2-5hira.jpg
桜色の花器♪
窓辺に置くとやわらかな光をまといます。



2010-2-13cuoio.jpg
この度からそらみどうの作家さんとしてご一緒することになりました、
革小物作家の cu*oioさんの作品をご紹介いたします!

2010-2-1cuoio.jpg
こちらはシュシュ♪
2010-2-2cuoio.jpg      2010-2-3cuoio.jpg
リネンと革のコンビがナチュラルなシュシュ! こちらはリネンと革、リバティのシュシュ!
素敵なレースがあしらわれています。     結ぶとリバティとリネンが見え隠れしてとても素敵です!

2010-2-4cuoio.jpg 2010-2-5cuoio.jpg
2010-2-6cuoio.jpg 2010-2-13cuoio.jpg

2010-2-7cuoio.jpg 2010-2-8cuoio.jpg
こちらはお花のヘアアクセサリーたち♪
色つきの革の組み合わせがとってもキュート。
親子お揃いでつけても素敵☆
2010-2-9cuoio.jpg 2010-2-10cuoio.jpg
2010-2-12cuoio.jpg        2010-2-11cuoio.jpg
こちらはリバティのストラップとキーホルダーいろいろ♪
下左はネックストラップです。
革とリバティのコンビがとてもかわいいですね!!


スポンサーサイト




[2010/02/27 07:11] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)

はじまりました!!! 




昨日今日とよく晴れたぽかぽか陽気の中。。

2010-2しだれ梅   2010-2しだれ梅2

昨日2月22日(月)から
そらみどう2Fのフリースペースにて
現代作家の 矢吹 隆二氏によります絵画展が
はじまりました!

初日は、通常お休みをいただいている月曜日でしたがopen時よりたくさんの
お客さまがお越しくださり、なごやかに時間が過ぎていきました。


大小さまざまな水墨画の掛け軸や 窓から2羽の雀がみえているように演出された
作品、大作の屏風絵等が展示されています。
絵画展のようすを少し写真におさめましたので
ご覧くださいませ。。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

昧二舞展2
              
昧二舞展4
木工作家の片山 直也氏作の黒のきりっとした作品にペンギンの絵がはめ込まれた
ペンギン図屏風

昧二舞展5

昧二舞展1

昧二舞展3

昧二舞展6
片山氏作の大きな木の額に空を舞う2羽の雀の絵がはめ込まれた作品

昧二舞展7

昧二舞展8

昧二舞展13
ニシダユキコ氏による造本 『 町絵師協会作品集 』

昧二舞展14

昧二舞展15


昧二舞展16

昧二舞展17

昧二舞展9

昧二舞展12
書家 南岳 杲雲氏の賛助作品
昧二舞展11

賛助作家 南岳 杲雲

賛助作家  「染織」 山下 絵里
        「木工」 片山 直也
        「造本」 ニシダユキコ
「特殊メイク&撮影」AWAJIC HORROR            

               

                     


         イベント期間  2月22日(月) ? 2月28日(日)まで
   
                

          時 間      午前10:30 ? 午後7時まで(最終日は午後5時まで)
                   
         場 所     そらみどう2Fにて


[2010/02/23 13:23] イベントのこと | トラックバック(-) | CM(0)

届いています!! 

本日も土日限定 MammaRitsukoさんの
国産小麦を使った、おいしい焼き菓子たちが届いています♪♪



今回のライナップは 人気のプレーンスコーン、チョコチップとオートミールのクッキー、
有機栽培バナナを使ったバナナマフィンの3種類です!



本日完売したものは明日補充いたします!


[2010/02/20 14:40] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

春よ来い♪ 

お店に届いた作品たちをご紹介いたします!!

洋服作家のsea calmさんから素敵な布小物が届いています♪
2010-2-1seacalm.jpg 2010-2-2seacalm.jpg
ボリュームのあるフリルがとってもかわいいバック♪
明るいオレンジとブラックの2色。
2010-2-3seacalm.jpg 2010-2-4seacalm.jpg
ブラックの方の持ち手は木のリングです。
たっぷり物が入ります☆
2010-2-5seacalm.jpg 2010-2-6seacalm.jpg
こちらはリバティストラップ♪
春っぽいやさしげな色合いのものばかりです!



布小物作家の H+plusさんからも作品が届きました!
2010-2-1hplus.jpg 2010-2-3hplus.jpg
とってもかわいい布地で作られた 小さめのグラニーバックたち♪
2010-2-2hplus.jpg 2010-2-4hplus.jpg
キュートながらはお子さま用にも♪
2010-2-5hplus.jpg 2010-2-6hplus.jpg
2010-2-7hplus.jpg 2010-2-8hplus.jpg
人気の通帳・母子手帳ケースがたくさん届きました!!
いろんなタイプがあるのでお気に入りを見つけてくださいね♪



アクセサリー作家の pienilokkiさんからも春らしい作品が届いています!
2010-2-1pienilokki.jpg 2010-2-4pienilokki.jpg
お花と果実のヘアピン♪
2010-2-2pienilokki.jpg 2010-2-3pienilokki.jpg
大きなお花と白い鳥が印象的なブローチと、ゆらゆら揺れるお花がかわいいブローチ♪
2010-2-5pienilokki.jpg
こちらはパステルのビーズがとってもかわいいピアス♪
2010-2-6pienilokki.jpg 2010-2-8pienilokki.jpg
ネックレス2種(色違いです)♪
2010-2-7pienilokki.jpg
ミルキーな色合いがとても素敵なネックレス♪
2010-2-9pienilokki.jpg
前で留めるタイプの春の陽射しのようなやさしげな色合いのネックレス♪



版画によるポストカードなどを製作していらっしゃる ディマンシュさんから
春の新作が届きました!
春の植物やかわいい動物の姿が描かれたあたたかなカードたち。
素敵な一文が添えられているものも♪
2010-2-1dimanche.jpg 2010-2-2dimanche.jpg
    ハナミズキとうぐいす              菜の花とつばめ
    ” やさしい風 ”       
        ” あなたに会いたい ”

2010-2-7dimanche.jpg 2010-2-8dimanche.jpg
こちらは クレマチス。。 ピンクのグラデーションのクレマチスと青い鳥がとてもきれい!

2010-2-5dimanche.jpg 2010-2-6dimanche.jpg
こちらは バラの回廊。。 青い空と真っ白なバラが美しいですね!

2010-2-3dimanche.jpg 2010-2-4dimanche.jpg
  淡い色彩でねこと蝶々が描かれた         こちらはグレイねこ
       ” 新しい恋 ”            愛らしい表情がかわいいです!

2010-2-9dimanche.jpg 2010-2-10dimanche.jpg
こちらは桜と黒猫            黒猫の動きが伝わってくるよう。。
月の光に照らされた桜が幻想的          ” ハート型のしずく ”

2010-2-11dimanche.jpg
” ぼくの星座 ”

2010-2-13dimanche.jpg 2010-2-14dimanche.jpg
水面に映る桜がとても美しい
 ” 春の指定席 ”
やさしい春風をも感じることのできる素敵な作品。。
2010-2-15dimanche.jpg
桜と舞妓さんが描かれた
 ” 春の夢 ”
ゴールドの紙に桜色、着物の赤がとても綺麗です!

2010-2-12dimanche.jpg
とってもおいしそうな苺のケーキのバースディカード!
2010-2-16dimanche.jpg2010-2-17dimanche.jpg
風合いの良いオフホワイトの羊毛紙に描かれた
フレンチブルドックがキュートな二つ折りカードと封筒のセット。
封筒にはフレンチブルドックの足あと付き♪





こちらは写真家 Masataka Uneのポストカード!

2010-2-1masatakaune.jpg

Une氏は淡路島出身の写真家で現在はパリを拠点に活動をされています。

旅をしながら撮影した何気ない日常や風景、
ぽかぽかとした空気感が伝わってきますね。

Masataka UNE HP
今回お預かりした作品以外にもいろんな作品に出会えます!




暦の上ではもう春。。

                       2010白梅2
       2010紅梅
2010白梅 いらっしゃいませ
お店の前の梅の花がほころび始めました。

まだまだ寒い日が続いていますが、春の足音はすぐそこまで♪


              春よ 来い!




[2010/02/16 23:36] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

土曜日♪ 

本日も土日限定 MammaRitsukoさんの
国産小麦を使ったおいしい焼き菓子たちが届いています♪♪


今回のライナップは 人気のプレーンスコーン、チョコチップとオートミールのクッキー、
有機栽培バナナのマフィンの3種類です!


本日完売したものは明日補充いたします。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2月14日 追記
完売しましたバナナマフィンのかわりに ブラウニーが
またハート型のココアスコーンが届きました!
本日はバレンタインデー♪
甘さ控えめなので男性の方にも喜んでいただいています!


***************************************

2010クリスマスローズ1 2010クリスマスローズ2
先日ご紹介した蕾だったクリスマスローズ。 かわいい花を咲かせています!

2010クリスマスローズ3 2010クリスマスローズ6
うつむき加減ではずかしそうに咲くクリスマスローズ。
でもなぜかみんな壁の方やお店の方に向いていて、そのかわいい姿は正面から見ることができません。。


2010クリスマスローズ4 2010クリスマスローズ5
こちらは今から咲くモノたち。 すべて種類が違うので咲くのがとっても楽しみです☆



[2010/02/13 11:59] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

◎ 2月の営業日について ◎ 

以前の日記でご紹介いたしました、2月22日(月)から
現代作家の 矢吹 隆二氏によります絵画展が
そらみどう2Fのフリースペースにて開催されます。

22日は月曜日ですが、通常通り営業いたしますので
ぜひお越しくださいませ!

22日の振替えとして2月16日(火)にお休みをいただきます。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

              
            
               平成22年2月22日(月)?2月28日(日)まで

kaigaten3.jpg


                     
               現代作家(絵画)の矢吹隆二氏が企画した絵画展

                      『 昧二舞 』展

                      Dance Of ”Suiboku”      





         イベント期間  2月22日(月) ? 2月28日(日)まで
   
                (22日は月曜日ですが営業いたします)


          時 間      午前10:30 ? 午後7時まで(最終日は午後5時まで)
                   
         場 所     そらみどう2Fにて


                   ★ 詳しくはそらみどうHPにて ★

[2010/02/09 12:22] ★お店のお休みについて★ | トラックバック(-) | CM(0)

本日も届いています♪ 

今日も土日限定 MammaRitsukoさんの
国産小麦を使ったおいしい焼き菓子たちが届いています★


今回のライナップは 人気のプレーンスコーン、チョコチップとオートミールのクッキー、
りんごのマフィンの3種類です!


本日完売したものは明日補充いたします!


風が強くて寒い今日の淡路島。。

あたたかいお茶とやさしい甘さの焼き菓子で

ココロもカラダもあたたかに。。


[2010/02/06 15:46] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(0)

節分。。 

2月3日の今日は節分ですね。

この辺りでは恵方巻き(巻き寿司)と鰯を食べます。 今年の恵方は『西南西』だそう。
恵方を向いて、無言で恵方巻きを丸かじりして無病息災を願います。
それから豆まき。
今年も良い年でありますように!
2010tsubomi.jpg
ほころび始めたクリスマスローズ♪
好きな花です。咲くのが楽しみ!


さて2月最初の本日の日記も、お店に届いた作家さん方の
素敵な作品をご紹介していきます?!

2010-1-1liras.jpg2010-1-2liras.jpg
まずはお洋服をメインに作ってくださっている、lira's le coeurさんの作品から♪
かわいいリバティのヘアゴム☆
2010-1-3liras.jpg
2010-1-5liras.jpg
シンプルで素敵なネックレスたち☆
2010-1-4liras.jpg2010-1-6liras.jpg2010-1-7liras.jpg
こちらはレッグウォーマーとネックウォーマー☆
とっても素敵なニット地、ネックウォーマーは内側があたたかなボアになっています!
2010-1-8liras.jpg
こちらはVチュニック☆
2010-1-9liras.jpg2010-1-10liras.jpg
あたたかなウール地。
ポケットに施されたレースが程よく甘くて素敵です!



布小物作家の H+plusさんからも作品が届いています!
2010-1-19hplus.jpg2010-1-20hplus.jpg
やわらかガーゼのスタイ☆
2010-1-21hplus.jpg2010-1-22hplus.jpg
とっても気持ちのいい肌触り。。
2010-1-23hplus.jpg
反対側はシンプルなキルトニット地です。 ワンポイントのスタンプがキュート!

2010-1-17hplus.jpg2010-1-24hplus.jpg
こちらhお花のヘアゴムとパッチンくるみピン☆
2010-1-27hplus.jpg2010-1-25hplus.jpg
2010-1-26hplus.jpg
た?くさんのパッチンピンが届いています。
いろんなマトリョーシカや動物柄、お花の柄など、お気に入りを見つけてくださいね!
2010-1-16hplus.jpg
こちらはお化粧ポーチ☆
2010-1-15hplus.jpg
たっぷりのマチ付きでたくさん収納できます!
2010-1-14hplus.jpg
人気のバネポーチが届きました☆
上のお化粧ポーチとおそろいの柄もあります!




アクセサリー作家の drop cafeさんからも作品が届いています!
2010-2-4dropcafe.jpg
ボタンとパールのイヤリングとリボンとパールのイヤリング☆
同じデザインのピアスも届いています。
2010-2-2dropcafe.jpg2010-2-3dropcafe.jpg
左からミニクロスのネックレスは、曲線が美しいフレームのような
パーツに合わせられたちいさなヴィンテージクロスがとても素敵です!
お花がついた小鳥がキュートな小鳥と羽のネックレス☆
2010-2-5dropcafe.jpg2010-2-6dropcafe.jpg
こちらは左からパールとゴールドのパーツが合わせられた上品なロザリオ風ネックレスと
ヴィンテージフラワーとバスケットのネックレス☆
お花型のパーツはイギリスのシャンデリアパーツ。とてもいい雰囲気!
2010-2-7dropcafe.jpg2010-2-8dropcafe.jpg
こちらは雪とメタルタグのネックレスと雪とクロスのネックレス☆
革紐にセンスよ組み合わせられたパーツたち。。 ナチュラルな服装にもピッタリです。



ガラス作家の 新田五月さんからも素敵なガラス作品がたくさん届いています!
2010-1-1snitta.jpg
こちらは桃のオブジェ☆
桃の節句にも。。 とってもやさしいピンク色の光を放ちます。
2010-1-2snitta.jpg2010-1-3snitta.jpg
箸置き『淡雪』(上左・上右・下左)
その名のとおり、淡雪をまとったかのような美しい箸置きです。
2010-1-4snitta.jpg2010-1-5snitta.jpg
2010-1-6snitta.jpg2010-1-7snitta.jpg
その美しさにずーっと眺めていたくなるほど。。
2010-1-8snitta.jpg 2010-1-9snitta.jpg

2010-1-10snitta.jpg 2010-1-11snitta.jpg

2010-1-12snitta.jpg 2010-1-13snitta.jpg

2010-1-14snitta.jpg 2010-1-19snitta.jpg
こちらはとても綺麗なガラスボタンの数々。。
2010-1-15snitta.jpg 2010-1-16snitta.jpg
2010-1-17snitta.jpg 2010-1-18snitta.jpg
いろいろな種類が届いています。
流れるような模様が入ったもの、霞のような色が入ったもの、
外国のビンテージボタンのような模様が入ったものなど様々。
お洋服のボタンを付け替えたり、ヘアゴムやピンにしたり・・・
考えるのが楽しくなりそう!!



淡路島ブルーベリー園さんからは新作の いちじくジャムが届きました☆
2010-ichijikujam2.jpg
2010ichijikujam.jpg
すっきりとした甘さ、いちじくのいい香りがぎゅっと閉じ込められた
とってもおいしいジャムです♪
色もキレイ!
水や添加物は一切入っていないのでいちじくそのもののお味が楽しめます。
現在はお試し価格で販売中です♪
ぜひ一度お試しくださいね!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2010-2hairornament.jpg ご依頼いただいたヘアアクセ。結婚式に着用されるのだそう。

◎ お知らせ ◎
リンクの欄に 淡路島でお洋服を作っていらっしゃる CHAR*さんのブログを追加しました!
HPにはオンラインショップもあります♪
とっても素敵なお洋服の数々、ぜひご覧になってくださいね☆


[2010/02/03 23:01] そらみどうのこと | トラックバック(-) | CM(2)