fc2ブログ












12th anniversary 『 こもれび 』展 参加作家さん作品紹介 


7月21日(土)よりはじまりました、12周年記念手作りイベント 『 こもれび 』展

お盆休みに入り、島外からのお客さまも多くお越しくださっております。
国道から少し入ったところにあるお店にわざわざお越しいただき
誠にありがとうございます!

今朝は曇り空でしたが、今は青空と白い雲がまぶしく夏らしい景色です。
その下にふさふさの緑の稲のじゅうたんが広がるこの景色がとても好きです。

今日も暑いですが、淡路島を存分に満喫してくださいませ!


さて、数回にわたりましてイベントにご参加いただいています作家さま方をご紹介しております。
今回で4回目。まだまだ続きます~(^-^)
どうぞお楽しみくださいませ!

☆ イベントは8月19日(日)まで開催しております ☆
8月13・14日は月・火曜日ですが通常どおり営業いたします


木工 太田秀世家具工房

2018-otahideyokagukoubou3.jpg

涼しさを求めて駆け込んだ木陰。
見上げればキラキラと輝く木漏れ日が…。
陽の光から逃げたはずなのに、
太陽の光を美しいと感じるのは不思議な気がします。
そんな「こもれび」の魅力が
少しでも伝わればうれしいです。

2018-otahideyokagukoubou2.jpg


2018-otahideyokagukoubou.jpg


すみれ窯 宇田賀 織絵

2018-sumiregama2.jpg

気持ちいい木漏れ日をイメージして
軽やかなしのぎの器を作りました。

心地よい気持ちになって頂けると幸いです。

2018-sumiregama3.jpg


2018-sumiregama4.jpg



アクセサリー TOIRO

2018-toiro2.jpg

ワイヤーと樹脂膜からなる花びら一枚一枚に、
木洩れ日のキラリとした光、
そして爽やかに吹く涼しげな風の色をのせました。

木々のグリーンをイメージしたボタンを使ったアクセサリーとあわせて、
夏の装いにどうぞお楽しみ下さいませ。

2018-toiro3.jpg


2018-toiro4.jpg


2018-toiro5.jpg


2018-toiro6.jpg


子供服・刺繍ブローチ ohana

2018-ohana.jpg

小さなお子様のものや、刺繍ブローチを製作しております ohanaです。

こもれびの中の、さわやかな風を感じていただけるような作品を制作させていただきました。
どうぞお手にとって見ていただけたらと思います。
みなさまの暮らしにそっと寄り添えますように・・・。

2018-ohana1.jpg


2018-ohana2.jpg


2018-ohana3.jpg


麻ひもかばん tiedeur

2018-tieder3.jpg

天気のいい日、木漏れ日の間を
のんびり過ごしながらお散歩しているイメージで
tiedeur のカバンを製作してみました。
手にとっていただけたら.......と思います。

2018-tieder.jpg


2018-tieder2.jpg


布こもの mou

2018-mou.jpg

既製品にはない温もりを感じる作品を
遊び心を大切に制作しています。

公園を散歩している時に、
落ちてくる光と陰と
あたりに広がる緑を表現できたらと
ビーズやスパンコールを使った作品をつくりました。

2018-mou1.jpg

スポンサーサイト




[2018/08/12 12:24] イベントのこと | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://soramido.blog66.fc2.com/tb.php/702-c86b36a9