fc2ブログ












12th anniversary 『 こもれび 』展 参加作家さん作品紹介 

7月21日(土)よりはじまりました、12周年記念手作りイベント 『 こもれび 』展

8月に入り後半に差し掛かりました!
今週金曜日~日曜日はとなりの洲本市で島まつりが開催されています。
淡路島の夏祭りの中でも大きなお祭りです。 明日は花火大会もあります🎆
ぜひお出かけくださいませ。

さて、数回にわたりましてイベントにご参加いただいています作家さま方をご紹介しております。
今回で2回目。
どうぞお楽しみくださいませ!

☆ イベントは8月19日(日)まで開催しております ☆
8月13・14日は月・火曜日ですが通常どおり営業いたします


ステンドグラス BottegaCella

2018-bottegacella.jpg

『こもれび』のキラキラした様子と
硝子のキラキラを"プラス"で
楽しんでもらえるようなモノを作りました。

2018-bottegacella2.jpg


播州織デザイン CHIUHARU DESIGN

2018-chiharudesign3.jpg

綿100%で織り上げた播州織ストールです。
木漏れ日から射し込む
やさしい光をイメージしてみました。

2018-chiharudesign.jpg


ガラス 新田五月

2018-nittasatsuki2.jpg

「木漏れ日」
日本にしかない美しい言葉。
風に揺れる木立ちからこぼれる光の彩を
ガラスで表現してみました。
どうそ、テーブルの上で
木漏れ日を楽しんで下さい。

2018-nittasatsuki.jpg


アクセサリー coup

2018-coup2.jpg

coupでは、日常遣いしやすい、アクセサリー、
ヘア小物を季節に合わせて製作しています。
今回は、テーマである「こもれび」…
木立から漏れる陽の光や、風に揺れる光と影、
見上げる緑の濃淡、静けさと音の波、
爽やかな空気…をイメージして作品を
仕上げました。どうぞゆっくりと
手にとって見てみてください。

2018-coup.jpg


アクセサリー Little KU-KAN

2018-littlekukan2.jpg

こもれび・・・太陽の日差しが漏れる光景!
パーッと差し込む光をイメージして
色とりどりのヒカリ輝く
アクセサリーを作りました。

2018-littlekukan1.jpg


布こもの at・connect

2018-atconnect3.jpg

きらきらした眩しい光
やさしい日差し
木々の揺れる音のように・・・
色合わせを楽しんで
ちょっぴり ★ 和 ★ も感じられる
作品を製作しました
お気に入りが見つかりますように♪

2018-atconnect.jpg


2018-atconnect2.jpg

スポンサーサイト




[2018/08/04 16:41] イベントのこと | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://soramido.blog66.fc2.com/tb.php/700-0491289a