3月に入りました!
もう1週間がたとうとしていますが。。
つい先日までは春のようなお天気が続いていたと思ったら、また寒い冬のお天気に戻ったりと寒暖の差が大きいですね。
みなさん、風邪などひかないようお気をつけくださいね!
それではお店に届いている作品をどんどんとご紹介いたします!
小川結希子さんの素敵な陶芸作品が届きました!

淡いあおの一輪挿。
シンプルで小さいのですが、清々しく存在感があります。


こちらは植木鉢。
小さめサイズで豆盆栽や素朴な山野草などが似合いそう。。
まあるいカタチがかわいらしい作品。


透かした部分から光をとおす、この美しい作品は釉々ペン立て。

こちらは釉々一輪。
ビー玉のような艶のある模様がとても美しい作品。

こちらはさくらBOXと名づけられた作品。

こちらは歯ブラシ一輪。
穴の開いた部分にペンや歯ブラシなどをさし、立てることができます。
お花も活けられるように水入れがついています。

こちらはカレー皿。
どんなものにも合うシンプルでステキな器です。
いつも素敵なみどりたちを届けてくださっている、平野さんからも春らしい作品が届いています。


こちらは畑わさび。
とても美しい、明るい緑の葉とスッと伸びた茎に小さな白い花がとても清々しい一鉢。

こちらは山椒。
目に美しく独特の芳香、そして木の芽和えなどお料理にとさまざまに楽しめる一鉢。


こちらは雪割草です。
春の訪れを告げるとても可憐なお花です。

こちらは撫子の苔だま。
みどりが細かく切れ込んで、可憐で清楚なお花をつけます。

こちらはみどりの苔だま。

そして春らしい、かわいいパンジーの苔だまも届いています。
花壇に植えられているものと、また雰囲気が変わりますね。。

こちらはいろいろな多肉植物を寄せた一鉢。
砂漠の景色を切り取ったようです。

こちらは有明すみれ。
変化に富んだ花の色を明け方の移り変わる空の色をたとえてこの名がつけられたそう。白いお花に紫の筋目が入っています。

こちらはカロライナジャスミンの苔だま。
その名前が表すように、アメリカのカロライナ州に多く自生し、サウス・カロライナ州の州花になっているそうです。
黄色のラッパ状のジャスミンのような香りのするお花が咲きます。
続きましてはいつも素敵なお洋服を届けてくださる、kahnaさんの作品!

こちらは茶ブロックチェック後ろ開きスモッグ。
綿麻の心地よい生地が使われています。

ポイント使いの胸元のレース。

後ろは上から下までがボタンになっています。

こちらはグリーンギンガムのチュニック。

裾にはかわいいレースが施されています。

肩の部分。
上のスモッグよりも丈が長めになっています。
店主の身長だと(156センチ)ひざが少し隠れるくらいの長さです。


こちらはとてもステキなキャップスリーブ。
すこし薄手の生地が使われています。
ウエスト部分の紐で絞ることができます。
こちらの作品は3月8日現在HOLD品となっております。
どれも重ね着が楽しめる着まわしの利く、素敵なお洋服ばかりです。
最後に布小物の作家さん、H+plusさんよりステキな小物たちが届いています。

こちらはとってもキュートなくるみぼたんで作られたヘアピン!
お子様にも♪

こちらは定番となりました、バネポーチ!
今回もかわいい生地が組み合わされたポーチばかりです♪

こちらもとってもかわいいカードケース!
少しレトロでポップな雰囲気がステキ!レースやボタン、タグ使いがかわいいです。。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2007/03/08 10:29]
-
[
編集 ]
こんにちわ♪
先日はどうも^-^)/
今回は旦那さんとふたりでおじゃましました。
ずーーっと行きたかったのですが行けずしまいでたがお伺いできました~。やっとの思いで納品もできましたぁ~っ★(^。^;)
カフェもはじめておられるんですね。次回はお昼間の時間に訪れてお茶しにいきますネ。
商品、植えものもあるんですね。
【撫子の苔だま】が気になります。かわいい♪
うちには ニャンこがいるので 手元に置きたいのですが。。。まるっこいものに反応するニャンこなので・・・思案中です。
いつも素敵に撮って下さって有難うございます^-^
そらみどうさんに飾られていると、いつも家にいる陶器の表情が余所行きになっているような気がします♪
もうすぐ桜の開花ですね~。そらみどうさんのあたたかな空間の中で美味しいコーヒーとケーキに癒される日を楽しみにしております!
rengeさま
先日はご来店ありがとうございました!
そしてたくさんのステキな作品をありがとうございます♪
またゆっくりと遊びにいらしてくださいね!
苔だまかわいいですよね~^^
きっとねこちゃんの格好の遊び道具になること間違いなし!ですね。。
これからもよろしくお願いいたします!
小川 結希子さま
いつもお褒めいただきありがとうございます・・・*^^*
でも素敵な作品はやっぱり素敵に写るのです。私の腕ではないんですよ。。
桜・・・楽しみですね~!
今年はどこかにお花見に行きたいものです。
また淡路に来ることがあれば遊びに来てくださいね~♪
なんかとっても素敵に写真撮っていただいてありがとうございます。
ゆっくり行きたいのですが・・・・
またもう少しだけ持って行きますね。
また宜しく~~。
H+plus さま
写真を撮った日はとってもいいお天気でした。そこで撮ったの??っていうような場所で撮ったんですよ ^^
ご来店お待ちしております~~♪
コメントの投稿