fc2ブログ












今週末は☆ 

布作家 neige 個展

      ”春・夏・秋・冬 色と色展 vol.1”

neige2015-8.jpg


そらみどうオープン記念9周年イベント中(7月18日~8月16日)の
8月1日(土)、8月2日(日)、
オープン当初からの長いお付き合いとなっております布作家neigeさんの個展
『 春・夏・秋・冬 色と色展 vol.1 』を開催いたします!

布合わせ、タグやレースや革づかいがとても素敵なneigeさんの作品がそらみどう2Fフリースペースに大集合します☆
ハンドメイドを楽しまれている方ならご存知の方も多い、「NHKすてきにハンドメイド」や「はんど&はあと」
「コットンタイム」「Sewing & Crochet(ソーイング&クロシェ)」などなど多くの雑誌に作品が掲載されています。
またneigeさんの著書「布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ」(スタジオタッククリエイティブ出版)が出版され
ますます活躍の場を広げていらっしゃいます!

関西初の個展が当店でというのはとてもうれしく光栄なことです。 普段は布こものを中心に届けていただいていますが、
個展ではバッグやお洋服など大きな作品もお目見えするようですので、みなさまお楽しみに☆
2日間ともneigeさんがいらっしゃいますので、お気軽にお声をかけてみてくださいね!
ハンドメイド好きの方もぜひ~♪


日時: 8月1,2日 10:30~18:00 (2日は~16:00までとなります)

場所: そらみどう 2Fフリースペースにて
    兵庫県南あわじ市市福永427-5


〇 neigeさんのブログはこちら 〇

〇 niegeさんのfacebookページはこちら 〇


スポンサーサイト




[2015/07/26 16:41] 作家さんのイベント | TB(0) | CM(0)

☆ そらみどう9周年記念イベント 『 ひまわり 』作家紹介!③ ☆ 

7月18日から始まりましたそらみどう9周年記念イベント『 ひまわり 』。
通常作家さん・イベント作家さん総勢36名の方がご参加くださっています!
前回から3回にわたって各作家さんの作品をご紹介してまいります~今回は第3回目 最終回です♪



* 陶・紙作家 興津 結希子 *
  切り絵

4年に渡ったタイ生活も今年いっぱいでおしまいになります。
タイで思うように焼き物が出来ないストレスを切り絵で発散させてきました。
帰国したらまた陶芸を再開したいです。

ーひまわりー
たった一輪でも凛とした存在感。
たった一つでもそんな存在でありたい。

2015ひまわり展-okitsuyukiko3


2015ひまわり展-okitsuyukiko2


2015ひまわり展-okitsuyukiko5


2015ひまわり展-okitsuyukiko1



* ガラスアクセサリー作家 Orange marmalade *

真っ直ぐに育つ「黄色い」ひまわり。

太陽の「光」。

「青い」空。

鮮やかな「緑」。

ひまわり雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです・・・

2015ひまわり展-orangemarmalade3


2015ひまわり展-orangemarmalade1


2015ひまわり展-orangemarmalade2


* 木工 太田秀世家具工房 *

どんなに暑い日でも太陽に向かって
元気に咲く"ひまわり"の他、"金魚","海"など、
私がイメージする「夏」を形にしてみました。
普段の生活の中で身近に使って頂くことで、
暑い夏が少しでも過ごしやすくなればさいわいです。

2015ひまわり展-otahideyokagukoubou2


2015ひまわり展-otahideyokagukoubou3


2015ひまわり展-otahideyokagukoubou1


* アクセサリー作家 pienilokki *

夏の暑い日に見ているだけで元気になれる。
ふと空を見上げたくなるような、
ひまわりのある景色と、
青空に浮かぶ雲をイメージしました。

大振りモチーフもあるので、シンプルな
コーディネートに合わせるのもオススメです。
身につけて、楽しい気分でお出かけしてもらえるとうれしいです

2015ひまわり展-pienilokki2


2015ひまわり展-pienilokki1


2015ひまわり展-pienilokki3


* 洋服作家 sea calm *

姉妹でナチュラルテイストの大人服をメインに、子供服、小物を製作しております。

身に付けたら、気持ちも明るく、
元気いっぱいになれるよう 。
夏の暑い空の下、
お日さまに向かって咲く ひまわりのように。
心を込めて作りました。
お気に入りの1枚になれると嬉しいです。

2015ひまわり展-seacalm4


2015ひまわり展-seacalm2


2015ひまわり展-seacalm3


* ガラスアクセサリー作家 slender deutzia *

太陽に向かう向日葵の、元気な色をガラスで表現しました。
アクセサリーを通して、
夏を楽しく爽やかに感じていただければ嬉しいです。

2015ひまわり展-slenderdeutzia2


2015ひまわり展-slenderdeutzia1


* 布こもの作家 *totte* *

あなたにとって、そして大切なひとにとって、
素敵なもののひとつになればいいな…という思いで作品を作っています。

夏、ひまわりを見つけると、
自然と微笑んでる自分がいます。
そんなふとした日常に「笑み」が生まれる、
やさしい時間のお供に、
この作品を手にとっていただけたらと思います。

2015ひまわり展-totte2


2015ひまわり展-totte1


* 布こもの作家 TtoT *
こんにちは♪
TtoT(ティ・トゥ・ティ)と申します。
私にとって ひまわりは、大きくて、元気や勇気をくれる、存在です!
毎日の暮らしの中で、ほんの少しだけ、
ドキドキやわくわく、
笑顔になれる時間を・・・お届けできたらと、
思いをこめて製作いたしました♪
お気に入りが見つかりますように☆

2015ひまわり展-ttot3


2015ひまわり展-ttot1


2015ひまわり展-ttot2


* 作陶家 宇田賀 織絵 *

青空

入道雲

一面のひまわり畑

2015ひまわり展-utakaorie2


2015ひまわり展-utakaorie1


* 中国結びアクセサリー作家 越來越好 *

夏の太陽が好きなひまわりのように、
暑い毎日を元気にしてくれるような
アクセサリーを作りました。
お楽しみいただけると嬉しいです。

2015ひまわり展-yueraiyuehao1


2015ひまわり展-yueraiyuehao2


* アクセサリー作家 YUZU *

ひまわりがテーマでしたので、
ひまわりそのものを連想させる鮮やかな黄色
綺麗な青い空色
水しぶきに浮かぶ虹色など、
天然石ジェイドやクリスタルの染めで表現しています。
夏の爽やかさと元気なイメージを詰め込みました。
アクセサリーで夏色をお楽しみ頂けたらと思います。

2015ひまわり展-yuzu2


2015ひまわり展-yuzu1


2015ひまわり展-yuzu3




2015ひまわり展2

「おめでとう!」の言葉とともに 9周年『 ひまわり 』展にちなんで 9本のおおきなひまわりをいただきました♪
すごく感激しました! いつもありがとうございます^^

イベントを開催するにあたって、お祝いや励ましのお言葉をかけてくださったお客さま、
心のこもった力作たちを届けて下さった作家さんたち、
力を貸してくれる友人・家族、
本当にありがとうございます!!

言葉にいいあらわせないくらいの 感謝でいっぱいです

  そらみどう店主



[2015/07/24 07:23] イベントのこと | TB(0) | CM(0)

☆ そらみどう9周年記念イベント 『 ひまわり 』作家紹介!② ☆ 

7月18日から始まりましたそらみどう9周年記念イベント『 ひまわり 』。
通常作家さん・イベント作家さん総勢36名の方がご参加くださっています!
前回から3回にわたって各作家さんの作品をご紹介してまいります~今回は第2回目です♪



* アクセサリー作家 drop cafe *

小さなパーツの色合わせを楽しみながらアクセサリーを作っています。
手にした時に優しい気持ちになれる作品をお届けできたら幸いです。

夏の花「ひまわり」
眩しい日差しを一身に受け止め、空に向かって伸びている姿は力強く憧れます。
そんなひまわりカラーをアクセサリーにちりばめました。
小さなひまわりを探してみてください。

2015ひまわり展-dropcafe1


2015ひまわり展-dropcafe2



* 布こもの作家 HAKUHUG *

「あめの絵の具で 空にイロをつけ
 ひまわり色の笑顔と
 たくさんのお土産を持って
 君をむかえにいくよ」

2015ひまわり展-hakuhug2


2015ひまわり展-hakuhug1



* つまみ細工作家 ハナガラス *

『ひまわり』の言葉から連想される風景は、

「空を仰ぐ黄色のひまわり」
「真っ青な夏空」
「遠くに白い入道雲」

今回は主に、この「黄・青・白」の
3色をテーマカラーに、つまみ細工の作品を考えてみました。

ひまわりの風景に、身に着けていただいた作品が溶け込みますように。。。

2015ひまわり展-hanagarasu1


2015ひまわり展-hanagarasu2



* 羊毛フェルト・布こもの作家 happy*drop *

手に取ってくれた方にほんの少しの笑顔がこぼれるような羊毛雑貨から
布小物まで♬作品をゆるりと製作中

ひまわり♪

ビタミンカラーの布小物をプラスして日々の暮らしにちょっとだけ元気upのスパイス☆
凛とした佇まいの中にも、くすっと笑える♬
ゆるやかな時間が流れますように

2015ひまわり展-happydrop1


2015ひまわり展-happydrop2



* アクセサリー作家 HAPUKARIN *

2015ひまわり展-hapukarin2


2015ひまわり展-hapukarin1



* アクセサリー作家 Hydrangea* kaz* *

ひまわり。
花言葉「あなただけを見つめる」
見ていると何故か元気になれるひまわりのように、
手に取る度に、ほっと笑顔になって貰えたら…
そんな気持ちで作りました。
ひまわりのような笑顔いっぱいの夏になりますように…

2015ひまわり展-hydrangeakaz2


2015ひまわり展-hydrangeakaz3


2015ひまわり展-hydrangeakaz1



* 洋服作家 lira’s le coeur *

大分市で製作しておりますlira’s le coeurです。
近くの温泉で癒されながら楽しんでミシンを踏んでいる毎日です♪

今回のテーマ
**ひまわり**
太陽を見つめ続けるひまわり。
見ているだけで元気がでます。
作品たちも みなさまの夏の日々に寄り添えたら嬉しいです。

2015ひまわり展-liraslecoeur2


2015ひまわり展-liraslecoeur1



* アクセサリー&木工雑貨&布小物作家 Little KŪ-KAN *

虹・雲・太陽・自然そして向日葵をキーワードに…
日常生活にプラスすることで、暑さを忘れさせてくれるぐらい
ウキウキな気分になれるようなモノを作りました。

2015ひまわり展-littleku-kan2


2015ひまわり展-littleku-kan1



* アクセサリー作家 まいだり *

‘ひまわり’ときいてふと思い出したのが
幼いころに幼稚園のバザーでかってもらったひまわりの巾着袋です
派手ではないけど丁寧に優しくつくられたそれは大人になっても私の手元にあります
そのようにいつまでもそばにおいてもらえる
どこかあたたかい優しさのあるモノを作りたいと日々思っています

2015ひまわり展-maidari4


2015ひまわり展-maidari2


2015ひまわり展-maidari3


2015ひまわり展-maidari1



* 木版画・紙小物作家 桃ノ木工房 山下桃子 *

見ているだけで 元気をもらう
種は美味しく 油も採れる
陽に向かい咲く姿は 太陽そのもの

絵を描き 色数を決め 版に分け反転させて木に写す 
彫刻刀で削り 絵の具をのせバレンという道具でこすり
和紙に写してゆく
版を重ねて 1つの木版画になる

ひまわりのような 元気になれるものを作っていきたいです

2015ひまわり展-momonokikoubou2


2015ひまわり展-momonokikoubou


2015ひまわり展-momonokikoubou3



* 創作粘土・イラスト Moon clock *

夏の眩しい日差し、
太陽に向かって生き生きと咲くひまわり。
照らされる明るい光と鮮やかな色、
そして、ひまわりをイメージしながら制作しました。
眺めているだけで、少しでも晴れやかに、
元気な気持ちになって頂ければ嬉しいです。

2015ひまわり展-moonclock2


2015ひまわり展-moonclock1



* さをり織り工房 ~虹の森~ *

『南あわじに家族で移住して丸3年になります。
淡路島は、空が広く、どこへ行っても自然の鮮やかな色が目に映ります。
さをり織りも、自然豊かな中で織るとイメージがどんどん膨らんでいきます。
今年は淡路島に咲く元気いっぱいのひまわり、緑の葉をイメージして織りました。
手に取ってさをり織りのあたたかい感触を感じてみていただけると嬉しいです。

2015ひまわり展-nijinomori2


2015ひまわり展-nijinomori1





[2015/07/24 07:23] イベントのこと | TB(0) | CM(0)

☆ そらみどう9周年記念イベント 『 ひまわり 』作家紹介!① ☆ 

7月18日から始まりましたそらみどう9周年記念イベント『 ひまわり 』。
通常作家さん・イベント作家さん総勢36名の方がご参加くださっています!
今回から3回にわたって各作家さんの作品をご紹介してまいります~♪


2015ひまわり展3



* 編み物・布こもの作家 AI&SAY *

野原に咲く、たくさんのひまわり…
一輪挿しのひまわり …
どこにいても存在感があり、
明るく元気にしてくれるひまわり…

AI&SAYのシンプル・ナチュラルに少し可愛さを…というコンセプトに、
「ひまわりのような存在感」をプラスし、お使いいただく方、それを目にする方の
気持ちを考えながら、心を込めて製作しました。

2015ひまわり展-aiandsay3



2015ひまわり展-aiandsay1


2015ひまわり展-aiandsay2



* 洋服・布こもの作家 Ananas53 *

夏が苦手な私ですが、ひまわりを見ていると、元気をもらえるように思います
暑い夏でも、元気にお外で遊んで欲しい、楽しくお出かけして頂きたいと思い
涼しいお色や素材で作ってみましたので、ひまわりと一緒に写真を撮って、
楽しい夏の思い出を

2015ひまわり展-ananas532


2015ひまわり展-ananas531
エプロン風ワンピーinoriパターン使用
キャミワンピーSmile Lifeパターン使用 http://smilelife.jp/



* アクセサリー作家 Beads Born *

小鳥やお花、葉っぱ等自然を感じさせるパーツと厳選した素材を組み合わせ、
自然に溶け込むようなアクセサリーを製作しております。
金具の色も渋めで落ち着いた雰囲気に仕上げ、耐久性を考慮しネックレス部分には
型崩れしやすいテグスは使用せず、基本的にはピン、チェーン、ワイヤーで製作しております。

2015ひまわり展-beadsborn1


2015ひまわり展-beadsborn2



* アクセサリー作家 bonbon *
 (フィージングガラス)

2015ひまわり展-bonbon3


2015ひまわり展-bonbon2


2015ひまわり展-bonbon1



* 布こもの作家 bon voyage *

ヨーロッパの古くてかわいい生地を見て
何を作ろうかといつもわくわくとしながら
手縫いで作品をつくっています

ひまわりのような身につけていると元気が出るような髪ゴム。
ひまわりの品種からテディベアを型紙からおこしました。
ぜひ手に取ってご覧いただけると幸いです

2015ひまわり展-bonvoyage2


2015ひまわり展-bonvoyage1



* ステンドグラス作家 Bottega Cella/ *

目にするだけでも元気になれるビタミンカラーの「ひまわり」を
数種類の黄色の硝子を用いて色々作りました

2015ひまわり展-bottegacella1


2015ひまわり展-bottegacella2



* 播州織デザインCHIHARU DESIGN *

燦燦と輝く太陽に向かって咲く向日葵のように、
見ているだけで心を元気に、楽しい気分にさせてくれる
カラーバリエーションを表現しました。
明日がまた、良い一日でありますように。

2015ひまわり展-chiharudesign2


2015ひまわり展-chiharudesign1



* 布こもの作家 ChikuChikuLife *

夏らしい布や麻を使用し
手縫いで一つずつ丁寧に仕上げていきます

2015ひまわり展-chikuchikulife2


2015ひまわり展-chikuchikulife1



* アクセサリー作家 chou*chou *

☆コンセプト
お気に入りをいつもそばに〜と言う想いから産まれる作品は
普段使いが出来る物からちょこっとオシャレを楽しみたい…そんな貴方にオススメです

☆テーマ
「ひまわり」のように夏の暑さに負けない元気色のアクセサリーや
夏にピッタリな涼し気なお花いっぱいのアクセサリーをお届けします
どうぞよろしくお願い致します。

2015ひまわり展-chouchou2


2015ひまわり展-chouchou1


2015ひまわり展-chouchou4



* 革こもの作家 Ci CRAFT *

自然に優しいタンニンなめしの牛革と麻糸を使用し手縫いで製作しています
使うほどに手に馴染み味わい深さがましていきます

2015ひまわり展-cicraft2


2015ひまわり展-cicraft1




* 洋服・革こもの作家 cu*oio *

手にした方がちょっとHAPPYになれるような。。。。
そんな思いで毎日製作に励んでいます!!
元気いっぱいイエロー&グリーンのひまわりカラーで
暑い夏を快適に過ごせますように♪
上質ローンのお洋服と、リネンガーゼの小物たちのご紹介です♪

2015ひまわり展-cuoio2


2015ひまわり展-cuoio1


その②に続きます☆


[2015/07/24 07:21] イベントのこと | TB(0) | CM(0)

* 始まっています~ * 

7月18日(土)からそらみどう9周年記念イベント『 ひまわり 』展がはじまりました~!!
当初、台風で初日はひょっとしたら・・・と思っていましたが、前日の夜中には通り過ぎてくれて
晴天!とまではいきませんでしたが、時折太陽が顔をのぞかせてくれる曇り時々晴れのお天気に回復。
無事に初日を迎えることができました^^

初日は朝一番から常連さんが開店とともにお越しくださり、賑やかにはじまりました☆
土日、そして海の日と3連休の方も多く島外からもたくさんのお客さまが足をお運びくださり
ワイワイとにぎやかな日々となりました。

イベントの様子を写真におさめましたので、ご紹介いたします♪



2015-7ひまわり展


2015-7-4ひまわり展

粘土で作られたアクセサリーなど、ひまわりがそこここに♡


2015-7-5ひまわり展

ピアス&イヤリング、帯留めにブローチやネックレスなどなど。 涼やかで華やかな水中花のようなアクセサリーや
さりげなくひまわりを連想させる色、太陽を思わせるクリスタルなどがあしらわれた大人っぽいモノなどがたくさん並びます!


2015-7-6ひまわり展

布小物などが並ぶコーナー♪


2015-7-15ひまわり展

大人服たち♪

2015-7-17ひまわり展



2015-7-9ひまわり展

ずらりと並ぶアクセサリーたち! あれこれと迷いつつ、楽しげに合わせられているお客さまの姿は微笑ましく♪


2015-7-10ひまわり展

こちらはガラスアクセサリーたち♪
美しく光を透すガラスならではの存在感。 涼しげですね!


2015-7-12ひまわり展

つまみ細工・切り絵・木版画作品のコーナー♪
ひまわりの種が印象的です! 浴衣によく似合いそうなアクセサリーが多数。


2015-7-14ひまわり展

バッグのコーナー♪


2015-7-3ひまわり展

キッズコーナー♪


2015-7-2ひまわり展

たくさんの洋服かわいらしい洋服やステンドグラスのひまわりミラーが並びます!


2015-7-11ひまわり展

ぜひ上の方もご覧くださいませ! ステンドグラスのひまわりランプがやさしく灯っています♪


2015-7-13ひまわり展

こちらは木のひまわりのモビール♪


2015-7-16ひまわり展



2015-7-8ひまわり展

さまざまな 『 ひまわり 』たちがたくさんそろいました☆ 
暑い夏の日、涼しく過ごす小物や洋服、空間を彩るインテリアや元気がもらえるこものを探しにぜひお越しくださいませ~!


2015-7-7ひまわり展

南あわじ市でアイシングクッキーのお教室をされているロゼスイーツさんがひまわりのアイシングクッキーを届けてくださいました♡
販売はしておりませんが、お店を元気にキュートに彩ってくれています!
本当にありがとうございます!! (^O^)



[2015/07/23 15:46] イベントのこと | TB(0) | CM(0)

7月17日(金)はイベント準備のためお休みとさせていただきます 


☆ イベント準備のため、7月17日(金)はお休みとさせていただきます☆

いよいよ今週の土曜日から、そらみどう9周年記念手作りイベント「 ひまわり 」が始まります!! 
作家さんたちがテーマについてイメージした力作が詰まった宝箱がたくさん届き、お店にディスプレイされるのを今か今かと待っています♪
ただいま開封・チェック中! それから写真撮影にディスプレイ準備・・・と続きますヽ(^o^)丿
開封作業はたのしい時間☆ 手を早く動かしながらもいち早く作品を見ることができます^^ 

「なるほど~!!」「こうきたか・・・(驚)」

などと独りつぶやきつつ、添えられたメッセージにじんわり感激したり。。
台風の行方が心配ですが、今からわくわくしております~。 
みなさま、じめっとした暑いお天気が続いていますが、素敵な作品たちをご覧にぜひいらしてくださいませ~!

2015ひまわり展

2015ひまわり展作品たち






手刷りでカードなどを作っていらっしゃる littleさんから作品が届いています☆

2015-7-7little.jpg

ファブリックパネル 『 シリウス 』


2015-7-8little.jpg

ファブリックパネル 『 Finland 』

軽くて壁面に飾りやすく、お部屋の雰囲気を変えてくれるファブリックパネル。
さわやかな夏にぴったりの2種類が届きました☆


2015-7-1little.jpg

船の旅レター♪
透け感のあるトレーシングペーパーの封筒や星座のシール、2種類の便箋などがセットになっています。

2015-7-2little.jpg

シリウスレター♪
「古代エジプト人は、大いぬ座のシリウス星と小いぬ座のプロキオン星が、
日の出直前に東の空に昇ることで、焼けるような暑い夏の訪れ“夏至”を知った」
その星々が愛らしく描かれた素敵なレターセットです。

2015-7-4little.jpg 2015-7-3little.jpg



2015-7-5little.jpg

2015-7-6little.jpg

おとぎ話ミニレター♪
5種類の便箋、封筒3種、シールがついた通常サイズよりも少し小さめのレターセットです!


2015-7-9little.jpg

2015-7-10little.jpg

銀河カード♪
美しい星々が描かれたフェルトのような質感の2つ折りカードと汽車が描かれた透け感のあるトレーシングペーパーの
封筒、シールがセットになっています! 封筒にカードを入れると中のカードが透けて星の名前がわかるようになっています☆



革こもの作家のCi CRAFTさんからも作品が届いています!

2015-7-1cicraft.jpg

可愛らしい表情のトリのキーホルダー♪


2015-7-2cicraft.jpg

コインケース付きのネックレス! 紐は取り外すことが出来ます♪